ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2115448
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

御前岳・釈迦岳と黄葉の峰越林道(杣の里より)

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
9.0km
登り
945m
下り
941m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:51
合計
4:58
7:42
6
杣の里渓流公園駐車場
7:48
7:50
91
渓流公園登山口
9:21
9:32
53
10:25
10:40
6
10:46
10:57
27
11:24
11:25
45
12:10
12:16
12
12:28
12:33
2
杣の里大吊橋
12:35
12:35
5
渓流公園登山口
12:40
杣の里渓流公園駐車場
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣の里渓流公園の第一駐車場を利用させていただきましたが、下山後に「登山の人はここに停めないで欲しい」と言われてしまいました。(掲示等は確認したつもりなのですが・・・)
登山の場合は、登山口近くの第二駐車場を使うと良いようです。地元の方は矢部越の駐車場を利用される方も多いようです
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。山頂附近にはロープ場や鎖場がありますが、難しくはありません。ただし、釈迦岳山頂直下には少し高度感を感じる長い鎖場もありました。
誰もいない杣の里渓流公園駐車場より出発
2019年11月17日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:40
誰もいない杣の里渓流公園駐車場より出発
公園の中を歩いて登山口に向かいます
2019年11月17日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:44
公園の中を歩いて登山口に向かいます
登山口に到着。釈迦岳まで4.2km
2019年11月17日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:49
登山口に到着。釈迦岳まで4.2km
登山口にあった登山道案内板
2019年11月17日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:48
登山口にあった登山道案内板
路傍の勢至菩薩様にご挨拶して山に入ります
2019年11月17日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:52
路傍の勢至菩薩様にご挨拶して山に入ります
すぐに沢沿いの道に
2019年11月17日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:53
すぐに沢沿いの道に
小さな橋を渡り
2019年11月17日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 7:59
小さな橋を渡り
人工林を抜けて、再び橋で渡り返します
2019年11月17日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:06
人工林を抜けて、再び橋で渡り返します
そのあと橋は無く、渡渉となります
2019年11月17日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:11
そのあと橋は無く、渡渉となります
この後も渡渉を数回繰り返し
2019年11月17日 08:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:13
この後も渡渉を数回繰り返し
沢が涸れ沢に変わると
2019年11月17日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:31
沢が涸れ沢に変わると
林道に合流
2019年11月17日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 8:35
林道に合流
林道を少し下って、ここから尾根に取り付きます
2019年11月17日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:38
林道を少し下って、ここから尾根に取り付きます
紅葉の残る急登を登って行きます
2019年11月17日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:51
紅葉の残る急登を登って行きます
御前岳まで0.4kmの地点を過ぎると
2019年11月17日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:58
御前岳まで0.4kmの地点を過ぎると
ロープ場や
2019年11月17日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 8:59
ロープ場や
鎖場が出てきます
2019年11月17日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:01
鎖場が出てきます
萱のトンネルを抜け
2019年11月17日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:08
萱のトンネルを抜け
小さなロープ場をいくつか過ぎて
2019年11月17日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:11
小さなロープ場をいくつか過ぎて
丸太のはしご階段を上がれば
2019年11月17日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:16
丸太のはしご階段を上がれば
御前岳に到着です。2つの山頂碑は1211mと1209m。なんで?
2019年11月17日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:21
御前岳に到着です。2つの山頂碑は1211mと1209m。なんで?
山頂には「景行天皇御遺跡」の石碑も建てられています
2019年11月17日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:21
山頂には「景行天皇御遺跡」の石碑も建てられています
南方向には阿蘇山が見えるはずですが・・・?
2019年11月17日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:22
南方向には阿蘇山が見えるはずですが・・・?
南西方向。中央奥、うっすら見えるのは雲仙?
2019年11月17日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:22
南西方向。中央奥、うっすら見えるのは雲仙?
西方向。この方向には佐賀があります
2019年11月17日 09:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:22
西方向。この方向には佐賀があります
北方向。中央奥は英彦山のようです
2019年11月17日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:30
北方向。中央奥は英彦山のようです
東方向。中央奥は由布岳でしょうか。右に釈迦岳のレーダ雨量観測所が見えます
2019年11月17日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:30
東方向。中央奥は由布岳でしょうか。右に釈迦岳のレーダ雨量観測所が見えます
御前岳を下り、釈迦岳に向かいます
2019年11月17日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:31
御前岳を下り、釈迦岳に向かいます
急坂を下ると御前岳湧水分岐。振り返って撮影しました
2019年11月17日 09:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:35
急坂を下ると御前岳湧水分岐。振り返って撮影しました
緩やかな稜線を進みます
2019年11月17日 09:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 9:41
緩やかな稜線を進みます
蛇が口を開けて向かってくるように見えました
2019年11月17日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:49
蛇が口を開けて向かってくるように見えました
この辺りの笹は刈られていました
2019年11月17日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 9:51
この辺りの笹は刈られていました
鎖の張られた急坂を上ります
2019年11月17日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:01
鎖の張られた急坂を上ります
振り返ると御前岳。さすが奥様、気高く美しい姿です
2019年11月17日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:04
振り返ると御前岳。さすが奥様、気高く美しい姿です
釈迦岳かと思いましたが、一つ手前のコブでした
2019年11月17日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:09
釈迦岳かと思いましたが、一つ手前のコブでした
階段状の鎖場。簡単に登れます
2019年11月17日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:10
階段状の鎖場。簡単に登れます
やっと釈迦岳が見えました
2019年11月17日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:14
やっと釈迦岳が見えました
田代登山口への分岐点。Vルート?
2019年11月17日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:16
田代登山口への分岐点。Vルート?
釈迦岳への鎖場。若干、高度感があります
2019年11月17日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:19
釈迦岳への鎖場。若干、高度感があります
上部の鎖場。岩の左を使えば見た目より簡単に登れます
2019年11月17日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:22
上部の鎖場。岩の左を使えば見た目より簡単に登れます
釈迦岳山頂に到着しました
2019年11月17日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:26
釈迦岳山頂に到着しました
ここからは噴煙を上げる阿蘇山も確認できました
2019年11月17日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:30
ここからは噴煙を上げる阿蘇山も確認できました
登山口の渓流公園は右下の谷あいにあります
2019年11月17日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:30
登山口の渓流公園は右下の谷あいにあります
御前岳です。直角三角形より緩いですかね
2019年11月17日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:30
御前岳です。直角三角形より緩いですかね
釈迦岳から下山します
2019年11月17日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:38
釈迦岳から下山します
マイクロウェーブ(展望台)に寄ってみます
2019年11月17日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:41
マイクロウェーブ(展望台)に寄ってみます
マイクロウェーブ=釈迦岳レーダ雨量観測局。テラス部分が展望台として開放されています。
2019年11月17日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 10:45
マイクロウェーブ=釈迦岳レーダ雨量観測局。テラス部分が展望台として開放されています。
展望台は素晴らしく、正面には根子岳・阿蘇山を望み
2019年11月17日 10:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 10:50
展望台は素晴らしく、正面には根子岳・阿蘇山を望み
東には由布岳・九重連山が見えていました
2019年11月17日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 10:47
東には由布岳・九重連山が見えていました
こちらは釈迦岳と御前岳
2019年11月17日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 10:52
こちらは釈迦岳と御前岳
杣の里への下山は、一旦釈迦岳方面へ。道標の釈迦岳登山口は「椿ヶ鼻」を指しているようです
2019年11月17日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:00
杣の里への下山は、一旦釈迦岳方面へ。道標の釈迦岳登山口は「椿ヶ鼻」を指しているようです
ここを左に林道(登山口)方向へ
2019年11月17日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:03
ここを左に林道(登山口)方向へ
急傾斜の道を下って行きます
2019年11月17日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:06
急傾斜の道を下って行きます
次第に紅葉が増えてきました
2019年11月17日 11:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 11:20
次第に紅葉が増えてきました
峰越林道の矢部越に出ました
2019年11月17日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:25
峰越林道の矢部越に出ました
林道をショートカットするように登山道を下ります
2019年11月17日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 11:26
林道をショートカットするように登山道を下ります
黄葉に包まれ
2019年11月17日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 11:29
黄葉に包まれ
林道との交差を繰り返し下って行きます
2019年11月17日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:33
林道との交差を繰り返し下って行きます
小さな滝もありました
2019年11月17日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:48
小さな滝もありました
踏み跡が不明瞭となりますが、小さなケルンと赤リボンが導いてくれました
2019年11月17日 11:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 11:49
踏み跡が不明瞭となりますが、小さなケルンと赤リボンが導いてくれました
ここからは林道歩き
2019年11月17日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:52
ここからは林道歩き
黄色一色のもみじです。赤くならないの?
2019年11月17日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:55
黄色一色のもみじです。赤くならないの?
山もきれいですね
2019年11月17日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 11:57
山もきれいですね
針葉樹の深緑と真っ赤な紅葉。コントラストが素敵です
2019年11月17日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:01
針葉樹の深緑と真っ赤な紅葉。コントラストが素敵です
誰かに見られているような・・・岩壁に石仏が一体
2019年11月17日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 12:02
誰かに見られているような・・・岩壁に石仏が一体
峰越林道も紅葉のトンネルとなっています
2019年11月17日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:08
峰越林道も紅葉のトンネルとなっています
林道脇の八ツ滝も紅葉に彩られています
2019年11月17日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 12:11
林道脇の八ツ滝も紅葉に彩られています
滝から見た林道も光が入り美しく輝いていました
2019年11月17日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:14
滝から見た林道も光が入り美しく輝いていました
杣の里大吊橋も渡ってみましたが、対岸は通行止め。往復のみ
2019年11月17日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/17 12:28
杣の里大吊橋も渡ってみましたが、対岸は通行止め。往復のみ
橋の上から見た杣の里渓流公園
2019年11月17日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:31
橋の上から見た杣の里渓流公園
駐車場は車と人で賑わっているようです
2019年11月17日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:32
駐車場は車と人で賑わっているようです
駐車場に戻り、楽しい山歩きもおしまいです
2019年11月17日 12:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/17 12:40
駐車場に戻り、楽しい山歩きもおしまいです
撮影機器:

感想

九州遠征3日目、最終日の今日も快晴。出発地点の渓流公園の紅葉も見頃で、テンションはすでにMAX。
登山道は沢沿いの道に始まり、ロープ場・鎖場を登り、緩やかな稜線歩きと変化に富んだハイキングコースで、各ピークの展望も素晴らしく、楽しく歩くことができた。
紅葉も山頂附近は落葉状態であったが、下山時歩いた峰越林道沿いの黄金に輝く黄葉のトンネルは素晴らしく、私の「紅葉はやはり赤」といった思いを一気に払拭するほどの感動を与えてくれた。
九州での三日間、天候にも恵まれ、素晴らしい山と紅葉を楽しむことができ心に残る山旅となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら