記録ID: 210483
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
大清水−鬼怒沼山(往復)(山頂動画あります)
2012年07月27日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
大清水(5:00)−物見橋(5:35)−湯沢出合(5:50)−物見山(8:15〜30)
−鬼怒沼分岐(8:47)−鬼怒沼湿原散策(8:49〜10:18)−鬼怒沼山分岐(10:43)
−鬼怒沼山(10:52〜11:00)−鬼怒沼山分岐(11:05)−鬼怒沼分岐(11:25)
−物見山(11:47〜12:06)−湯沢出合(13:50〜14:00)−物見橋(14:12)
−大清水(14:37)
−鬼怒沼分岐(8:47)−鬼怒沼湿原散策(8:49〜10:18)−鬼怒沼山分岐(10:43)
−鬼怒沼山(10:52〜11:00)−鬼怒沼山分岐(11:05)−鬼怒沼分岐(11:25)
−物見山(11:47〜12:06)−湯沢出合(13:50〜14:00)−物見橋(14:12)
−大清水(14:37)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
熊、鹿がいます。 鈴は付けて行った方が良いと思います。 沼田I.C〜大清水 45km(約1時間) 大清水駐車場 500円/1日 道の駅・白沢(望郷の湯)550円 (コインロッカー100円) |
ファイル |
カシミール描画
(更新時刻:2012/07/29 19:33) |
写真
感想
物見山山頂
鬼怒沼湿原
大清水から鬼怒沼に向かう方は、大清水駐車場に車を駐めた方のうち5%位かな?なんて思っていましたが、登山当日にすれ違った方は一人もいませんでした。
下山時、大清水駐車場には100台位の車は駐まっていたと思いますので、99%以上の方々が尾瀬に向かったのでしょうね。
鬼怒沼では、女夫淵温泉から登って来られた方が5名程見えました。
登山コース中、ほとんど展望はありません。
物見山山頂からは北側、鬼怒沼山山頂は白根山方面が若干見えるだけです。
とても静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する