ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

妙義山

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
murasaki3378 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:30
距離
5.9km
登り
1,290m
下り
1,028m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
3:03
合計
8:27
6:05
43
6:48
6:55
40
7:35
7:57
18
8:15
8:30
27
8:57
9:02
15
9:17
9:29
39
10:08
10:23
7
10:30
10:36
39
11:15
12:05
57
13:02
13:07
8
13:15
13:17
13
13:30
14:12
6
14:18
14:20
1
14:21
14:21
7
14:28
14:28
4
06:02 スタート(0.00km) 06:02 - ゴール(6.10km) 14:32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
他の方のレポ通りの大変な縦走でした。後半の難所「鷹戻し」通過後、2段25mのチムニー+直立フェースの下りがありますが、鎖頼りの降下では、腕力が尽きて落ちるリスクがあります。上級者以外は、ロープ利用の降下が無難でしょう。その他、難所が山盛りでした。
その他周辺情報 前泊は妙義神社門前の「ひしや旅館」一泊二食で@10000 (PZ社の定宿の様です)
下山後は「もみじの湯」で入浴 @520
前日に、道の駅「みょうぎ」から白雲山遠望。大の字が見えます
2019年11月03日 16:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/3 16:16
前日に、道の駅「みょうぎ」から白雲山遠望。大の字が見えます
翌日、旅館を6:00出発。天気もよさげですね
2019年11月04日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 6:01
翌日、旅館を6:00出発。天気もよさげですね
妙義神社を越えて山道へ
2019年11月04日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 6:08
妙義神社を越えて山道へ
程なく、大の字着。Fガイドの模範演技
2019年11月04日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 6:45
程なく、大の字着。Fガイドの模範演技
今日最初の鎖です。皆さんスイスイ。後で分かりましたが、Fガイドが、ここでメンバーの力量を見極めていた様です。
2019年11月04日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 6:46
今日最初の鎖です。皆さんスイスイ。後で分かりましたが、Fガイドが、ここでメンバーの力量を見極めていた様です。
お約束の大の字。快晴、絶好調でいきなり顔出し。変なTシャツ着てますね(後述)
2019年11月04日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/4 6:48
お約束の大の字。快晴、絶好調でいきなり顔出し。変なTシャツ着てますね(後述)
白雲山が目前です
2019年11月04日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 6:48
白雲山が目前です
2019年11月04日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 6:55
噂通りの鎖場天国です
2019年11月04日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:07
噂通りの鎖場天国です
10/24に死亡事故がありましたので、慎重に通過です。
2019年11月04日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/4 7:13
10/24に死亡事故がありましたので、慎重に通過です。
ルンゼ内直立4段30mの登り。取り付き易い岩で、見た目よりは楽でした。
2019年11月04日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:17
ルンゼ内直立4段30mの登り。取り付き易い岩で、見た目よりは楽でした。
2019年11月04日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:18
結構急ですが、鎖にカラビナを掛けて登ります
2019年11月04日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:25
結構急ですが、鎖にカラビナを掛けて登ります
身軽なSさんは余裕です
2019年11月04日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:25
身軽なSさんは余裕です
見晴に着きました。絶景です
2019年11月04日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:46
見晴に着きました。絶景です
2019年11月04日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:46
お調子オッサンの連続顔出し
2019年11月04日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:47
お調子オッサンの連続顔出し
通称「メタボ測定溝」段々狭くなるので、強引に行って嵌ると、抜けなくなります。小生はギリでした。
2019年11月04日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:48
通称「メタボ測定溝」段々狭くなるので、強引に行って嵌ると、抜けなくなります。小生はギリでした。
2019年11月04日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:49
2019年11月04日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 7:52
Aさん、カッコええですよ
2019年11月04日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 7:52
Aさん、カッコええですよ
今年の紅葉はイマイチの様です
2019年11月04日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 8:07
今年の紅葉はイマイチの様です
2019年11月04日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 8:09
天狗岩?
2019年11月04日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 8:18
天狗岩?
2019年11月04日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 8:20
こちらの紅葉も微妙〜
2019年11月04日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 8:20
こちらの紅葉も微妙〜
2019年11月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 8:46
白雲山の最高峰の相馬岳着。ここで三百名山完登ですが、後半に難所がテンコ盛りですので、無事下山まで気が抜けませんでした。故、怪しいポーズ+顔に余裕がありませんね。
2019年11月04日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 9:22
白雲山の最高峰の相馬岳着。ここで三百名山完登ですが、後半に難所がテンコ盛りですので、無事下山まで気が抜けませんでした。故、怪しいポーズ+顔に余裕がありませんね。
金洞山方面、強烈な稜線です。待ってろよ!!
2019年11月04日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 9:24
金洞山方面、強烈な稜線です。待ってろよ!!
星穴岳の穴(大小)が見えます
2019年11月04日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 9:25
星穴岳の穴(大小)が見えます
紅葉は、ぼちぼち
2019年11月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 9:33
紅葉は、ぼちぼち
2019年11月04日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 9:33
暫し平坦道で、まったり・・
2019年11月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 9:37
暫し平坦道で、まったり・・
そんなに甘くなく、即鎖地獄突入です
2019年11月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 9:45
そんなに甘くなく、即鎖地獄突入です
2019年11月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:06
2019年11月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:09
コルの堀切着。中間道へエスケープ出来ます。
2019年11月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:33
コルの堀切着。中間道へエスケープ出来ます。
ここから恐怖の「鷹戻し」へ突入です。
2019年11月04日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:34
ここから恐怖の「鷹戻し」へ突入です。
2019年11月04日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:36
2019年11月04日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:37
プチトラバースがありますが、鎖がかなり緩んでいます。
2019年11月04日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:46
プチトラバースがありますが、鎖がかなり緩んでいます。
2019年11月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/4 10:53
星穴岳が近づいてきました
2019年11月04日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 10:55
星穴岳が近づいてきました
いよいよ鷹戻しハイライトの50mの登り。最初は垂直の梯子
2019年11月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 11:21
いよいよ鷹戻しハイライトの50mの登り。最初は垂直の梯子
この登りも、結構腕力を消耗します
2019年11月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:25
この登りも、結構腕力を消耗します
クライマーのFさんは余裕の笑み
2019年11月04日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 11:30
クライマーのFさんは余裕の笑み
ここのトラバースも結構嫌らしいです
2019年11月04日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:48
ここのトラバースも結構嫌らしいです
登りきると鷹戻しの頭。360°の絶景です。通過してきた白雲山
2019年11月04日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:53
登りきると鷹戻しの頭。360°の絶景です。通過してきた白雲山
星穴方面
2019年11月04日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:53
星穴方面
引きで
2019年11月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 11:55
引きで
浅間もクッキリ
2019年11月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:54
浅間もクッキリ
2019年11月04日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 11:55
本日のmain dishの2段25mのチムニー+直立フェースの下りです。
2019年11月04日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 12:19
本日のmain dishの2段25mのチムニー+直立フェースの下りです。
Fガイドがロワーダウンの準備
2019年11月04日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 12:25
Fガイドがロワーダウンの準備
メンバーの女性はATCが無いので、ロワーダウンで降下
2019年11月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 12:31
メンバーの女性はATCが無いので、ロワーダウンで降下
男性は各自懸垂下降で、無事クリアです。降りてみると女性(別パーティ)が怪我をしていてビックリ。途中で滑落した様です。この難所は毎年何人も落ちている様ですが、目の前で起こるとは・・ 怪我人を担いで降りられる様な場所ではないので、この女性は速攻ヘリで救助されました(後述)
2019年11月04日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/4 12:39
男性は各自懸垂下降で、無事クリアです。降りてみると女性(別パーティ)が怪我をしていてビックリ。途中で滑落した様です。この難所は毎年何人も落ちている様ですが、目の前で起こるとは・・ 怪我人を担いで降りられる様な場所ではないので、この女性は速攻ヘリで救助されました(後述)
縦走最後の中之岳着
2019年11月04日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 13:30
縦走最後の中之岳着
ここも眺望は抜群です
2019年11月04日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 12:51
ここも眺望は抜群です
2019年11月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 13:03
2019年11月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 13:39
ここからの下りも強烈です。はやり垂直25m位でしょうか?
2019年11月04日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 13:23
ここからの下りも強烈です。はやり垂直25m位でしょうか?
前回同様に女性はロワーダウンで
2019年11月04日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 13:41
前回同様に女性はロワーダウンで
男性は懸垂下降で無事生還です。下からはこんな感じです
2019年11月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 13:56
男性は懸垂下降で無事生還です。下からはこんな感じです
久々の懸垂下降で腰が引けてますね
1
久々の懸垂下降で腰が引けてますね
あとは、まったりと歩き一般道へ
2019年11月04日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 14:20
あとは、まったりと歩き一般道へ
先程の怪我した女性を、救助ヘリが吊り上げています
2019年11月04日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 14:22
先程の怪我した女性を、救助ヘリが吊り上げています
中之嶽神社
2019年11月04日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 14:32
中之嶽神社
大国神社
2019年11月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 14:34
大国神社
何これ??
2019年11月04日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/4 14:34
何これ??
中之岳駐車場で縦走終了です。最後に金洞山
2019年11月04日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/4 14:40
中之岳駐車場で縦走終了です。最後に金洞山
撮影機器:

感想

苦節18年、表妙義の縦走で、三百名山完登(相馬岳)しました。ここをクリアするために、外岩&ジムでのクライミング訓練、筋トレ等準備してきましたが、やはり単独では縦走後半の鷹戻しからの下りで、腕力が尽きて落ちるリスクがありましたので、PZ社のガイド登山に参加しました。これが正解で小生の実力では、未知の縦走路の単独行はだぶん無理でした。

問題の難所で直前に降りた女性が滑落して怪我したのもビックリでしたが、その後、我々の後に通過の、単独行男性二人も連続でプチ滑落したそうです。やはりここはロープワークを活用した安全登山が必須と体感しました。

三百名山、関東百山、群馬百名山のtriple completeの大目標達成の高揚より、ロス百で腑抜け状態ですが、今後は地味山と海外登山をぼちぼちの予定です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

おめでとうございますなんだにゃー(*^▽^*)
三百名山、関東百山、群馬百名山、完登おめでとうございますhappy01

表妙義縦走は、クライマーだとかなり楽勝なんですけどね

日頃のトレーニングの他に、腕を伸ばす、鎖をにぎらないという基本ができていれば、さほど難しくないはず。

それなりの山に来ているのだから、それなりの技術があるのが大前提。できていない人が来るのが、一番の事故の原因です。

鷹戻しの下りは、セルフビレイを取って、身を乗り出して、ホールドを確認して、一気に下りれば、そう難しくはないのですが。もちろん、懸垂で降りてしまうのが、一番楽ですけどね。
2019/11/6 0:28
Re: おめでとうございますなんだにゃー(*^▽^*)
NYAAさん、コメント有難う御座います。以前教えて頂いた様に、できるだけ腕は伸ばしてダメージを抑えました。お陰で後半の難所までなんとか腕力温存できたのですが、足場の見えない垂直の下りはビビリ、懸垂下降としました。この辺りでもスイスイいける様になりたいものです。
2019/11/6 12:29
おめでとう㊗
やりましたね💪
長年?トシさんの努力を見て来たので、すんごく嬉しい✨
Tシャツも浮かれた感じでNICE💕
ホンマにホンマにおめでとう🎊

これでとりあえず一息つけますね😊

ヘリの写真見ちゃうと、いかに難路だったかが分かります。
お疲れ様でした✨

これからは地味山一緒に行きましょうね😊
2019/11/6 8:12
Re: おめでとう㊗
A姉さん、ありがとう。昨晩、三百名山他の関連書籍は別室に移動しました。後は地味山を極めて行きますので、今後共、よろしくお願いします。後、変なTシャツ、ご希望があれば譲りますので、是非三百も目指して下さい。
2019/11/6 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら