記録ID: 214254
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山縦走〜アマギシャクナゲ〜
2011年06月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 770m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
伊東7:55→天城高原ゴルフ場8:50→万二郎岳9:48→馬の背10:14→万三郎岳11:15→片瀬峠11:58→小岳→戸塚峠→八丁池13:40→旧天城トンネル16:05→天城峠バス停17:04→浄連の滝17:17〜7:57→修善寺→三島
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年はシャクナゲの開花時期に、天気がたまたま回復したのであわてて出かけた。シャクナゲだけを見るなら、万二郎岳と万三郎岳のあたりのシャクナゲコースを周遊して元に戻れば、もっと花が見られたかもしれない。が、深田久弥が歩いたという、その縦走コースをたどってみた。 ゴルフ場から万三郎岳までは、標高差が400m足らずなのでかなり楽々だった。そこから天城峠まではなだらかな登山道が続くが、これがかなり長くてへたばりそうだった。途中に八丁池があるので、ちょうど一休みできるのがいい。 シャクナゲは満開からやや遅かったようだが、それでも大きなシャクナゲの樹々がたくさんあり迫力があったので、期待以上の満足感があった。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する