ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2108196
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

お天気山 (かわいい山名とあなどれない地形のザ・里山)

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
7.2km
登り
712m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
1:12
合計
4:13
6:33
38
7:19
7:20
36
7:56
7:57
41
8:38
8:38
14
8:53
9:57
11
10:08
10:16
7
10:23
10:23
34
10:57
10:57
0
10:57
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は天気予報との兼ね合いでマイカー早出としましたが、公共交通機関でも行きやすい登山口&下山口です。
東武線新鹿沼駅からのコミュニティバス(リーバス)で、安価かつ便利にアクセスできます。

長安寺の駐車スペースですが、境内の路肩などが台風19号のダメージからの修復作業中です。お寺の方にひと声かけて、その誘導に従ってスペースをお借りすべきでしょう。
コース状況/
危険箇所等
序盤で、長安寺から尾根に取り付くまでに、台風19号の爪痕が複数あります。
土砂崩れ、えぐれ、トラバース道欠損など。
流れてきた枝葉などでも、トレイルが雑然としています。
元々、作業道が多く、その分岐に迷い込みやすくなってはいますが、台風のおかげでより間違いやすいです。
私も、一度間違えて進みかけてしまい、引き返しました。

羽賀場山〜お天気山の区間は、目印を注意して辿っていくことができますが、途中に尾根の分岐があって、間違って直進しがちだと思われます。

全体的にアップダウンが多い、いわゆる「なめられないタイプの里山」です。
急斜面の登り下りが頻発します。
よく言えば、登りごたえのある山。トレランやスピードハイクにはあまり向かないでしょう。
その他周辺情報 里山カフェ「pomme de pin」に立ち寄りました。
登山口となる長安寺。イワヒバ(岩檜葉)の石段が見事です。ここは登れないので、道なりに上に上がり、登山口へ。
2019年11月16日 06:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/16 6:30
登山口となる長安寺。イワヒバ(岩檜葉)の石段が見事です。ここは登れないので、道なりに上に上がり、登山口へ。
初っ端のところが、いちばん台風被害が顕著です。大きく水流でえぐれ、石や枝が散乱しています。関東各地の低山で目撃されるような被害状況だと思います。
2019年11月16日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/16 6:45
初っ端のところが、いちばん台風被害が顕著です。大きく水流でえぐれ、石や枝が散乱しています。関東各地の低山で目撃されるような被害状況だと思います。
作業道がいくつもあり、なおかつ台風で雑然としていますので、ルート間違い注意。私は間違えました。
2019年11月16日 06:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 6:58
作業道がいくつもあり、なおかつ台風で雑然としていますので、ルート間違い注意。私は間違えました。
ほぼ尾根に乗り上げたところで、鹿沼の人里を見下ろして。赤白の鳴蟲山をはじめとして、鉄塔が連なる風景。好き嫌いはあることでしょうが、個人的には里山らしいと思い、馴染み深いものを感じてしまいます。
2019年11月16日 07:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/16 7:10
ほぼ尾根に乗り上げたところで、鹿沼の人里を見下ろして。赤白の鳴蟲山をはじめとして、鉄塔が連なる風景。好き嫌いはあることでしょうが、個人的には里山らしいと思い、馴染み深いものを感じてしまいます。
トラバース道が豪雨によって削り落とされています。このポイントを通過すれば、あとは下山まで目立った登山道ダメージはありません。
2019年11月16日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/16 7:15
トラバース道が豪雨によって削り落とされています。このポイントを通過すれば、あとは下山まで目立った登山道ダメージはありません。
これから潜ってゆくことになる第一鉄塔と第二鉄塔が見えます。周囲は植林が盛ん。人の手がたくさん入った里山です。
2019年11月16日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 7:32
これから潜ってゆくことになる第一鉄塔と第二鉄塔が見えます。周囲は植林が盛ん。人の手がたくさん入った里山です。
木漏れ日の尾根。気持ちいいですが、けっこう坂を登らされます。
2019年11月16日 07:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 7:50
木漏れ日の尾根。気持ちいいですが、けっこう坂を登らされます。
杉の植林が多数である低山で、紅葉樹に秋色を探して歩きます。
2019年11月16日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 8:16
杉の植林が多数である低山で、紅葉樹に秋色を探して歩きます。
羽賀場山に登頂。
展望に乏しい山頂ですが、栃木百名山とされ、ハイキングコースとして地味に愛されているようです。
2019年11月16日 08:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/16 8:19
羽賀場山に登頂。
展望に乏しい山頂ですが、栃木百名山とされ、ハイキングコースとして地味に愛されているようです。
ここは真っ直ぐ進んではダメ。カクンと左折して下ります。
2019年11月16日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 8:23
ここは真っ直ぐ進んではダメ。カクンと左折して下ります。
激坂がいくつも。あなどれない山です。
2019年11月16日 08:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 8:40
激坂がいくつも。あなどれない山です。
岩の露出した尾根で、色鮮やかな秋に出会えました。
2019年11月16日 08:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/16 8:50
岩の露出した尾根で、色鮮やかな秋に出会えました。
目印を確かめながら、赤や黄に染まった広葉樹の下を進みます。ただし、なかなかの斜度。
2019年11月16日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/16 8:51
目印を確かめながら、赤や黄に染まった広葉樹の下を進みます。ただし、なかなかの斜度。
紅葉にたびたび足を止めながらも、アップダウンの多い道をお天気山まで進みます。
2019年11月16日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 9:02
紅葉にたびたび足を止めながらも、アップダウンの多い道をお天気山まで進みます。
お天気山、777m!

どうにか晴れている時間帯に登頂できました。
2019年11月16日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/16 8:55
お天気山、777m!

どうにか晴れている時間帯に登頂できました。
冬型配置の雪雲が日本海側に吹き溜まり、奥日光にまで迫り出しています。澄んでいれば日光連山が一望される山頂でしたが、まあ青空が広がっていただけでも、良しとしましょう。
2019年11月16日 09:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/16 9:14
冬型配置の雪雲が日本海側に吹き溜まり、奥日光にまで迫り出しています。澄んでいれば日光連山が一望される山頂でしたが、まあ青空が広がっていただけでも、良しとしましょう。
『ヤマノススメ』のひなた。天気の子気取り。
実際はこの後、天気は曇っていくのですが。
2019年11月16日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/16 9:29
『ヤマノススメ』のひなた。天気の子気取り。
実際はこの後、天気は曇っていくのですが。
禁断の山頂ホットチョコレートをやります。
簡単、美味しすぎ、ラム酒の香り、そして超ハイカロリーの悪魔。
2019年11月16日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 9:43
禁断の山頂ホットチョコレートをやります。
簡単、美味しすぎ、ラム酒の香り、そして超ハイカロリーの悪魔。
200ccのミルクに、ラミーをちょうど1本割って溶かし、沸騰寸前でガスを止めるだけ。めちゃくちゃ暖まります。のんびり山頂大休止しました。
2019年11月16日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
11/16 9:56
200ccのミルクに、ラミーをちょうど1本割って溶かし、沸騰寸前でガスを止めるだけ。めちゃくちゃ暖まります。のんびり山頂大休止しました。
鹿沼もすこし曇ってきたので、下山開始。いっきに急坂を降っていきます。まずは、一の宮を通過。
2019年11月16日 10:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/16 10:14
鹿沼もすこし曇ってきたので、下山開始。いっきに急坂を降っていきます。まずは、一の宮を通過。
ときに木につかまったり、虎の子ロープを握ったりして、急降下。
2019年11月16日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 10:22
ときに木につかまったり、虎の子ロープを握ったりして、急降下。
樹々の隙間から、鉄塔を愛おしげに垣間見たりして。
2019年11月16日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 10:30
樹々の隙間から、鉄塔を愛おしげに垣間見たりして。
一の宮の次は二の宮へ。
2019年11月16日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 10:37
一の宮の次は二の宮へ。
二の宮。
2019年11月16日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 10:47
二の宮。
ガンガン標高を落として下山していきました。
2019年11月16日 10:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
11/16 10:54
ガンガン標高を落として下山していきました。
上大久保バス停。
ここを登山じたいのゴールとして、ログ記録は終了させました。が、バスは待たずに長安寺まで観光散歩を続けます。(寄り道せず歩けば1時間ぐらいかと)
2019年11月16日 10:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/16 10:57
上大久保バス停。
ここを登山じたいのゴールとして、ログ記録は終了させました。が、バスは待たずに長安寺まで観光散歩を続けます。(寄り道せず歩けば1時間ぐらいかと)
麓の集落から、歩いてきた山を見上げます。
2019年11月16日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
11/16 11:15
麓の集落から、歩いてきた山を見上げます。
中間地点あたりで、里山カフェに立ち寄りました。
自家製のスコーンや自農園ブルーベリージャムなどが美味しい。日差しが戻ってきたので、テラスでぽかぽか。
2019年11月16日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
11/16 11:26
中間地点あたりで、里山カフェに立ち寄りました。
自家製のスコーンや自農園ブルーベリージャムなどが美味しい。日差しが戻ってきたので、テラスでぽかぽか。
奇勝「虎岩」を観光。
雨に濡れると、もっと光沢のあるオレンジとブラックの縞模様が撮影できるらしいです。
2019年11月16日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
11/16 12:25
奇勝「虎岩」を観光。
雨に濡れると、もっと光沢のあるオレンジとブラックの縞模様が撮影できるらしいです。
長安寺でマイカーを回収して、宇都宮にドライブ。大谷石造りの大聖堂、カトリック松が峰教会へ。国の有形文化財。荘厳な内部も見学できました。
2019年11月16日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/16 14:42
長安寺でマイカーを回収して、宇都宮にドライブ。大谷石造りの大聖堂、カトリック松が峰教会へ。国の有形文化財。荘厳な内部も見学できました。
宇都宮に来たのだから、締めは餃子で。みんみん本店で焼・水・揚をぱくつきました。今日は食べすぎ赤字登山…。
2019年11月16日 15:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
11/16 15:46
宇都宮に来たのだから、締めは餃子で。みんみん本店で焼・水・揚をぱくつきました。今日は食べすぎ赤字登山…。

感想

気になっていた山名「お天気山」。
標高も777mと、キャラ立ちしています。
秋も深まり、いよいよ低山シーズンとなったところで、探訪してみることにしました。

マイナー峰ながらも、人里と密接に関係して存在している、まさにザ・里山!と呼びたくなる雰囲気の山でした。
杉の植林がメインでありながらも、今年はまだ広葉樹の紅葉が残っており、秋らしいハイクを涼しくやることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら