ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2091753
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山〜富士山眺めつつ晩秋を感じる&曾山商店のお蕎麦〜

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
machasun その他1人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
565m
下り
572m

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
2:56
合計
8:00
7:50
31
8:21
8:22
84
9:46
9:46
26
10:12
10:22
3
10:25
10:25
5
10:30
10:30
39
11:09
11:11
11
11:22
11:34
56
12:30
12:30
2
12:32
12:32
7
12:39
13:55
0
曾山商店
13:55
14:03
3
おのこ駐車場
14:06
14:06
4
14:10
14:53
2
15:15
15:15
2
15:17
15:20
13
15:33
15:33
4
15:37
15:46
4
15:50
黒檜山登山口駐車場
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
自宅方面−東京外環道−関越道前橋IC−国道17号線−県道4号線−県道70号線−黒檜山登山口駐車場
復路
黒檜山登山口駐車場−県道70号−県道4号線-道の駅ふじみ−県道4号線−国道17号線上武道路−行田市国道125号−東北道加須IC−東京外環道−自宅方面
コース状況/
危険箇所等
・トイレは赤城神社駐車場、おのこ駐車場、駒ヶ岳登山口付近、赤城公園ビジターセンターのみで山上や登山道にはトイレがありません。

・黒檜山と駒ヶ岳の稜線まではほぼ岩場急登足元注意。

・途中枕木の階段が何ヶ所かある。

・駒ヶ岳側稜線からの下りは一人幅が通れる鉄階段あるのでゆずりあいを◎

・覚満淵の木道は整備されていて歩きやすいが一か所だけ落とし穴っぽい空いた場所あり足元注意
その他周辺情報 ・曾山商店
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10009850/
〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山33
TEL 027-287-8102
営業時間 月〜日 09:00〜17:00
舞茸天ぷらそば980円 わかさぎフライ750円(税込)

・県立赤城公園ビジターセンター
https://www.pref.gunma.jp/01/e2310243.html
〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山1
TEL 027-287-8402

・道の駅ふじみ 富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
http://www.fujimi-onsen.com/
〒371-0105 群馬県前橋市富士見町石井1569-1
TEL 027-230-5555
営業時間 午前10:00〜午後9:00(最終入館受付午後8:30/食堂オーダーストップは午後8:00)
休館日 毎週木曜日(但し祝祭日の場合は営業)
入館料1日(平日・祝祭日含)(JAF割引あり)
大人520円 小人260円 高齢者310円 障がい者310円
豚カツ定食850円(税込)
7:50黒檜山登山口駐車場スタート
2019年11月03日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 7:50
7:50黒檜山登山口駐車場スタート
黒檜山登山口へ
2019年11月03日 07:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 7:52
黒檜山登山口へ
3分の1ほどの落ち葉で敷かれた県道70号線を歩いて行きます。
2019年11月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 7:55
3分の1ほどの落ち葉で敷かれた県道70号線を歩いて行きます。
2019年11月03日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 7:57
7:58黒檜山登山口
2019年11月03日 07:59撮影 by  601SO, Sony
11/3 7:59
7:58黒檜山登山口
ここからの標高差が450m
2019年11月03日 07:58撮影 by  601SO, Sony
11/3 7:58
ここからの標高差が450m
いきなりの岩場急登
2019年11月03日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:14
いきなりの岩場急登
2019年11月03日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:15
こんな岩場の急登の連続なんです。
2019年11月03日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:18
こんな岩場の急登の連続なんです。
猫岩付近から眺めた大沼と地蔵岳
2019年11月03日 08:21撮影 by  601SO, Sony
1
11/3 8:21
猫岩付近から眺めた大沼と地蔵岳
猫岩の指導標
2019年11月03日 08:22撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:22
猫岩の指導標
黒檜山3の標識の先の白い看板
2019年11月03日 08:49撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:49
黒檜山3の標識の先の白い看板
富士山…
2019年11月03日 08:50撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:50
富士山…
うん?どこに富士山
2019年11月03日 08:53撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:53
うん?どこに富士山
おや?
2019年11月03日 08:53撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:53
おや?
見えました富士山!
2019年11月03日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 8:51
見えました富士山!
紅葉色づきが終盤の登山道を登って行きます。
2019年11月03日 08:58撮影 by  601SO, Sony
11/3 8:58
紅葉色づきが終盤の登山道を登って行きます。
細めの尾根道。
2019年11月03日 09:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:01
細めの尾根道。
黄葉も終盤
2019年11月03日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:04
黄葉も終盤
黄葉と大沼
2019年11月03日 09:05撮影 by  601SO, Sony
11/3 9:05
黄葉と大沼
白樺と黄葉の先に大沼
2019年11月03日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:10
白樺と黄葉の先に大沼
9:44駒ヶ岳分岐
2019年11月03日 09:44撮影 by  601SO, Sony
11/3 9:44
9:44駒ヶ岳分岐
黒檜山までの稜線を歩いて行きます。
2019年11月03日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 9:44
黒檜山までの稜線を歩いて行きます。
9:46赤城山の黒檜山へ到着。
恒例の三角点タッチ。
2019年11月03日 09:46撮影 by  601SO, Sony
11/3 9:46
9:46赤城山の黒檜山へ到着。
恒例の三角点タッチ。
山頂から白樺の風景。
2019年11月03日 09:48撮影 by  601SO, Sony
11/3 9:48
山頂から白樺の風景。
赤城山山頂標
2019年11月03日 09:50撮影 by  601SO, Sony
1
11/3 9:50
赤城山山頂標
カミさんがつくってくれたマフィンとコーヒーを赤城山山頂でいただく♪
2019年11月03日 10:00撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:00
カミさんがつくってくれたマフィンとコーヒーを赤城山山頂でいただく♪
10:12絶景スポットへ向かう。
2019年11月03日 10:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:12
10:12絶景スポットへ向かう。
2019年11月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:13
10:15展望スポット
2019年11月03日 10:15撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:15
10:15展望スポット
展望スポットからの眺望その1
2019年11月03日 10:19撮影 by  601SO, Sony
1
11/3 10:19
展望スポットからの眺望その1
展望スポットからの眺望その2
2019年11月03日 10:20撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:20
展望スポットからの眺望その2
10:22展望スポットを出発
2019年11月03日 10:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:22
10:22展望スポットを出発
赤城山頂上へ向かいます。
2019年11月03日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:23
赤城山頂上へ向かいます。
10:25赤城山頂上通過
2019年11月03日 10:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:25
10:25赤城山頂上通過
駒ヶ岳へ向かう稜線
2019年11月03日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:28
駒ヶ岳へ向かう稜線
10:29黒檜山登山口分岐
2019年11月03日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:29
10:29黒檜山登山口分岐
10:30御黒檜大神
2019年11月03日 10:30撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:30
10:30御黒檜大神
御黒檜大神の碑
2019年11月03日 10:30撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:30
御黒檜大神の碑
小沼の先に富士山?
2019年11月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:33
小沼の先に富士山?
どれどれ…
2019年11月03日 10:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 10:33
どれどれ…
富士山見えました◎
2019年11月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:33
富士山見えました◎
小沼の拡大画像
2019年11月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:33
小沼の拡大画像
駒ヶ岳分岐
駒ヶ岳まで1km
2019年11月03日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:39
駒ヶ岳分岐
駒ヶ岳まで1km
小沼と地蔵岳
2019年11月03日 10:41撮影 by  601SO, Sony
1
11/3 10:41
小沼と地蔵岳
駒ヶ岳へ向かう枕木階段
2019年11月03日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:43
駒ヶ岳へ向かう枕木階段
途中から眺めた駒ヶ岳の山容
2019年11月03日 10:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 10:54
途中から眺めた駒ヶ岳の山容
11:02駒ヶ岳まで0.5km
黒檜山10番
2019年11月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:02
11:02駒ヶ岳まで0.5km
黒檜山10番
指導標から駒ヶ岳の姿
2019年11月03日 11:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:02
指導標から駒ヶ岳の姿
11:09大タルミ
2019年11月03日 11:09撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:09
11:09大タルミ
大タルミにて
もう晩秋を感じたひとコマ
2019年11月03日 11:09撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:09
大タルミにて
もう晩秋を感じたひとコマ
大タルミは駒ヶ岳7番
2019年11月03日 11:09撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:09
大タルミは駒ヶ岳7番
大タルミからの駒ヶ岳
2019年11月03日 11:10撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:10
大タルミからの駒ヶ岳
大沼まで1.5km
2019年11月03日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:18
大沼まで1.5km
2019年11月03日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:18
階段を登り切った先に駒ヶ岳かな?
2019年11月03日 11:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:20
階段を登り切った先に駒ヶ岳かな?
11:02駒ヶ岳頂上とうちゃこ
2019年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:22
11:02駒ヶ岳頂上とうちゃこ
駒ヶ岳山頂標
2019年11月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:25
駒ヶ岳山頂標
標高1685m
2019年11月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:25
標高1685m
山々は秋色…。
2019年11月03日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:25
山々は秋色…。
駒ヶ岳頂上から見える大沼
2019年11月03日 11:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:33
駒ヶ岳頂上から見える大沼
2019年11月03日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:34
キレイな稜線道
2019年11月03日 11:38撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:38
キレイな稜線道
11:39大沼まで1.2km
駒ヶ岳5番
2019年11月03日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:39
11:39大沼まで1.2km
駒ヶ岳5番
関東ふれあいの道の石標もあります。
2019年11月03日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:39
関東ふれあいの道の石標もあります。
2019年11月03日 11:41撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:41
「赤城山の夏」
2019年11月03日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:43
「赤城山の夏」
小沼方向…もう富士山は見えないか◎
2019年11月03日 11:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:44
小沼方向…もう富士山は見えないか◎
白樺と小沼
2019年11月03日 11:45撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:45
白樺と小沼
小沼まで1.2km
駒ヶ岳4番
2019年11月03日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:47
小沼まで1.2km
駒ヶ岳4番
大沼&ビジターセンターまで35分。
いよいよラストの下り。
2019年11月03日 11:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 11:48
大沼&ビジターセンターまで35分。
いよいよラストの下り。
急勾配一人幅の鉄階段を降りて行きます。
2019年11月03日 11:49撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:49
急勾配一人幅の鉄階段を降りて行きます。
この階段は両手幅に手すりがあるので下る時には楽に感じ非常に有難いです。
2019年11月03日 11:51撮影 by  601SO, Sony
11/3 11:51
この階段は両手幅に手すりがあるので下る時には楽に感じ非常に有難いです。
急勾配の岩岩の道
2019年11月03日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:04
急勾配の岩岩の道
行く手の左手に覚満渕が眺められます。
2019年11月03日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:07
行く手の左手に覚満渕が眺められます。
大沼へ続く階段。
2019年11月03日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:11
大沼へ続く階段。
12:13指導標・大沼まで0.5km
2019年11月03日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:13
12:13指導標・大沼まで0.5km
あと500m◎
2019年11月03日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:13
あと500m◎
道路が見えて来ました。
2019年11月03日 12:27撮影 by  601SO, Sony
11/3 12:27
道路が見えて来ました。
県道が見えて来た!もうすぐ◎
2019年11月03日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:29
県道が見えて来た!もうすぐ◎
12:30駒ヶ岳登山口へ下山。
2019年11月03日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:29
12:30駒ヶ岳登山口へ下山。
関東ふれあいの道「黒檜山から花見ヶ原へのみち」ご案内。
2019年11月03日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:30
関東ふれあいの道「黒檜山から花見ヶ原へのみち」ご案内。
駒ヶ岳登山口の標識
2019年11月03日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:30
駒ヶ岳登山口の標識
まずはトイレ!そしてお昼ごはん!
県道70号をおのこ駐車場に向かって進みます。
2019年11月03日 12:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:31
まずはトイレ!そしてお昼ごはん!
県道70号をおのこ駐車場に向かって進みます。
12:32おのこ駐車場にとうちゃこ〜
2019年11月03日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:32
12:32おのこ駐車場にとうちゃこ〜
トイレへと急行!
メチャおしっこ我慢してました◎
2019年11月03日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:32
トイレへと急行!
メチャおしっこ我慢してました◎
おのこ駐車場から眺めた駒ヶ岳(右手前)黒檜山(左奥)
2019年11月03日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 12:35
おのこ駐車場から眺めた駒ヶ岳(右手前)黒檜山(左奥)
お昼ごはんはおのこ駐車場にある曾山商店へ
2019年11月03日 12:39撮影 by  601SO, Sony
11/3 12:39
お昼ごはんはおのこ駐車場にある曾山商店へ
2019年11月03日 12:40撮影 by  601SO, Sony
11/3 12:40
こねてます♪
2019年11月03日 12:43撮影 by  601SO, Sony
11/3 12:43
こねてます♪
切ってます♪
間違いなく手打ちそば☆
2019年11月03日 12:43撮影 by  601SO, Sony
11/3 12:43
切ってます♪
間違いなく手打ちそば☆
曾山商店のメニュー
2019年11月03日 13:02撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:02
曾山商店のメニュー
ワカサギフライ750円
2019年11月03日 13:17撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:17
ワカサギフライ750円
12尾盛ってあり量も満足。
カミさんと分けて食べました。
2019年11月03日 13:18撮影 by  601SO, Sony
2
11/3 13:18
12尾盛ってあり量も満足。
カミさんと分けて食べました。
舞茸天ぷらせいろそば980円
2019年11月03日 13:34撮影 by  601SO, Sony
1
11/3 13:34
舞茸天ぷらせいろそば980円
北海道幌加内産のそば粉を使ったコシのあるそば。
2019年11月03日 13:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:33
北海道幌加内産のそば粉を使ったコシのあるそば。
舞茸の天ぷらは地元産でそばつゆでも塩でも美味しい♪
野菜天、今の時期はかぼちゃ
ふきのとうの天ぷらの画像も見たのでそちらも食べてみたい◎
2019年11月03日 13:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:33
舞茸の天ぷらは地元産でそばつゆでも塩でも美味しい♪
野菜天、今の時期はかぼちゃ
ふきのとうの天ぷらの画像も見たのでそちらも食べてみたい◎
美味しそう♪
2019年11月03日 13:35撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:35
美味しそう♪
いただきます♪
2019年11月03日 13:35撮影 by  601SO, Sony
11/3 13:35
いただきます♪
腹ごしらえの後、大沼を眺める。
2019年11月03日 14:02撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:02
腹ごしらえの後、大沼を眺める。
土産物店の建物が昭和レトロを感じる◎
2019年11月03日 14:03撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:03
土産物店の建物が昭和レトロを感じる◎
14:03覚満渕へ向かいます。
2019年11月03日 14:03撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:03
14:03覚満渕へ向かいます。
県道70号を駒ヶ岳登山口、覚満渕方向へ。
2019年11月03日 14:06撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:06
県道70号を駒ヶ岳登山口、覚満渕方向へ。
14:10覚満渕入口
2019年11月03日 14:10撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:10
14:10覚満渕入口
2019年11月03日 14:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:10
「覚満渕の説明」
2019年11月03日 14:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:11
「覚満渕の説明」
2019年11月03日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:12
鹿よけの入口を抜けて覚満渕へ
2019年11月03日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:12
鹿よけの入口を抜けて覚満渕へ
2019年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:13
14:03覚満渕への指導標
2019年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:13
14:03覚満渕への指導標
木道を進みます。
2019年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:13
木道を進みます。
「覚満川の説明」
2019年11月03日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:14
「覚満川の説明」
覚満川
2019年11月03日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:14
覚満川
覚満川に架かる橋
2019年11月03日 14:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:14
覚満川に架かる橋
14:16覚満渕周遊スタート
2019年11月03日 14:16撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:16
14:16覚満渕周遊スタート
2019年11月03日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:17
2019年11月03日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:17
木道をお散歩
2019年11月03日 14:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:17
木道をお散歩
草紅葉の覚満渕
2019年11月03日 14:22撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:22
草紅葉の覚満渕
2019年11月03日 14:25撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:25
2019年11月03日 14:26撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:26
2019年11月03日 14:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:27
水面に映る山々
2019年11月03日 14:29撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:29
水面に映る山々
2019年11月03日 14:29撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:29
2019年11月03日 14:30撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:30
14:34鳥居峠分岐
2019年11月03日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:34
14:34鳥居峠分岐
覚満渕の草紅葉と地蔵岳
2019年11月03日 14:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:34
覚満渕の草紅葉と地蔵岳
覚満渕の水面を眺める
2019年11月03日 14:36撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:36
覚満渕の水面を眺める
ちょいとぬかり気味の道
2019年11月03日 14:37撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:37
ちょいとぬかり気味の道
2019年11月03日 14:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:40
整備された道のりに変わりました。
2019年11月03日 14:41撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:41
整備された道のりに変わりました。
覚満渕も晩秋です。
2019年11月03日 14:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:43
覚満渕も晩秋です。
「覚満渕の説明」
2019年11月03日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:45
「覚満渕の説明」
晩秋の覚満渕
2019年11月03日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:48
晩秋の覚満渕
周遊もそろそろ終盤。
2019年11月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:49
周遊もそろそろ終盤。
2019年11月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:49
水がもが泳いでおりました。
2019年11月03日 14:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:50
水がもが泳いでおりました。
赤城公園ビジターセンターへ
2019年11月03日 14:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:50
赤城公園ビジターセンターへ
覚満渕の木道の話
2019年11月03日 14:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:51
覚満渕の木道の話
覚満渕の案内図
2019年11月03日 14:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:51
覚満渕の案内図
2019年11月03日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:52
鹿よけの引き戸を超えると
2019年11月03日 14:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 14:53
鹿よけの引き戸を超えると
赤城公園ビジターセンターが見えました。
2019年11月03日 14:54撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:54
赤城公園ビジターセンターが見えました。
赤城公園ビジターセンターバス亭
2019年11月03日 14:54撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:54
赤城公園ビジターセンターバス亭
今シーズンのバス時刻表
2019年11月03日 14:54撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:54
今シーズンのバス時刻表
14:55赤城公園ビジターセンターとうちゃこ♪
2019年11月03日 14:55撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:55
14:55赤城公園ビジターセンターとうちゃこ♪
2019年11月03日 14:56撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:56
2019年11月03日 14:56撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:56
ぐんまちゃん&ころとん
2019年11月03日 14:57撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:57
ぐんまちゃん&ころとん
2019年11月03日 14:58撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:58
2019年11月03日 14:58撮影 by  601SO, Sony
11/3 14:58
関越交通の路線バス。
この後立ち寄る富士見温泉行き。
2019年11月03日 15:07撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:07
関越交通の路線バス。
この後立ち寄る富士見温泉行き。
15:07赤城公園ビジターセンターを後にします。
2019年11月03日 15:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:07
15:07赤城公園ビジターセンターを後にします。
「風の庵」美味しそうな蕎麦屋さん
2019年11月03日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:09
「風の庵」美味しそうな蕎麦屋さん
ぐんまちゃん&覚満渕への案内標識。
2019年11月03日 15:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:11
ぐんまちゃん&覚満渕への案内標識。
県道70号をおのこ駐車場&赤城神社方面へ向かいます。
2019年11月03日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:15
県道70号をおのこ駐車場&赤城神社方面へ向かいます。
15:15駒ヶ岳登山口。
赤城山からの登山者が下山してきました。
2019年11月03日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:15
15:15駒ヶ岳登山口。
赤城山からの登山者が下山してきました。
15:19おのこ駐車場付近から大沼。
2019年11月03日 15:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:19
15:19おのこ駐車場付近から大沼。
大沼の様子◎
2019年11月03日 15:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:20
大沼の様子◎
木々が紅葉しています。
2019年11月03日 15:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:20
木々が紅葉しています。
赤城神社への歩道
2019年11月03日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:21
赤城神社への歩道
啄木鳥橋を眺めます。
2019年11月03日 15:24撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:24
啄木鳥橋を眺めます。
大沼と地蔵岳
2019年11月03日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:27
大沼と地蔵岳
要修理の赤城神社へ通じる啄木鳥橋
2019年11月03日 15:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:27
要修理の赤城神社へ通じる啄木鳥橋
2019年11月03日 15:28撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:28
15:33赤城神社境内へ入ります。
2019年11月03日 15:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:33
15:33赤城神社境内へ入ります。
もみじが色付いてました。
2019年11月03日 15:33撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:33
もみじが色付いてました。
2019年11月03日 15:34撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:34
どうだんつつじも真っ赤。
2019年11月03日 15:35撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:35
どうだんつつじも真っ赤。
赤城大明神へ安全山行の御礼。
2019年11月03日 15:37撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:37
赤城大明神へ安全山行の御礼。
2019年11月03日 15:41撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:41
もみじと黒檜山その1
2019年11月03日 15:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:45
もみじと黒檜山その1
もみじと黒檜山その2
2019年11月03日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/3 15:46
もみじと黒檜山その2
15:50黒檜山登山口駐車場にとうちゃこ♪赤城山山行終了。
2019年11月03日 15:50撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:50
15:50黒檜山登山口駐車場にとうちゃこ♪赤城山山行終了。
ただいま!フォレスター♪
2019年11月03日 15:50撮影 by  601SO, Sony
11/3 15:50
ただいま!フォレスター♪
帰りにお風呂に入るため立ち寄った道の駅ふじみ・富士見温泉ふれあい館のレストランで食べた「豚カツ定食」850円
2019年11月03日 18:47撮影 by  601SO, Sony
11/3 18:47
帰りにお風呂に入るため立ち寄った道の駅ふじみ・富士見温泉ふれあい館のレストランで食べた「豚カツ定食」850円
地元の豚を使った豚カツ。
柔らかくて美味しかったなぁ♪
2019年11月03日 18:47撮影 by  601SO, Sony
11/3 18:47
地元の豚を使った豚カツ。
柔らかくて美味しかったなぁ♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

初めての赤城山山行となりました◎
考えてみたら群馬県の山はそんなに登っていない事に気が付いた。
県境を含めるならば、日光白根山、草津白根山、谷川岳…あとは尾瀬ヶ原このくらいかも?
赤城山の黒檜山と駒ヶ岳を縦走の登山ですかね?
当日は富士山も眺めることができたり少しだけ紅葉を見る事が出来て晩秋の赤城を感じる事が出来ました。
下山後におなかがすいて食べた曾山商店の舞茸天ぷらせいろそばは北海道幌加内産のそば粉を使ったコシのあるそば。舞茸の天ぷらは地元産でそばつゆでも塩でも美味しい♪
ワカサギフライも満足◎
食後に訪れた覚満渕の水面や草紅葉もキレイだった。
そして赤城神社で安全登山御礼で山行終了しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら