ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景第五番・奈良倉山

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
12.7km
登り
885m
下り
1,027m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:51
合計
4:37
9:29
24
9:53
9:53
32
林道出合
10:25
10:31
31
11:02
11:07
21
11:28
11:35
19
12:18
12:42
9
12:51
12:57
13
13:34
13:34
10
13:44
13:44
22
14:06
小菅の湯
09:23 スタート(0.00km) 09:23 - 山頂(2.08km) 10:25 - 休憩(2.12km) 10:31 - 休憩(4.02km) 11:08 - 休憩(4.91km) 11:28 - 休憩(4.92km) 11:35 - 山頂(6.99km) 12:17 - 休憩(7.00km) 12:42 - ゴール(11.41km) 14:06
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
八王子07:13=07:21高尾07:26=07:51上野原(418円)
上野原08:06==09:13鶴峠(1,080円)
小菅の湯15:22,16:32==16:44,17:54上野原(1,180円)
富士急バス:https://www.fujikyubus.co.jp/regular/#section-5
上野原駅からバスでスタート
2019年11月04日 07:59撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 7:59
上野原駅からバスでスタート
バス停前で配っていたのをもらいました
2019年11月04日 07:59撮影 by  SH-M10, SHARP
1
11/4 7:59
バス停前で配っていたのをもらいました
鶴峠のバス降車場にあったトイレ
2019年11月04日 09:16撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:16
鶴峠のバス降車場にあったトイレ
鶴峠のバス停
2019年11月04日 09:25撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:25
鶴峠のバス停
「JTの森」ということは日本たばこ産業の所有林?
2019年11月04日 09:34撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:34
「JTの森」ということは日本たばこ産業の所有林?
イベント広場があるようです
2019年11月04日 09:35撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:35
イベント広場があるようです
熊の歯形だって (*_*)
2019年11月04日 09:37撮影 by  SH-M10, SHARP
1
11/4 9:37
熊の歯形だって (*_*)
林道を横断します
2019年11月04日 09:54撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:54
林道を横断します
ヒノキ林の中の歩きやすい道
2019年11月04日 09:56撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 9:56
ヒノキ林の中の歩きやすい道
山頂近くは北斜面がヒノキ、南斜面がカエデ
2019年11月04日 10:23撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:23
山頂近くは北斜面がヒノキ、南斜面がカエデ
奈良倉山山頂
2019年11月04日 10:26撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:26
奈良倉山山頂
秀麗富嶽十二景を名乗りながら、周りは木に覆われていて展望なし?
2019年11月04日 10:30撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:30
秀麗富嶽十二景を名乗りながら、周りは木に覆われていて展望なし?
ご褒美画像がこちら
1
ご褒美画像がこちら
どうやらあっちに展望所があるらしい
2019年11月04日 10:27撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:27
どうやらあっちに展望所があるらしい
空は真っ白で何も見えず (´;ω;`)ウゥゥ
2019年11月04日 10:28撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:28
空は真っ白で何も見えず (´;ω;`)ウゥゥ
紅葉はもう少し先?
2019年11月04日 10:33撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:33
紅葉はもう少し先?
いったん林道に出ます
2019年11月04日 10:35撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:35
いったん林道に出ます
2019年11月04日 10:42撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:42
歩道と分かれます
しばらくするとヤマレコマップから道を間違えていないかと警告が...
2019年11月04日 10:42撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 10:42
歩道と分かれます
しばらくするとヤマレコマップから道を間違えていないかと警告が...
確かに予定のルート(林道)からかなり外れていますね
確かに予定のルート(林道)からかなり外れていますね
このあたりは結構色づいています
2019年11月04日 10:52撮影 by  SH-M10, SHARP
1
11/4 10:52
このあたりは結構色づいています
松姫峠のゲート
2019年11月04日 11:01撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:01
松姫峠のゲート
大月方面への車道も通行止め
2019年11月04日 11:01撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:01
大月方面への車道も通行止め
松姫峠
空が晴れていればなぁ
2019年11月04日 11:02撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:02
松姫峠
空が晴れていればなぁ
実際はこのとおり
2019年11月04日 11:04撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:04
実際はこのとおり
松姫峠の恩賜林の説明
2019年11月04日 11:02撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:02
松姫峠の恩賜林の説明
小菅村方面はバスが通っています
(ただし、前日に問い合わせたところ、当面運航なし)
2019年11月04日 11:03撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:03
小菅村方面はバスが通っています
(ただし、前日に問い合わせたところ、当面運航なし)
松姫峠のバス停
2019年11月04日 11:04撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:04
松姫峠のバス停
トイレも整備されています
2019年11月04日 11:08撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:08
トイレも整備されています
ここから牛ノ寝通り
2019年11月04日 11:09撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:09
ここから牛ノ寝通り
巻き道にはニリンソウの群落があるそうです
2019年11月04日 11:17撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:17
巻き道にはニリンソウの群落があるそうです
鶴寝山山頂
2019年11月04日 11:28撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:28
鶴寝山山頂
ここからも富士山がきれいに見えるようです
2019年11月04日 11:28撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:28
ここからも富士山がきれいに見えるようです
プロトレックスマートの地図はなかなか見やすいですね
2019年11月04日 11:37撮影 by  SH-M10, SHARP
2
11/4 11:37
プロトレックスマートの地図はなかなか見やすいですね
2019年11月04日 11:41撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:41
確かに少し太い木が増えたような気がする
2019年11月04日 11:43撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 11:43
確かに少し太い木が増えたような気がする
巣箱がありました
2019年11月04日 12:14撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:14
巣箱がありました
大マテイ山山頂
ここへの道ははっきりせず、尾根上を直進して到達
2019年11月04日 12:18撮影 by  SH-M10, SHARP
1
11/4 12:18
大マテイ山山頂
ここへの道ははっきりせず、尾根上を直進して到達
西の稜線上は道がはっきりしていました
2019年11月04日 12:44撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:44
西の稜線上は道がはっきりしていました
下のほうにも道標が見えるが、どうやら巻いてきてここから山頂へ向かうのが正解のようだ
2019年11月04日 12:48撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:48
下のほうにも道標が見えるが、どうやら巻いてきてここから山頂へ向かうのが正解のようだ
また巣箱
2019年11月04日 12:50撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:50
また巣箱
ここが北側の巻き道の分岐
2019年11月04日 12:51撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:51
ここが北側の巻き道の分岐
棚倉の分岐
2019年11月04日 12:52撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:52
棚倉の分岐
棚倉の分岐の少し先が峠のようになっていて南北に開けていた
北側の雲取山の雲を取りたいなぁ
2019年11月04日 12:53撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:53
棚倉の分岐の少し先が峠のようになっていて南北に開けていた
北側の雲取山の雲を取りたいなぁ
こちらは飛龍山?
2019年11月04日 12:54撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 12:54
こちらは飛龍山?
計画ではここを下ることになっていたが、上野原バス停でもらった地図によるとこのまま尾根を進む(棚倉コース)のが標準のようなのでそうすることに
2019年11月04日 13:11撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:11
計画ではここを下ることになっていたが、上野原バス停でもらった地図によるとこのまま尾根を進む(棚倉コース)のが標準のようなのでそうすることに
読めない看板 (^^;
2019年11月04日 13:11撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:11
読めない看板 (^^;
この位置で警告発動
この位置で警告発動
ここから小菅の湯方面へ
2019年11月04日 13:28撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:28
ここから小菅の湯方面へ
2019年11月04日 13:44撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:44
倒木が道を塞いでる
2019年11月04日 13:46撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:46
倒木が道を塞いでる
ここも
2019年11月04日 13:48撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:48
ここも
山沢川を渡るともうすぐ
2019年11月04日 13:58撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 13:58
山沢川を渡るともうすぐ
2019年11月04日 14:01撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 14:01
小菅の湯にゴール!
2019年11月04日 14:06撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 14:06
小菅の湯にゴール!
お風呂上がりのお約束
(ちょっと小さい?150円だけど)
2019年11月04日 14:58撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 14:58
お風呂上がりのお約束
(ちょっと小さい?150円だけど)
今日は最高心拍数が180を超えていたらしい (^^;
2019年11月04日 23:55撮影 by  SH-M10, SHARP
11/4 23:55
今日は最高心拍数が180を超えていたらしい (^^;

装備

MYアイテム
supra
重量:-kg
個人装備
L1:ドライレイヤー(mont-bellジオラインL.W.トランクス) L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュVネックT) L1:ドライレイヤー(finetrackスキンメッシュソックス5本指レギュラー) L2:ベースレイヤー(finetrackメリノスピンライトジップネック) L3:ミッドレイヤー(finetrackドラウトセンサージップネック) L3:ミッドレイヤー(finetrackポリゴン2UL) 4:ミッドシェル(finetrackフロウラップフーディ) パンツ(finetrackストームゴージュアルパインパンツ) L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンジャケット) L5:アウターシェル(finetrackエバーブレスフォトンパンツ) グローブ(finetrackエバーブレストレイルグローブ) 靴下 グローブ ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ ジェットボイル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ トレッキングポール

感想

好天の三連休の最終日に富士山を眺めようと秀麗富嶽十二景の山に登ることにした。上野原駅からのバスはけっこう混んで増発が出たらしい。八王子駅で一本早いのに乗れたのが功を奏して座ることができた。鶴峠ではかなりの登山客がバスを降りたが、三頭山方面へ登る人も多かったのか、紅葉にはまだ早かったためか、途中遭う人も少なく静かな山歩きができた。
少し早いペースで奈良倉山に1時間弱で到着。残念ながら空は一面真っ白になっていて秀麗富嶽は拝めなかった。奈良倉山だけのピストンでは面白くないので、牛の寝通りを経て小菅の湯へと縦走。大菩薩峠から下ってきた人も多かったようで、小菅の湯は賑わっていた。帰りのバスで見覚えのある顔に遭遇。クラツーのツアーの浅間山と白峰三山で一緒だったSさんだった。二度あることは三度あるとは言うものの、お互いにびっくりだった。
今回はニューマシンのシェイクダウンテストも兼ねていたのだが、これがすこぶる良好。リアルタイムで心拍数がわかり、現在地も紙地図やスマホを出さなくても手首をひねるだけでわかる。こんなちっちゃな画面でどうなの?と思っていたが、必要十分だった。今日は心拍が180を超えていたけれど、どのくらいが適正なのか、毎回ウォッチすることにしよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら