ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:17
距離
22.3km
登り
2,077m
下り
2,071m

コースタイム

【登り】
5:17 越路
5:54 鳥倉(豊口)登山口
7:31 豊口山分岐
7:49 三伏峠(小屋)
8:13 三伏山
8:50 本谷山
9:50 塩見新道分岐
10:04 塩見小屋
11:05 塩見岳西峰
11:09 塩見岳東峰
【下り】
12:11 塩見小屋
12:19 塩見新道分岐
13:19 本谷山
14:05 三伏山
14:16 三伏峠
14:38 豊口山分岐
15:49 鳥倉(豊口)登山口
16:34 越路
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【越路〜鳥倉登山口】
車道のため道は問題ないが、落石注意!
【鳥倉登山口〜三伏峠】
樹林帯の中を道もはっきりしてて問題なし。ただところどころに架かっている橋が年季がはいりすぎていて、いまいち頼りない・・・。雨の日は滑りそう・・。
【三伏峠〜塩見小屋】
道ははっきりしているが、ところどころに倒木あり。三伏山から本谷山への上り返しがきつい。さらに本谷山からなだらかに下るが、帰りのことを考えるとものすごくせつなくなる。下りきったところから塩見小屋への登りはかなり応える。ちなみに帰りは本谷山への登り返しが果てしなく長く・・・感じる。
【塩見小屋〜塩見岳】
小屋を過ぎて直ぐに視界が開けるが、目の前の塩見岳が大きくそして岩場の急坂続きが見え、これ登れるの??と不安になる。当然落石・骨落注意!と同時に他の登山者への配慮を忘れずに登り下りする必要あり。
ゲート前はいっぱいで停められず・・・ちょっと戻ったスペースに。
2012年08月04日 05:17撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 5:17
ゲート前はいっぱいで停められず・・・ちょっと戻ったスペースに。
月が!
2012年08月04日 05:30撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
8/4 5:30
月が!
ここまで落石が怖い
2012年08月04日 05:54撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 5:54
ここまで落石が怖い
1/10・・・。先は長い
2012年08月04日 06:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 6:18
1/10・・・。先は長い
まだまだ長い
2012年08月04日 06:46撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 6:46
まだまだ長い
中央アルプスが!
2012年08月04日 06:52撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 6:52
中央アルプスが!
まだ半分・・・って三伏峠までだけど。。
2012年08月04日 07:00撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:00
まだ半分・・・って三伏峠までだけど。。
1キロ1時間??
2012年08月04日 07:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:13
1キロ1時間??
こんな橋がたくさん
2012年08月04日 07:18撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:18
こんな橋がたくさん
塩川ルートは地すべり発生したため通行止め
2012年08月04日 07:31撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:31
塩川ルートは地すべり発生したため通行止め
ついに塩見岳が見えたが遠い・・・。
2012年08月04日 07:42撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:42
ついに塩見岳が見えたが遠い・・・。
仙丈に甲斐駒!スバラシイ
2012年08月04日 07:42撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:42
仙丈に甲斐駒!スバラシイ
三伏峠到着
2012年08月04日 07:49撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 7:49
三伏峠到着
三伏山への登り途中で振り返ると小屋が。
2012年08月04日 08:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 8:13
三伏山への登り途中で振り返ると小屋が。
三伏山到着。頂上は開けていて景色がよい
2012年08月04日 08:13撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 8:13
三伏山到着。頂上は開けていて景色がよい
富士山が見えた。頂上でまた見れるかな?
2012年08月04日 08:35撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 8:35
富士山が見えた。頂上でまた見れるかな?
本谷山到着。西側が開けているのみ。てか上り返しきつかったー
2012年08月04日 08:50撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 8:50
本谷山到着。西側が開けているのみ。てか上り返しきつかったー
本谷山からだらだら下っていくと・・・。この標識からすぐいったところから塩見小屋への急登が始まる・・・。
2012年08月04日 09:38撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 9:38
本谷山からだらだら下っていくと・・・。この標識からすぐいったところから塩見小屋への急登が始まる・・・。
塩川新道の分岐。この道さえ使えればもっと楽に登れたはずなのに・・・。
2012年08月04日 09:50撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 9:50
塩川新道の分岐。この道さえ使えればもっと楽に登れたはずなのに・・・。
塩見小屋。太陽がギラギラ
2012年08月04日 10:04撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 10:04
塩見小屋。太陽がギラギラ
塩見岳と見せかけて頂上はさらにその先・・・
2012年08月04日 10:44撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
8/4 10:44
塩見岳と見せかけて頂上はさらにその先・・・
間ノ岳へ続く稜線・仙塩尾根。
2012年08月04日 11:02撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
4
8/4 11:02
間ノ岳へ続く稜線・仙塩尾根。
塩見岳西峰到着
2012年08月04日 11:05撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 11:05
塩見岳西峰到着
あっちは東峰
2012年08月04日 11:08撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
3
8/4 11:08
あっちは東峰
到着
2012年08月04日 11:09撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 11:09
到着
また戻って西峰
2012年08月04日 11:14撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
8/4 11:14
また戻って西峰
振り返ると東峰
ありがとう!
2012年08月04日 11:15撮影 by  SO-01C, Sony Ericsson
1
8/4 11:15
振り返ると東峰
ありがとう!
撮影機器:

感想

関東からだと登山道までのアプローチが長くなかなか行く踏ん切りがつかなかったが、仕事のストレスが溜まりに溜まりやけを起こして勢いできてしまった感じ。もちろんずっと行きたいかったのではあるが・・・。
家を22時にでて途中で仮眠をとりながら4時半ごろ到着もゲート前の駐車場はいっぱい。仕方なく少し戻り路肩スペースに駐車。さすが夏休み。
今日も距離が長いから気合をいれて歩かなくてはと思いつつ、仕事・運転の疲れでいまいちペースに乗れず・・・。ただすごく空気が澄んでて風がひんやりして秋?と思わせる感じで三伏峠までは本当に気持ちのいい登りだった。ただここから塩見小屋までがものすごく長く感じられた。山を二つ越えてから樹林帯だらだら下り、もったいないなー、でも帰りまた登らないといけないなーとなんともいえないやりきれない感でいたらいきなり急登。なんとか塩見小屋までいくと目の前にはでかい塩見岳が!ここからはもう急登!しかも岩場で浮石たくさん。正直塩見小屋までは、塩見岳けっこう余裕じゃんとなめてましたが、直ぐに間違いに気づき「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝りながら登るはめに・・。やっぱ3000mの山は舐めてはいけませんね・・・。

今回は天気が非常によくまさに登山日和。北アルプス、乗鞍、御嶽、中央アルプス、恵那山、南アルプスの山々、そして富士山が見え本当によかった。
やっぱ天気がいい日に登るのがワイルドですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人

コメント

コメント失礼します!
はじめましてMicmikさん!
塩見岳!日帰り山行お疲れ様でした!

タイムを見ると中々の健脚ぶりですね〜。
凄いです。ほんとに凄い。
天気にも恵まれたようで、とてもワイルドでした

1日で20kmを超える山行なのできついかと思い、塩見は敬遠してたのですが、今回レポを読ませて頂き、やはり私も計画してみる事にしました

あっ!それとMicmikさんは私と同じ神奈川県民のようですが、塩見までは中央道だと思うのですが、相模湖からですか?それとも八王子ですか?
私はいつも悩んでしまいます。
Micmikさんはどうされてるのか教えて頂けたら嬉しいです。

それでは、またワイルドなレポ 楽しみにしています
2012/8/16 11:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら