また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2108218
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

大室山 〜樹海と風穴、富士山大展望♪〜

2019年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
5.3km
登り
375m
下り
356m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:19
合計
3:12
8:08
8:10
63
9:13
9:18
12
9:30
9:42
50
10:32
10:32
35
11:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場(というより駐車できるスペースですが)は路肩に5,6台程度。駐車場の位置はとても分かりにくいので、googleマップで富士風穴までのルート案内を使うのが良いかも。間違えて富岳風穴に行かないように注意。
駐車場は大室山ハイキングというより、風穴含めた樹海歩きを楽しむ方が結構利用されているようです。
コース状況/
危険箇所等
大室山の取り付きまでと、下山で使った本栖風穴から駐車場まではハイキングルートあり。樹海独特の凸凹道が落ち葉で隠れているため少し歩きにくいので、足首を捻らないように注意。
大室山への登りは明瞭なルートはありませんが、そこそこ登られているようで踏み跡を探しながら山頂方面を目指せば迷うことはないと思われます。結構な急坂でしたが、直登好きには良いルートかもしれません。
山頂から南に進むと三角点があるピークへの分岐があります。さらに南進し少し下ったところが富士山鑑賞スポットになります。
そこからの下山は登ってきた道を戻るピストンが一般的ですが、今回は周回で本栖風穴を目指しました。こちらのルートはほとんど歩かれていないようで、踏み跡もほとんど期待できませんが、特に危険なところもありませんでした。ただし、人はまず居ないので、ソロはできるだけ避けたほうが無難です。
その他周辺情報 トイレ、コンビニ等は近くにありません。
道の駅なるさわ、またはその近くにあるコンビニで買い物を済ませてから登山口に移動するのが良いです。
道路脇の駐車スペースから登山開始。
2019年11月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 7:55
道路脇の駐車スペースから登山開始。
ここは精進口登山道の途中にあります。
2019年11月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 7:55
ここは精進口登山道の途中にあります。
歩いて直ぐのゲートをくぐります。
2019年11月16日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 7:56
歩いて直ぐのゲートをくぐります。
道沿いにある石柱。
風穴はメインルートを外れたところにあります。
2019年11月16日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:03
道沿いにある石柱。
風穴はメインルートを外れたところにあります。
石柱から1分足らずで到着。
2019年11月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:04
石柱から1分足らずで到着。
風穴。
風が吹いてくるかと思ったけど、そうでもない。
2019年11月16日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 8:07
風穴。
風が吹いてくるかと思ったけど、そうでもない。
入洞も申請すれば可能らしいです。
2019年11月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 8:09
入洞も申請すれば可能らしいです。
元のルートに戻って大室山を目指します。
2019年11月16日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:14
元のルートに戻って大室山を目指します。
登りルート。
踏み跡が結構あるので迷うことはなさそうです。
2019年11月16日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:19
登りルート。
踏み跡が結構あるので迷うことはなさそうです。
写真だとやはりイマイチかな。
2019年11月16日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 8:23
写真だとやはりイマイチかな。
そこそこにマーキングがありました。
2019年11月16日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:38
そこそこにマーキングがありました。
これはマーキングなのか、それともただのゴミ袋?
2019年11月16日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 8:48
これはマーキングなのか、それともただのゴミ袋?
真新しいマーキング。
ここを通過すれば山頂です。
2019年11月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:04
真新しいマーキング。
ここを通過すれば山頂です。
大室山。
子抱き富士の子供の頭に登頂です。
2019年11月16日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 9:07
大室山。
子抱き富士の子供の頭に登頂です。
南進して三角点への分岐。
2019年11月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:26
南進して三角点への分岐。
先ほどの分岐を左(東)に入ると標識。
2019年11月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:26
先ほどの分岐を左(東)に入ると標識。
そしてその下に三角点。
2019年11月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:26
そしてその下に三角点。
さらに東進して富士山♪
最高の天気ですねー(*'▽')
2019年11月16日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/16 9:28
さらに東進して富士山♪
最高の天気ですねー(*'▽')
分岐に戻って南進。少し下るとこの展望。
毛無山、長者ヶ岳方面。
2019年11月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/16 9:34
分岐に戻って南進。少し下るとこの展望。
毛無山、長者ヶ岳方面。
竜ヶ岳の奥に荒川三山。左右に赤石岳と塩見岳。
2019年11月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/16 9:34
竜ヶ岳の奥に荒川三山。左右に赤石岳と塩見岳。
青空&鷲かな?
気持ちよさげに飛んでました。
2019年11月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 9:34
青空&鷲かな?
気持ちよさげに飛んでました。
さらに下る方向にマーキングがありますが、方向違いなので一旦少し戻って下山ルートを探します。
2019年11月16日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:39
さらに下る方向にマーキングがありますが、方向違いなので一旦少し戻って下山ルートを探します。
ここで間違いなさそう。
火口に行って戻る人も結構居るみたいなので、踏み跡があります。
2019年11月16日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:43
ここで間違いなさそう。
火口に行って戻る人も結構居るみたいなので、踏み跡があります。
火口は今回スルー。
火口を過ぎるとルートは基本ありません。
ずっとこの写真みたいな感じのところを下っていきますが、藪漕ぎはありませんでした。
2019年11月16日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 9:58
火口は今回スルー。
火口を過ぎるとルートは基本ありません。
ずっとこの写真みたいな感じのところを下っていきますが、藪漕ぎはありませんでした。
途中、紅葉が見れた場所もあり。
2019年11月16日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:07
途中、紅葉が見れた場所もあり。
ようやく広くて歩きやすい道に出ました。
2019年11月16日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 10:25
ようやく広くて歩きやすい道に出ました。
本栖風穴の石柱。
2019年11月16日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/16 10:32
本栖風穴の石柱。
こちらは入洞禁止のようです。
2019年11月16日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:32
こちらは入洞禁止のようです。
トラロープが張ってあります。
2019年11月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:33
トラロープが張ってあります。
写真だけ撮影させてもらいました。
2019年11月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:33
写真だけ撮影させてもらいました。
これが一番紅く色付いてました。
2019年11月16日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:37
これが一番紅く色付いてました。
この時期ならではの景色。
2019年11月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/16 10:51
この時期ならではの景色。
ゲートを通過して下山完了です。
2019年11月16日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/16 11:04
ゲートを通過して下山完了です。

感想

今週は早朝発が難しく、近場の山で検討。
以前から歩いてみたかった子抱き富士のお子様こと、大室山に決めました。
今回はヤマレコでフォローさせていただいているruhasamanさん、ROZUMAさんが最近歩いたレコを参考にさせていただきました。
想定していたとおり、駐車場と樹海散策路以外では誰とも会わず、静かなハイキングが楽しめました。距離は短いですが、意外と急坂なので、時間があまりないときに軽いトレーニングも兼ねて登れる山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2303人

コメント

こんばんは。
参考にして頂き有難うございます!
が、私のレコは情報不十分だった気がします💦 後を追いかけていただけなので。
火口は草原になっていました。
このお山は周回も出来るんですね!
2019/11/18 0:02
Re: こんばんは。
こんばんは。
大室山は短時間で登ってこられるし、富士山も間近で見られるので良い山ですね。
せっかくなので火口も行ってみれば良かったかもです。
次回あれば寄り道してみます。
周回はあまりお勧めしませんけど、ソロでなければそれぼど難しくはないと思います。
2019/11/18 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
風穴巡り
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら