ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2138723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

黒戸尾根〜甲斐駒75〜北沢峠〜仙丈ヶ岳76

2018年06月24日(日) 〜 2018年06月26日(火)
 - 拍手
shibashi その他1人
GPS
112:00
距離
40.0km
登り
7,090m
下り
4,557m

コースタイム

ログをとっていませんでした。
天候 3日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
その他周辺情報 《宿泊地》
七丈小屋
https://www.kaikoma.info/
ピオレドール賞も受賞されている登山家、花谷泰広さんが小屋番の通念営業のこじんまりとした山小屋。ツアーなども企画されているようです。

仙丈小屋
https://www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/senjo/
発電用の風車がカッコいい綺麗な小屋。山頂直下の眺望も素晴らしいし、ゴハンが美味しい。こもれび山荘のスタッフから小屋番になった方がシェフ。就任したばかりで 初々しくヤル気に満ちて好感持てました。ガンバレ

《立ち寄った小屋》
長衛小屋
https://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/choueigoya.html
ランチ営業の15分前でしたが、カレーなら、と 提供して下さいました。おかげで生き返りました(^-^)感謝!

北沢峠 こもれび山荘
https://www.ina-city-kankou.co.jp/yamagoya/kitazawa/
仙丈小屋と同系列。休憩利用のみでしたがスタッフの方が親切でした。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
七丈小屋
黒戸尾根..... 登ってみたかったルートです♪
黒戸尾根..... 登ってみたかったルートです♪
神社でお詣りしてから、スタート
神社でお詣りしてから、スタート
あの橋を渡ります
あの橋を渡ります
始めはこんな樹林帯
始めはこんな樹林帯
稜線に出て 岩岩してきましたが、よく整備されていて 危ういところではありません。
稜線に出て 岩岩してきましたが、よく整備されていて 危ういところではありません。
梯子が出てきました。全部でいくつ架かってるのかな、
梯子が出てきました。全部でいくつ架かってるのかな、
七丈小屋到着。小屋泊まりは 私たち以外では 小屋のツアーでいらした団体さんが6〜7人と、単独男性1人。
テントが4〜5張。トレランの方が多かったので、あとは日帰りなのでしょう。スゴイなー
七丈小屋到着。小屋泊まりは 私たち以外では 小屋のツアーでいらした団体さんが6〜7人と、単独男性1人。
テントが4〜5張。トレランの方が多かったので、あとは日帰りなのでしょう。スゴイなー
小屋の前から 鳳凰山、後ろに薄く富士山が見えます。
小屋の前から 鳳凰山、後ろに薄く富士山が見えます。
朝焼けの中 スタート。
朝焼けの中 スタート。
すぐに稜線に出ます。
すぐに稜線に出ます。
信仰の山ですね
石が足の形に凹んで階段になってました
石が足の形に凹んで階段になってました
ハクサンイチゲ
コイワカガミ
振り返り、ニヤリ☆
岩っぽいだけで気持ちがアガッてきます(笑)
振り返り、ニヤリ☆
岩っぽいだけで気持ちがアガッてきます(笑)
黒戸尾根の象徴的な景色。
カッコいい♪
黒戸尾根の象徴的な景色。
カッコいい♪
山頂見えてきました
山頂見えてきました
仙丈ヶ岳、これからあれも登りますぅ
大丈夫か⁈
仙丈ヶ岳、これからあれも登りますぅ
大丈夫か⁈
ほんのりシルエットで富士山
ほんのりシルエットで富士山
山頂からの下りはまさかのザレ場!
斜度も結構あります。焼岳の山頂からもこんなとこだったような。イヤなとこは忘れません(笑)
山頂からの下りはまさかのザレ場!
斜度も結構あります。焼岳の山頂からもこんなとこだったような。イヤなとこは忘れません(笑)
振り返ってもなかなかです(^_^;)
振り返ってもなかなかです(^_^;)
そして大好きな岩ゾーン♪
これは るんるんです。
そして大好きな岩ゾーン♪
これは るんるんです。
ペースが早くなって怒られる.....(^_^;) 岩場の下りはつい☆
ペースが早くなって怒られる.....(^_^;) 岩場の下りはつい☆
長衛小屋で仕切り直しのランチ休憩。黒カレー、ごちそうさまでした。ありがたかったです。
長衛小屋で仕切り直しのランチ休憩。黒カレー、ごちそうさまでした。ありがたかったです。
さー 今度は仙丈ヶ岳。こちらから見る甲斐駒ヶ岳はちょいと優美です。
さー 今度は仙丈ヶ岳。こちらから見る甲斐駒ヶ岳はちょいと優美です。
振り返って。歩きやすい登山道。
振り返って。歩きやすい登山道。
雷鳥さんがいました。目の上に赤くお化粧しているので、雄。
雷鳥さんがいました。目の上に赤くお化粧しているので、雄。
こちらは雌。こんな天気の良い日に、出てきてくれてありがとう(^-^)
こちらは雌。こんな天気の良い日に、出てきてくれてありがとう(^-^)
コイワカガミ
稜線に出ると カッコイイ甲斐駒ヶ岳。
稜線に出ると カッコイイ甲斐駒ヶ岳。
小仙丈からの絶景
小仙丈からの絶景
仙丈のカールも麗しく
仙丈のカールも麗しく
お、仙丈にもちょい岩
お、仙丈にもちょい岩
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
仙丈小屋に到着、15時15分前。
セーフ♪ゴハンが食べられますぅ
良かった!
仙丈小屋に到着、15時15分前。
セーフ♪ゴハンが食べられますぅ
良かった!
小屋の二階からの眺望。
小屋の二階からの眺望。
シナノキンバイ
夕食は絶品でしたー♪かなりハイレベルの美味しさです。キャベツの千切りまで美味しいし、タルタルソース最高でした。.....いえ、エビフライもハンバーグも勿論 美味しかったですよー。
夕食は絶品でしたー♪かなりハイレベルの美味しさです。キャベツの千切りまで美味しいし、タルタルソース最高でした。.....いえ、エビフライもハンバーグも勿論 美味しかったですよー。
19時でこの明るさ。
19時でこの明るさ。
夕陽が見えるかなーと稜線まで。
夕陽が見えるかなーと稜線まで。
間に合った.....のか?
間に合った.....のか?
あまり焼けませんでしたね
明日のご来光を期待して下ります。
あまり焼けませんでしたね
明日のご来光を期待して下ります。
そして翌朝
山頂は強風で相当寒い
山頂は強風で相当寒い
岩陰に隠れながらご来光を待つも
雲の中で出てきてくれません
岩陰に隠れながらご来光を待つも
雲の中で出てきてくれません
諦めて 小屋に戻ると 綺麗な景色
諦めて 小屋に戻ると 綺麗な景色
風車のシルエットが素敵
風車のシルエットが素敵
甲斐駒ヶ岳の右にやっと太陽が
甲斐駒ヶ岳の右にやっと太陽が
この鐘も良い感じ
この鐘も良い感じ
萩焼みたいな色合いです。美しい
萩焼みたいな色合いです。美しい
左が中ア、右に北ア?
左が中ア、右に北ア?
さくっと下りてきました。
北沢峠 バス停あたりに群生する赤い花が綺麗でした。
さくっと下りてきました。
北沢峠 バス停あたりに群生する赤い花が綺麗でした。

感想

この後登る予定のジャンダルムに向けて
1日目6時間、2日目9時間半、3日目4時間の長丁場に挑戦。南ア オールスターズ 甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳を繋ぐ、贅沢な山行です。

初日の登りは キツいと噂の黒戸尾根。連続する斜度のあるハシゴ、急登、岩場♪♪ 一気に標高を稼げるので 七丈小屋はすぐでした。
小屋は空いていたので、同じ離れに泊まった方とお話したり、鳳凰山を眺めつつ コーヒー戴いてのんびり。花谷さんは ツアーで夕方に到着、翌日のルートのアドバイスを頂きました。気さくで若々しく、年齢よりかなりお若く見えました。

2日目は核心の日です。ブルッ←武者震い
小屋から甲斐駒ヶ岳山頂まで600m登り、北沢峠まで1000m下り、そして仙丈ヶ岳まで1000m登るというコースタイム9時間半の行程。
しかも肩にある仙丈小屋には15時までに到着しないと晩ごはんないよーと言わてますぅ

でも 少し登るとそこは岩場パラダイス❤
私はもー楽しいだけです♪ 途中 黒戸尾根の象徴、剣が2本刺さった岩もカッコ良かった♪
イヤだったのは、山頂からのザレ、樹林帯に入ってからの急な下り。しかも ルートミスで花谷さんも嫌だと云ってたコースをうっかり下りてしまい+20分になったのもメンタルに響きました。
でもミスしたおかげでランチ営業してる方の小屋の前に出れたから、結果オーライかな?上手くまた登るメンタルに切り替えられました。

さて、千丈小屋には思ったより楽に登れました。南ア北部は人気があるせいか、だから人気があるのか、登山道はよく整備されていますね。
甲斐駒とは対照的な柔らかな稜線と美しいカール、キバナシャクナゲやハクサンイチゲ、コイワカガミなど可憐な花々が迎えてくれました。
カールの中にある小屋からは 南アの女王の名にふさわしい 秀麗な姿がありました。
小屋はとにかくゴハンが美味しい!間に合って良かった!私はタルタルソースが美味しくておかわりしたいくらいでした(笑)

3日目。3時過ぎに起床して山頂へ。雲があったのでスッキリとご来光は臨めませんでしたが、360度の眺望はありました。富士山、北岳、間ノ岳、塩見、中ア、北ア、八ヶ岳、鋸岳、全部見えましたよー♪♪
ジャンダルムも見え、まだ稜線に雪が多くて心配になったり、その次に登る予定の 空木岳までの長くてしんどそうな稜線にも思いを馳せたりしました。

下界に下りると、ちょうど梅雨明けしたのが判明。本当に恵まれた山行になりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら