ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

飯能アルプス縦走(天覧山〜大高山)

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:18
距離
16.4km
登り
1,112m
下り
1,019m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:15
合計
7:11
7:06
22
スタート地点
7:28
7:31
2
7:33
7:45
27
8:12
8:28
59
9:27
9:32
14
9:46
9:46
21
10:07
10:07
33
10:40
10:40
12
10:52
10:55
31
11:26
12:02
74
13:16
13:16
29
13:45
13:45
32
14:17
名もない小ピークが所々にあり、短い直登直降が続いたりします。ハイキングとしては多峯主山までが良いコースです。天覚山、大高山はそれなりの登山です。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
リパーク飯能銀座通りに駐車(最大料金600円/日)
その他飯能駅前は多くのコインパーキングあり
西武秩父線吾野駅〜飯能駅(ICカード運賃242円)
コース状況/
危険箇所等
名がある山頂以外にも短い多くのアップダウン(直登直降)があります。
その他周辺情報 飯能駅前で食事。今回は早く帰る必要があったため残念ながら温泉に入れず。
飯能駅前に車を停めてスタートしました。
2019年12月21日 07:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 7:13
飯能駅前に車を停めてスタートしました。
途中神社がありました。
2019年12月21日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:16
途中神社がありました。
最初は天覧山を目指します。
2019年12月21日 07:18撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 7:18
最初は天覧山を目指します。
お寺の参道と山への入口の方向が同じようです。
2019年12月21日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 7:22
お寺の参道と山への入口の方向が同じようです。
天覧山への入口。
2019年12月21日 07:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:23
天覧山への入口。
良い景色から「天覧山」となったとか。
2019年12月21日 07:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:24
良い景色から「天覧山」となったとか。
中段にも山頂のような大きな看板がありました。
2019年12月21日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 7:30
中段にも山頂のような大きな看板がありました。
高麗峠との分岐点。
2019年12月21日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:30
高麗峠との分岐点。
中段にトイレがありました。
2019年12月21日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:30
中段にトイレがありました。
ちょっとした散歩コースもたくさんあるようです。
2019年12月21日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:30
ちょっとした散歩コースもたくさんあるようです。
石仏(羅漢)がたくさんありました。
2019年12月21日 07:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:34
石仏(羅漢)がたくさんありました。
岩場といっても岩肌を直接登るのではなく階段がついてました。
2019年12月21日 07:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 7:36
岩場といっても岩肌を直接登るのではなく階段がついてました。
駅から30分程度で天覧山山頂です。
2019年12月21日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/21 7:38
駅から30分程度で天覧山山頂です。
東京都心もよく見えています。
2019年12月21日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 7:40
東京都心もよく見えています。
広い場所に降りて来ました。
2019年12月21日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:49
広い場所に降りて来ました。
降りて来た道を振り返って。
2019年12月21日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:50
降りて来た道を振り返って。
なだらかな道。
2019年12月21日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 7:50
なだらかな道。
義経伝説。飯能笹はこの辺りの固定種みたいです。
2019年12月21日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 7:53
義経伝説。飯能笹はこの辺りの固定種みたいです。
多峯主(とうのす)山へ向かいます。知らない方はなかなか読めないですね。
2019年12月21日 08:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 8:07
多峯主(とうのす)山へ向かいます。知らない方はなかなか読めないですね。
多峯主山山頂に到着。
2019年12月21日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 8:14
多峯主山山頂に到着。
本日の装備(一部)。無線機はVX-8D、アンテナに先週購入したSRH940を使用してみました。フレキシブルなので枝に引っかかっても大丈夫で受信能力は向上しました。
2019年12月21日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/21 8:16
本日の装備(一部)。無線機はVX-8D、アンテナに先週購入したSRH940を使用してみました。フレキシブルなので枝に引っかかっても大丈夫で受信能力は向上しました。
多峯主山からの眺望。
2019年12月21日 08:16撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 8:16
多峯主山からの眺望。
ここにもトイレがありました。嬉しい配慮です。
2019年12月21日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 8:29
ここにもトイレがありました。嬉しい配慮です。
久須美方面に進みます。
2019年12月21日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 8:31
久須美方面に進みます。
周辺には色々な道が混ざっています。
2019年12月21日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 8:31
周辺には色々な道が混ざっています。
ここで少し迷い込みました。低山の方がルートが多々あって迷いやすいですね。GPSで確認しながらルートを戻しました。
2019年12月21日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 8:39
ここで少し迷い込みました。低山の方がルートが多々あって迷いやすいですね。GPSで確認しながらルートを戻しました。
枯葉が道一面に。
2019年12月21日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 8:56
枯葉が道一面に。
車道に出ました。
2019年12月21日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:01
車道に出ました。
ルートはしばらく車道を進むようですがここから入れそうです。
2019年12月21日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:03
ルートはしばらく車道を進むようですがここから入れそうです。
もうほぼ読めない標識。
2019年12月21日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:03
もうほぼ読めない標識。
ピンクリボンがあるので行けると踏んで、コンクリ壁の脇を登りました。車道をショートカットすることが出来ましたがお勧めできません。
2019年12月21日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:04
ピンクリボンがあるので行けると踏んで、コンクリ壁の脇を登りました。車道をショートカットすることが出来ましたがお勧めできません。
天覚山方面に進みます。
2019年12月21日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 9:27
天覚山方面に進みます。
後ろ側からも撮影。
2019年12月21日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 9:27
後ろ側からも撮影。
ケルン?
2019年12月21日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 9:27
ケルン?
久須美方面へ。
2019年12月21日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 9:27
久須美方面へ。
本日3座目の永田山。住宅街のすぐ傍です。
2019年12月21日 09:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:29
本日3座目の永田山。住宅街のすぐ傍です。
本日4坐目の久須美山。名前がついていれば良いのですが、無名なピークがルート上沢山ありました。
2019年12月21日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 9:41
本日4坐目の久須美山。名前がついていれば良いのですが、無名なピークがルート上沢山ありました。
お手製の標識。
2019年12月21日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 9:45
お手製の標識。
釜戸山への入口。寄らずに通過します。
2019年12月21日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 10:06
釜戸山への入口。寄らずに通過します。
鉄塔を下から。ホントは真下から撮りたかったのですが場所的に難しかったです。
2019年12月21日 10:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 10:39
鉄塔を下から。ホントは真下から撮りたかったのですが場所的に難しかったです。
歩いて来た道。
2019年12月21日 10:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 10:40
歩いて来た道。
東峰に出ました。
2019年12月21日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 10:53
東峰に出ました。
歩いて来た道。
2019年12月21日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 10:53
歩いて来た道。
天覚山まであと少し。
2019年12月21日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 10:54
天覚山まであと少し。
飯能アルプス同好会さん?の標識。
2019年12月21日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 11:03
飯能アルプス同好会さん?の標識。
山火事があったのでしょうか?炭と化してます...
2019年12月21日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 11:08
山火事があったのでしょうか?炭と化してます...
天覚山に到着。本日5坐目。
2019年12月21日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 11:26
天覚山に到着。本日5坐目。
天候が良くないため視界が開ません。
2019年12月21日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 11:26
天候が良くないため視界が開ません。
ここで昼食。山専用テルモスで運んできた熱々のお湯で作ったカップラーメンです。80代の10名くらいの団体さんが途中から来て賑やかでした。
2019年12月21日 11:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
12/21 11:42
ここで昼食。山専用テルモスで運んできた熱々のお湯で作ったカップラーメンです。80代の10名くらいの団体さんが途中から来て賑やかでした。
大高山らしき山容が見えて来ました。
2019年12月21日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 12:29
大高山らしき山容が見えて来ました。
奥武蔵らしい直登の連続です。
2019年12月21日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 12:59
奥武蔵らしい直登の連続です。
本日6坐目の大高山山頂。コンクリ製の立派な標識。
2019年12月21日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 13:09
本日6坐目の大高山山頂。コンクリ製の立派な標識。
林道に出ました。国道299への標識。
2019年12月21日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 13:32
林道に出ました。国道299への標識。
林道を横切り前坂へ向かいます。
2019年12月21日 13:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 13:32
林道を横切り前坂へ向かいます。
前坂に到着。
2019年12月21日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/21 13:45
前坂に到着。
下山すると墓地が目の前に開ます。
2019年12月21日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
12/21 14:10
下山すると墓地が目の前に開ます。
ここから登る方向けの標識。
2019年12月21日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 14:11
ここから登る方向けの標識。
湧水がありました。
2019年12月21日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 14:12
湧水がありました。
吾野駅への線路を横切るトンネルです。背の大きい人は頭上注意。
2019年12月21日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
12/21 14:14
吾野駅への線路を横切るトンネルです。背の大きい人は頭上注意。
吾野駅へ到着。
2019年12月21日 14:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/21 14:16
吾野駅へ到着。
売店の方が山は雪が降りそうだと言っていました。確かに寒かったです。翌日は雪になる可能性が高そうです。
2019年12月21日 14:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/21 14:28
売店の方が山は雪が降りそうだと言っていました。確かに寒かったです。翌日は雪になる可能性が高そうです。

装備

個人装備
登山届 保険証 目薬 長袖シャツ バックパック ハーネスポーチ ファーストエイドキット 地図(地形図) 地図ケース コンパス ライター アーミーナイフ ヘッドランプ ヘッドランプ用電池(単4を3本) 防寒グローブ レイングローブ アマチュア無線機 無線機予備バッテリー イヤフォン ログ帳 シャープペンシル レインウェア上 レインウェア下 レインハット ゲイター ソフトシェル パンツ インシュレーションウェア ベースレイヤー(長袖) ドライレイヤー(長袖) タイツ 靴下 ダウンインナージャケット 下着替え ハイドレーションシステム 山専用水筒 シエラカップ 行動食 モバイルバッテリー スマフォ用充電ケーブル サングラス リーダーグラス 手拭い 腕時計 トレッキングシューズ ビーニー スマートウォッチ用充電ケーブル
備考 コースタイムを綿密に練る

感想

長く多く歩きたかったので飯能アルプスへ。本当は子の権現まで行きたかったですが、思ったよりも歩が進まず前坂から吾野駅へエスケープしました。今度は吾野駅から子の権現、伊豆ヶ岳を目指したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら