ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2137638
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山; 日向大谷口からピストン

2019年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:22
距離
18.7km
登り
2,382m
下り
2,367m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:25
休憩
0:04
合計
0:29
14:53
24
小倉バス停
15:17
15:21
1
日帰り
山行
5:09
休憩
2:54
合計
8:03
7:12
4
7:16
7:17
23
7:40
7:46
52
8:38
8:53
14
9:07
9:23
4
9:27
9:38
3
9:41
9:51
43
10:34
10:37
18
10:55
11:22
18
11:40
11:54
21
12:15
12:19
3
12:22
12:42
2
12:44
12:49
15
13:04
13:05
45
13:50
13:51
28
14:19
14:54
1
14:55
15:00
15
15:15
小倉バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日、民宿両神山荘に宿泊。
秩父鉄道三峰口駅から町営バスで日向大谷口まで(400円)。途中の「薬師の湯バスターミナル」で乗り継ぎのケースあり。
参考:バス時刻表:http://www.town.ogano.lg.jp/cms/wp-content/uploads/2018/06/20171101hinatamitumine.pdf
なお今回台風等の影響で道路が一部崩落しており、バスは一つ手前、日向大谷口から1km強手前の小倉にて折り返し運転となっています。下記問合せされたし。
町営バスの問合せ:両神庁舎・おもてなし課(TEL:0494-79-1122/ FAX:0494-79-1200)
なお乗用車の場合、登山口近くの駐車場まで進むことは可能です。
コース状況/
危険箇所等
 登山ポストは民宿両神山荘近くの登山口にあります。
 沢沿いを進むので、滑落に注意すべきところは多数ありますが、普通に注意すれば大丈夫でしょう。なお部分的に土砂崩れで崩落しているところがありました。
 沢沿いを歩くため数カ所沢を渡りますが、そこで道を間違えることがありました。よく見ればピンクのテープがあるのですが、渡渉点では足下に注意がいっているためテープを見逃してしまいました。
 天気予報に依れば前日に関東地方で雪が降るということだったので軽アイゼンを持参しましたが、雪は全くありませんでした。ただ霜柱は多数ありました。天気は良かったし、急登では汗をかくくらいでしたが、風が吹くところでは冷たくウインドブレーカが役に立ちました。
三峰口駅。秩父鉄道では今日は偶々SL運転日でした。
2019年12月07日 13:41撮影 by  SH-01L, SHARP
3
12/7 13:41
三峰口駅。秩父鉄道では今日は偶々SL運転日でした。
町営バスで日向大谷口の一つ手前の小倉が仮終点。時刻通りの運転でした。
2019年12月07日 14:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/7 14:52
町営バスで日向大谷口の一つ手前の小倉が仮終点。時刻通りの運転でした。
バスを降りた後、延々と歩きました。
2019年12月07日 14:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/7 14:58
バスを降りた後、延々と歩きました。
途中、陥没したところがありました。
2019年12月07日 15:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/7 15:08
途中、陥没したところがありました。
登山口直下のバス停&駐車場。当分開通しそうもありませんね。なお車の駐車場はこれより下にありました。
2019年12月07日 15:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/7 15:17
登山口直下のバス停&駐車場。当分開通しそうもありませんね。なお車の駐車場はこれより下にありました。
バス停から見上げた両神山荘。
2019年12月07日 15:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/7 15:20
バス停から見上げた両神山荘。
やっと民宿に着いた。左の柵が登山道。
2019年12月07日 15:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/7 15:22
やっと民宿に着いた。左の柵が登山道。
夕食は、イワタケなどのキノコ料理やこんにゃく山菜など、豪華。(昼食はセーブしておくことをおすすめします。)
2019年12月07日 16:58撮影 by  SH-01L, SHARP
8
12/7 16:58
夕食は、イワタケなどのキノコ料理やこんにゃく山菜など、豪華。(昼食はセーブしておくことをおすすめします。)
朝食、ナメコ汁が美味しかった。
2019年12月08日 06:03撮影 by  SH-01L, SHARP
8
12/8 6:03
朝食、ナメコ汁が美味しかった。
名犬ポンが見送りしてくれました。
2019年12月08日 07:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
12/8 7:12
名犬ポンが見送りしてくれました。
冬ですね。寒いと言うより日の光がオレンジ色。
2019年12月08日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 7:13
冬ですね。寒いと言うより日の光がオレンジ色。
登山口からすぐのところの神社で安全な登山を祈る。
2019年12月08日 07:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:16
登山口からすぐのところの神社で安全な登山を祈る。
最初は適度な登り坂。
2019年12月08日 07:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:21
最初は適度な登り坂。
沢沿いを行く。谷川に滑落しないように注意。
2019年12月08日 07:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 7:22
沢沿いを行く。谷川に滑落しないように注意。
2019年12月08日 07:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/8 7:28
2019年12月08日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:42
2019年12月08日 07:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:44
沢を渡ります。
2019年12月08日 07:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/8 7:45
沢を渡ります。
土石流かしら? 水は流れていませんでしたが。
2019年12月08日 07:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:46
土石流かしら? 水は流れていませんでしたが。
所々に、地図にも載ってない“山道”への分岐点がありました。
2019年12月08日 07:54撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:54
所々に、地図にも載ってない“山道”への分岐点がありました。
2019年12月08日 07:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 7:55
2019年12月08日 08:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 8:10
2019年12月08日 08:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 8:30
気持ちよい青空だ。代表写真に!(笑)
2019年12月08日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 8:48
気持ちよい青空だ。代表写真に!(笑)
2019年12月08日 08:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/8 8:56
2019年12月08日 09:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 9:00
2019年12月08日 09:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 9:10
弘法之井戸。水がちょろちょろと出ています。周りには氷のつららが出来ているので0℃かな。
2019年12月08日 09:18撮影 by  SH-01L, SHARP
1
12/8 9:18
弘法之井戸。水がちょろちょろと出ています。周りには氷のつららが出来ているので0℃かな。
清滝小屋が見えてきた。立派な小屋だ。
2019年12月08日 09:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 9:28
清滝小屋が見えてきた。立派な小屋だ。
キノコがびっしり生えている丸太あり。
2019年12月08日 09:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 9:30
キノコがびっしり生えている丸太あり。
七滝沢コースとの分岐点。時間に余裕がないので通常のコースへ。
2019年12月08日 09:46撮影 by  SH-01L, SHARP
12/8 9:46
七滝沢コースとの分岐点。時間に余裕がないので通常のコースへ。
産体尾根からは尾根伝いに進みます。
2019年12月08日 09:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/8 9:53
産体尾根からは尾根伝いに進みます。
2019年12月08日 09:54撮影 by  SH-01L, SHARP
12/8 9:54
鎖場が数ヶ所あります。補助的に使いました。
2019年12月08日 09:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 9:59
鎖場が数ヶ所あります。補助的に使いました。
こういう階段もある。
2019年12月08日 10:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 10:10
こういう階段もある。
2019年12月08日 10:24撮影 by  SH-01L, SHARP
12/8 10:24
両神神社
2019年12月08日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 10:32
両神神社
両神神社から少し先にある御嶽神社。彫刻がすばらしい。
2019年12月08日 10:36撮影 by  SH-01L, SHARP
12/8 10:36
両神神社から少し先にある御嶽神社。彫刻がすばらしい。
神社から先は緩やかに下る。(標高差がもったいない・・・)
2019年12月08日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 10:38
神社から先は緩やかに下る。(標高差がもったいない・・・)
頂上、もうすぐだ。
2019年12月08日 11:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 11:00
頂上、もうすぐだ。
はい、着きました。
2019年12月08日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 11:02
はい、着きました。
三角点 1723m
2019年12月08日 11:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 11:04
三角点 1723m
奥多摩の山々を越えた先に、富士山が(小さいけど)クッキリ見えます。
2019年12月08日 11:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
12/8 11:05
奥多摩の山々を越えた先に、富士山が(小さいけど)クッキリ見えます。
頂上で記念撮影。空が青いねぇ。
2019年12月08日 11:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/8 11:06
頂上で記念撮影。空が青いねぇ。
遥か先には南アルプスがみえる。
2019年12月08日 11:08撮影 by  SH-01L, SHARP
2
12/8 11:08
遥か先には南アルプスがみえる。
八ヶ岳か。
2019年12月08日 11:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
12/8 11:10
八ヶ岳か。
両神山から見える山の360度マップです。
2019年12月08日 11:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/8 11:10
両神山から見える山の360度マップです。
富士山ズームアップ。
2019年12月08日 11:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 11:15
富士山ズームアップ。
2019年12月08日 11:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/8 11:16
秩父市方面を見る
2019年12月08日 11:19撮影 by  SH-01L, SHARP
1
12/8 11:19
秩父市方面を見る
立派な霜柱!
2019年12月08日 11:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/8 11:37
立派な霜柱!
2019年12月08日 12:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 12:17
2019年12月08日 12:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 12:22
清滝小屋まで降りてきた。東屋があるのでそこで昼食休憩。
2019年12月08日 12:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 12:39
清滝小屋まで降りてきた。東屋があるのでそこで昼食休憩。
2019年12月08日 12:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 12:41
土砂崩れか? 歩くことは可能。
2019年12月08日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 12:49
土砂崩れか? 歩くことは可能。
2019年12月08日 12:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 12:51
2019年12月08日 13:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 13:24
2019年12月08日 13:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 13:27
2019年12月08日 13:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/8 13:29
2019年12月08日 13:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 13:30
2019年12月08日 13:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/8 13:37
2019年12月08日 13:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 13:40
2019年12月08日 13:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12/8 13:46
ふっと見上げる。木に囲まれている。
2019年12月08日 13:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/8 13:49
ふっと見上げる。木に囲まれている。
2019年12月08日 13:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 13:49
2時前だというのに影が長〜い
2019年12月08日 13:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 13:57
2時前だというのに影が長〜い
まだ紅葉もありました。
2019年12月08日 13:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/8 13:59
まだ紅葉もありました。
2019年12月08日 14:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 14:09
予定よりも早く両神山荘までもどって来られた。
2019年12月08日 14:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 14:18
予定よりも早く両神山荘までもどって来られた。
名犬ポンがお迎え。
2019年12月08日 14:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
12/8 14:19
名犬ポンがお迎え。
バスの時間まで時間があるので、ジュースを飲んで休憩させてもらいました。
2019年12月08日 14:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
12/8 14:44
バスの時間まで時間があるので、ジュースを飲んで休憩させてもらいました。
両神山荘からけっこう早足で歩いたけど、小倉のバス停まで20分くらいかかりました。
2019年12月08日 15:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 15:13
両神山荘からけっこう早足で歩いたけど、小倉のバス停まで20分くらいかかりました。
このバスで帰ると、三峰口16:25発、西武秩父線・池袋線直通の急行(写真左)に乗り継げます。池袋到着は18:30頃、この車両、トイレも付いているから安心です。なお我々は、この電車で西武秩父まで行き、そこでS-trainに乗り継いで帰りました。
2019年12月08日 16:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
12/8 16:16
このバスで帰ると、三峰口16:25発、西武秩父線・池袋線直通の急行(写真左)に乗り継げます。池袋到着は18:30頃、この車両、トイレも付いているから安心です。なお我々は、この電車で西武秩父まで行き、そこでS-trainに乗り継いで帰りました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ レインウェア上下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 靴紐予備 スパッツ チェーンスパイク

感想

 当初、軽アイゼンを装着して小雪の中の山登り訓練、のつもりで計画しましたが、実際には都内よりも暖かくなったようなそんな季節感の中でのハイキングになりました。
 登山口下の駐車場の崩落は酷く、まだ手が付けられていない状況でした。したがって町営バスで来る場合、暫くの間一つ手前の小倉バス停から歩かねばならないでしょう。そもそもバスの本数も少ないので、小倉バス停からの移動時間を考慮することが必要で、特に下り(帰り)でも20分以上みておくのがよいでしょう。

山頂からは、富士山、南アルプスが見えて、久しぶりに良い天気に恵まれた登山ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら