記録ID: 2115337
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2019年08月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,262m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:32
距離 18.8km
登り 1,262m
下り 1,263m
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
北海道遠征から中2日。今週末は休養日の予定だったが、週末の火打山登山天気予報は土日ともランクAと素晴らしいコンディション。来週末火打山を考えていたが来週天気が良いとは限らないので今週決行することに。
長野駅からレンタカーで笹ヶ峰キャンプ場、そこから山頂往復の一般的ルート。9:15頃登山開始。最初は傾斜の緩い木道が続き楽で歩きやすいが長い長い。長過ぎてうんざりした頃12曲りという急登斜面が始まり、12曲りが終わると更にきつい急登が待ち受ける。この登りをクリアすると富士見平から天狗の庭までアップダウンの少ない長い木道が続く。
日差しはあるがそれ程暑くなく汗もあまり出ず、風もほぼ無風状態。本日のようなコンディションに恵まれると、気持ちの良い山歩きをしながら風景を楽しめる区間となる。この間目指す火打山がよく見え、その火打山迄距離は長いが高低差は大したことなく、天狗の庭から山頂に向けた最後の穏やかな登りが始まる。黙々と歩いていると突然目の前が開け山頂到着。スタートから3時間弱。昼食後下山を始め、天狗の庭辺りで振り返ると山頂は完全にガスの中。良いタイミングで登頂出来た事に感謝。長い木道を歩き終え14:50登山口到着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する