ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210686
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

東北百名山 三岩岳(福島)

2012年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:28
距離
11.9km
登り
1,316m
下り
1,313m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:47 小豆温泉登山口
11:28 三岩小屋
12:15 三岩岳山頂
13:18 三岩小屋
14:33 旧道分岐
15:49 小豆温泉登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道352号線は昨年の集中豪雨の影響により、
ところどころ片側通行となっておりますが、
通行止め箇所はありません。
駐車場は小豆温泉の入り口付近にあります。
30台程度は駐車可能だと思います。
当日は5台駐車しておりました。


コース状況/
危険箇所等
登山口は小豆温泉スノーシェッドの脇にあります。
標識の道を登り、スノーシェッドの上を歩くと鉄階段があり
ここからスタートです。
しばらく進むと、昨年の集中豪雨の土砂崩れを横切りますが、
リボンを目印にアプローチされているため、迷うことはないと思います。
その先は、ブナ林が続き、旧道分岐を進みます。
旧道分岐からやや斜面がきつくなり、笹ヤブを越えるとシラビソの
樹林帯に変わり山小屋に到着します。
山小屋から先は、湿原を抜けると展望が広がり、正面に三岩岳、
バックに窓明山を望ながら、やがて山頂に到着します。
山頂の展望は、山名の由来となった三岩、駒が岳、帝釈山などの
眺望が満喫できます。
登山道は、倒木なども伐採され危険個所はありません。
急な登りなども少なく登りやすい山ですが、距離が長いため夏場は十分な水と
ペース配分に気をつけて登る必要があります。
山小屋泊まりで、帰りは窓明山経由のルートもよいかと思います。

【日帰り入浴情報】
小豆温泉 窓明の湯
日帰り温泉施設 入浴料:700円
無色無臭です。打たせ湯、泡風呂、露天風呂などあります。
軽食もあり。









国道より望む
遠いな・・
2012年07月28日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:16
国道より望む
遠いな・・
小豆温泉登山口駐車場
到着時は五台止まっていました
2012年07月28日 07:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:32
小豆温泉登山口駐車場
到着時は五台止まっていました
登山口 標識
以前、尾瀬に行く途中、何度か
目にしましたが、今日はここが
主役です。
2012年07月28日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:47
登山口 標識
以前、尾瀬に行く途中、何度か
目にしましたが、今日はここが
主役です。
スノーシェッド上部
コンクリートの板を、一枚、一枚、
組み合わせて作っているんだ。
2012年07月28日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:49
スノーシェッド上部
コンクリートの板を、一枚、一枚、
組み合わせて作っているんだ。
このハシゴを登ります。
2012年07月28日 07:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:49
このハシゴを登ります。
トリアシショウマ
ヤマブキショウマとの違いは
葉脈にあるそうです
2012年07月28日 07:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:53
トリアシショウマ
ヤマブキショウマとの違いは
葉脈にあるそうです
昨年の集中豪雨の爪跡です
ちょうど一年前だったそうです
2012年07月28日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:55
昨年の集中豪雨の爪跡です
ちょうど一年前だったそうです
すごい土砂崩れです
しかし登山道は、しっかりアプローチ
されてました
2012年07月28日 07:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 7:59
すごい土砂崩れです
しかし登山道は、しっかりアプローチ
されてました
ヌスビトハギ
名前の由来は
泥棒の足跡に似ているからだそうです
2012年07月28日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 8:37
ヌスビトハギ
名前の由来は
泥棒の足跡に似ているからだそうです
可愛い足跡ですね
これなら気づかれないかな・・・
2012年07月28日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 8:36
可愛い足跡ですね
これなら気づかれないかな・・・
サワヒヨドリ
2012年07月28日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 8:38
サワヒヨドリ
オカトラノオ
律儀に
みんな同じ方向を向いています
2012年07月28日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 8:48
オカトラノオ
律儀に
みんな同じ方向を向いています
クガイソウかな
2012年07月28日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 8:49
クガイソウかな
ギボウシ
2012年07月28日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 9:44
ギボウシ
カイタカラコウ
2012年07月28日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 9:47
カイタカラコウ
キンコウカ
夏を感じます
2012年07月28日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 9:48
キンコウカ
夏を感じます
ここからシラビソの森です
空気がひんやりしてきました
2012年07月28日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 10:52
ここからシラビソの森です
空気がひんやりしてきました
三岩岳
まだ遠いな〜
2012年07月28日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:00
三岩岳
まだ遠いな〜
ゴゼンタチバナ
まだ春だ〜
2012年07月28日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:02
ゴゼンタチバナ
まだ春だ〜
モミジカラマツ
2012年07月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:07
モミジカラマツ
ハクサンシャクナゲ
2012年07月28日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:10
ハクサンシャクナゲ
マイヅルソウ
雪解が遅いのですね
2012年07月28日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:14
マイヅルソウ
雪解が遅いのですね
湿原にはイワイチョウの群生が
咲いています
2012年07月28日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:22
湿原にはイワイチョウの群生が
咲いています
湿原
シラビソとのコラボがいいですね
2012年07月28日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/28 11:24
湿原
シラビソとのコラボがいいですね
シラビソの倒木
ここまで曲がっても折れてない
豪雪にも耐えられるよう
粘りがあります
2012年07月28日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:27
シラビソの倒木
ここまで曲がっても折れてない
豪雪にも耐えられるよう
粘りがあります
三岩小屋
2012年07月28日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:29
三岩小屋
小屋をしばらく進むと
湿原が広がり
疲れも吹き飛びます
2012年07月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 11:38
小屋をしばらく進むと
湿原が広がり
疲れも吹き飛びます
窓明山方面
登山ルートはあるようです
2012年07月28日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/28 12:05
窓明山方面
登山ルートはあるようです
頂上までもう少し
2012年07月28日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:09
頂上までもう少し
ミヤマリンドウ
草陰に咲いていました
2012年07月28日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:10
ミヤマリンドウ
草陰に咲いていました
イワカガミ
2012年07月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:13
イワカガミ
山名の由来となった
三岩です
2012年07月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:15
山名の由来となった
三岩です
頂上
この日の頂上は7名の登山客が
おり、満員御礼でした
2012年07月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:16
頂上
この日の頂上は7名の登山客が
おり、満員御礼でした
駒ケ岳方面
登山ルートはありませんが、
冬季なら縦走可能とのこと
2012年07月28日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 12:34
駒ケ岳方面
登山ルートはありませんが、
冬季なら縦走可能とのこと
三岩小屋
この日は、二名のご夫婦とソロの登山客が
宿泊とのこと
意外に利用客が多いのです
2012年07月28日 13:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
7/28 13:18
三岩小屋
この日は、二名のご夫婦とソロの登山客が
宿泊とのこと
意外に利用客が多いのです
旧道分岐
2012年07月28日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 14:33
旧道分岐
ようやく到着
帰りは、途中でお会いしたソロの方と
ご一緒させて戴きました
2012年07月28日 15:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7/28 15:49
ようやく到着
帰りは、途中でお会いしたソロの方と
ご一緒させて戴きました
撮影機器:

感想

ようやく梅雨も明け、
久しぶりの南会津でした。

この日は、快晴と雨の心配もなく登山が
楽しめたのは良かったのですが、
これまで北東北の山を楽しんでいた身としては
暑さがこたえました。

途中、行き交う人も暑さにバテ気味の様子。
みなさん口々に、登り易い山だけど今日は暑さがね・・・と。
梅雨が明け、これから短い夏山の季節ですが、暑さ対策を万全に
臨まなければならないですね。

三岩岳は、オオシラビソとブナの境界線がはっきり分かれ
それぞれに咲く花の季節が違うようです。
この時期は、ブナ樹林帯では夏の花、オオシラビソ樹林帯では
春の花と、二つの季節が楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1090人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら