ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2146513
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山剣ヶ峰に何とか到達・・

2019年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
tyobinyi tkg4ff その他5人
GPS
08:27
距離
8.0km
登り
1,110m
下り
1,096m

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
2:51
合計
8:27
6:41
7:01
24
7:25
7:25
4
7:29
7:37
16
7:53
8:13
42
8:55
9:03
8
9:11
9:16
21
9:37
9:49
5
9:54
9:55
5
10:00
10:00
22
10:22
11:16
12
11:28
11:32
26
11:58
12:11
19
12:30
12:30
3
12:33
12:36
1
12:37
12:59
7
13:06
13:06
6
13:12
13:12
19
13:31
13:31
7
13:38
13:38
4
13:42
13:42
13
13:55
13:56
29
14:25
ゴール地点
天候 曇りのち快晴・・
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、南光河原駐車場に7時過ぎに着いた・・やっと飯だ・・
2019年12月14日 19:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
12/14 19:52
前日、南光河原駐車場に7時過ぎに着いた・・やっと飯だ・・
朝6時スタート・・真っ暗で雪少ない・・
2019年12月15日 06:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 6:10
朝6時スタート・・真っ暗で雪少ない・・
前日降った雪が、2〜3センチ・・
2019年12月15日 07:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 7:11
前日降った雪が、2〜3センチ・・
凍った雪の上に新雪が積もり、滑らない・・
2019年12月15日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/15 7:23
凍った雪の上に新雪が積もり、滑らない・・
今日はドキドキ、よって安全祈願・・
2019年12月15日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 7:29
今日はドキドキ、よって安全祈願・・
建設中の6合目小屋に着いた・・
2019年12月15日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 7:54
建設中の6合目小屋に着いた・・
前とえらい違う・・2階建てで、立派になった・・
2019年12月15日 07:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 7:55
前とえらい違う・・2階建てで、立派になった・・
ここからアイゼン登場・・
2019年12月15日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 8:02
ここからアイゼン登場・・
霧氷が出て来た・・
2019年12月15日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 8:14
霧氷が出て来た・・
2019年12月15日 08:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 8:26
曇って展望なし・・
2019年12月15日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 8:35
曇って展望なし・・
寒々しい・・
2019年12月15日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 8:35
寒々しい・・
風は2〜5m・・
2019年12月15日 08:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 8:49
風は2〜5m・・
羽のように着いた霧氷・・
2019年12月15日 08:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 8:53
羽のように着いた霧氷・・
アイゼンが効く―・・
2019年12月15日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/15 9:09
アイゼンが効く―・・
いい感じ・・
2019年12月15日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/15 9:09
いい感じ・・
ライオンが、左向いてるように見えませんか??
2019年12月15日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 9:09
ライオンが、左向いてるように見えませんか??
山頂小屋が見えた・・
2019年12月15日 09:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/15 9:35
山頂小屋が見えた・・
超人発見・・半そでシャツ一枚・・
(本人に、掲載許可取ってます・・)
2019年12月15日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
15
12/15 9:36
超人発見・・半そでシャツ一枚・・
(本人に、掲載許可取ってます・・)
小屋に着いた・・すぐに剣ヶ峰に向かいます・・
2019年12月15日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/15 9:36
小屋に着いた・・すぐに剣ヶ峰に向かいます・・
剣ヶ峰へは、前を行くペアーと、我々後発ペアーの4人・・
2019年12月15日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
12/15 9:58
剣ヶ峰へは、前を行くペアーと、我々後発ペアーの4人・・
このあたりは順調・・
2019年12月15日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 9:59
このあたりは順調・・
ブッシュがあると歩きにくいが、なんかほっとする・・
2019年12月15日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
12/15 10:04
ブッシュがあると歩きにくいが、なんかほっとする・・
おおー、晴れて来たー・・
2019年12月15日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
12/15 10:08
おおー、晴れて来たー・・
ホッとする広い稜線・・ここだけだった・・
2019年12月15日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
12/15 10:15
ホッとする広い稜線・・ここだけだった・・
ここから核心部・・ロープを出す・・
2019年12月15日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
12/15 10:21
ここから核心部・・ロープを出す・・
ロープがもつれストップ・・アチャー・・
2019年12月15日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
12/15 10:24
ロープがもつれストップ・・アチャー・・
急に見えないが、奈落の底だ・・
2019年12月15日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 10:24
急に見えないが、奈落の底だ・・
慎重に進む・・
ここから、核心部を進んだのでフォト無し・・
2019年12月15日 10:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
12/15 10:24
慎重に進む・・
ここから、核心部を進んだのでフォト無し・・
やっと、剣ヶ峰に着いた・・
後ろ、人が居るのは弥山三角点と弥山・・
2019年12月15日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
12/15 11:29
やっと、剣ヶ峰に着いた・・
後ろ、人が居るのは弥山三角点と弥山・・
剣ヶ峰に連れてってくれた師匠・・
2019年12月15日 11:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
12/15 11:29
剣ヶ峰に連れてってくれた師匠・・
やりました、何とか登れてうれしい・・
2019年12月15日 11:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
14
12/15 11:30
やりました、何とか登れてうれしい・・
天狗ノ峰・ユートピア小屋方面・・
2019年12月15日 11:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
12/15 11:30
天狗ノ峰・ユートピア小屋方面・・
南方、雲の上だ・・
2019年12月15日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
12/15 11:31
南方、雲の上だ・・
弥山方面・・
2019年12月15日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
12/15 11:31
弥山方面・・
そろそろ戻ります・・
ここから先は核心部のため、フォト有りません・・
2019年12月15日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
12/15 11:31
そろそろ戻ります・・
ここから先は核心部のため、フォト有りません・・
ロープを出して進み、核心部を過ぎた・・
2019年12月15日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
12/15 12:11
ロープを出して進み、核心部を過ぎた・・
剣ヶ峰と核心部・・
2019年12月15日 12:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
12/15 12:11
剣ヶ峰と核心部・・
弥山三角点に帰ってきた・・
矢印は、前2枚写真の場所・・
2019年12月15日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 12:29
弥山三角点に帰ってきた・・
矢印は、前2枚写真の場所・・
剣ヶ峰と核心部アップ・・無事に戻ってホッとしてる・・
2019年12月15日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
12/15 12:29
剣ヶ峰と核心部アップ・・無事に戻ってホッとしてる・・
弥山に戻った・・
2019年12月15日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 12:33
弥山に戻った・・
改築中の頂上避難小屋・・
2019年12月15日 12:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 12:34
改築中の頂上避難小屋・・
中の様子・・
2019年12月15日 12:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 12:46
中の様子・・
右にトイレが1か所ある・・
2019年12月15日 12:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 12:46
右にトイレが1か所ある・・
気温ー5℃・・
2019年12月15日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 12:47
気温ー5℃・・
下界も少し見えてきた・・
2019年12月15日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 12:59
下界も少し見えてきた・・
夏道の稜線・・
2019年12月15日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 12:59
夏道の稜線・・
大勢の人だ・・
ラーメン食ってる間に、みんなは下って行った・・
追っかけます・・
2019年12月15日 12:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
12/15 12:59
大勢の人だ・・
ラーメン食ってる間に、みんなは下って行った・・
追っかけます・・
夏山登山口の分岐・・90度に曲がってるので、間違えて桝水原に下る人がいる・・
2019年12月15日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 13:01
夏山登山口の分岐・・90度に曲がってるので、間違えて桝水原に下る人がいる・・
急いで下ります・・
2019年12月15日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 13:01
急いで下ります・・
振り返ると、弥山と青空が・・
2019年12月15日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
12/15 13:03
振り返ると、弥山と青空が・・
白い1本道を下ります・・
2019年12月15日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 13:03
白い1本道を下ります・・
右弥山、中央剣ヶ峰 と北壁・・
2019年12月15日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
12/15 13:08
右弥山、中央剣ヶ峰 と北壁・・
剣ヶ峰アップ・・
2019年12月15日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 13:08
剣ヶ峰アップ・・
下ってると、きれいなブロッケンが・・
2019年12月15日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
12/15 13:12
下ってると、きれいなブロッケンが・・
アップ、虹が2重になってる・・
2019年12月15日 13:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
12/15 13:12
アップ、虹が2重になってる・・
三鈷峰は雲の中・・
2019年12月15日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 13:13
三鈷峰は雲の中・・
よーく見ると虹が3重だ・・こんなの初めて、すごい・・
2019年12月15日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
12/15 13:14
よーく見ると虹が3重だ・・こんなの初めて、すごい・・
6合目小屋で追いつき、下ります・・
2019年12月15日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
12/15 13:33
6合目小屋で追いつき、下ります・・
もうすぐ・・
2019年12月15日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
12/15 14:11
もうすぐ・・
駐車場に無事戻って来た・・
2019年12月15日 14:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
12/15 14:26
駐車場に無事戻って来た・・
帰りに富士山が・・(大山西面でした・・)
2019年12月15日 15:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
12/15 15:41
帰りに富士山が・・(大山西面でした・・)

感想

 山岳会恒例の冬山トレーニング・・正月山行のトレーニングらしいが、とんでもないレベルで、去年に引き続き2回目の参加・・今回も、大山剣ヶ峰まで行く予定・・(去年はユートピアから剣ヶ峰に行った・・)

 登山前日、登山口でテント泊・・着くと雪が少ない、剣ヶ峰行けるかなー・・
 朝6時、真っ暗な中スタート・・昨晩少し雪が降り、凍った雪に新雪が2〜3cm積りあまり滑りない・・ヘッデンで照らしながら進んでゆくと白みだした・・ご来光目当ての人何人かとすれ違ったが、視界がなく拝めなかったみたい・・明るくなり6合目の避難小屋に着いた・・ここでアイゼン装着、小屋はほとんどできてたが立ち入り禁止・・(ブログを見ると16日にはオープンしてた・・)
 アイゼンを効かしサクサク進む・・霧氷が出てきてきれいだが、視界効かない・・木道になりしばらく進むと、山頂小屋に着いた・・ここで、半そでのポロシャツにジーパンの超人に会った、すごい・・(ブログ掲載許可取り、載せてます・・)
 ここからアドベンチャー・・我々4人は、山頂小屋でゆっくりする暇もなく、ザックデポして視界の効かない中、剣ヶ峰にコンテで向かいます・・2人一組で、入って1年の私は後発隊で、先発2人のトレースを追いながら進みます・・最初はビビッて腰が引けてたが、何とか様になったころ、核心部に来た・・ここで先発隊がコンテからロープを出して、1名確保で進む(なんとここで、視界が開けガスが切れた・・)・・2ピッチめ先頭が上も右も左もいけず、左の急斜面の壁をアイゼンのつま先だけで15m程を進んでいった・・見ててヒヤヒヤ、乗り越えた・・私はこの15mをえらい時間をかけ、何とか乗り切った・・(乗り切ったところにフィクスロープがあり、6m下をトラバースするのが解り、帰りは難なくトラバースで帰った・・)
 核心部の3ピッチを乗り越えたころ、先発隊は剣ヶ峰山頂に着いてた・・途中ですれ違い、お互いエールを交わし、我々も剣ヶ峰に着いた・・やりました、すごい景色・・フォト三昧・・
 さー、帰ります・・帰りは自信もついて、意外とスムーズに進め・・先発隊よりかなり遅れて、弥山に戻って来た・・
 待ってた仲間は食事も終え、私がカップラーメンを食べようとしたら、降りたそうなので、先に降りてもらって追っかけることに・・
 山頂から、ブログ用の写真を撮りながら降りていると、北壁と剣ヶ峰が神々しく見える・・ふと下を見ると、なんときれいなブロッケンがくっきり・・それも2重・3重で、今までで一番きれい・・とても興奮・・
 6合目小屋でやっと追いつき、どんどん下り、南光河原駐車場に着いた・・ヤレヤレ、やりました・・
 今回、話題満載のとても満足な登山でした・・ほんと無事でよかった・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら