ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2153235
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(南高尾通行止めで撤退)

2019年12月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
4.8km
登り
247m
下り
396m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:07
合計
1:52
8:16
4
8:20
8:20
8
8:28
8:29
12
8:41
8:42
14
8:56
8:58
14
9:24
9:25
39
10:04
10:05
3
10:08
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高尾山口駅から清滝まで行き、ケーブルカー利用。高尾山駅スタート。
コース状況/
危険箇所等
高尾山頂付近から凍結箇所あり。一丁平まで滑りやすい道が続きます。
アイゼンは無くて大丈夫でしたが、かなり気を使いました。
高尾山頂から一丁平に向かう途中から学習の道(大垂水峠方面)に行く方は通行止。
一丁平から大垂水峠に向かう道は雪深いところ、また崩落個所あり。
大垂水峠から南高尾山稜は通行止め。
その他周辺情報 大垂水峠のバス停、上りと下りでかなり離れています。八王子方面へのバス停はハイキング道のすぐ近く、相模湖方面へのバス停はそれより八王子方面へ少し下ったところにあります。どちらのバス停にも反対側の時刻表は載せてあります。10時台は相模湖方面しかなかったので相模湖に出ました。一日数本の少ないバスですから注意が必要です。
8:15 今日も夕方から仕事のためできるだけ時間節約でケーブルカー利用。高尾山駅からスタート
2019年12月24日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 8:15
8:15 今日も夕方から仕事のためできるだけ時間節約でケーブルカー利用。高尾山駅からスタート
8:28 薬師堂。
2019年12月24日 08:28撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 8:28
8:28 薬師堂。
8:41 高尾山頂。
2019年12月24日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
3
12/24 8:41
8:41 高尾山頂。
8:41 頂上広場は絶賛凍結中。こわい。
2019年12月24日 08:41撮影 by  iPhone SE, Apple
4
12/24 8:41
8:41 頂上広場は絶賛凍結中。こわい。
8:45 なんとか展望台へ。
2019年12月24日 08:45撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/24 8:45
8:45 なんとか展望台へ。
8:55 富士山はきれい。
2019年12月24日 08:55撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/24 8:55
8:55 富士山はきれい。
9:12 学習の道方面は通行止め。予定を変更して一丁平周りで大垂水へ向かうことに。
2019年12月24日 09:12撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:12
9:12 学習の道方面は通行止め。予定を変更して一丁平周りで大垂水へ向かうことに。
9:25 一丁平に到着。
2019年12月24日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/24 9:25
9:25 一丁平に到着。
9:25 一丁平。ここから大垂水峠方面へ。
2019年12月24日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:25
9:25 一丁平。ここから大垂水峠方面へ。
9:30 富士山。
2019年12月24日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
3
12/24 9:30
9:30 富士山。
9:30 大垂水方面への分岐。
2019年12月24日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:30
9:30 大垂水方面への分岐。
9:41 結構な雪です。まあ凍結よりはよい。
2019年12月24日 09:41撮影 by  iPhone SE, Apple
2
12/24 9:41
9:41 結構な雪です。まあ凍結よりはよい。
9:48 予定の道に合流。
2019年12月24日 09:48撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:48
9:48 予定の道に合流。
9:55 大垂水峠到着。
2019年12月24日 09:55撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:55
9:55 大垂水峠到着。
9:59 にゃにゅ〜!!??いけないじゃん。
2019年12月24日 09:59撮影 by  iPhone SE, Apple
12/24 9:59
9:59 にゃにゅ〜!!??いけないじゃん。
10:08 26分発の相模湖行きで撤退。
2019年12月24日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
1
12/24 10:08
10:08 26分発の相模湖行きで撤退。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル メガネケース

感想

仕事が今日も夕方から、ということで多摩100ゲットしに南高尾へ。ヤマレコを始める前に一度行ったコースをたどることにしました。高尾から大垂水へのバスは10時台になってしまうため、高尾山から一度大垂水に下りてから南高尾山稜に入る計画でした。後に仕事が控えているので、できるだけ時短で高尾山まではケーブルカー利用。そこから薬王院を経て山頂へ。山頂付近になると積もった雪が凍結してかなり滑りやすくなっています。山頂広場は一面凍結状態。
 奥高尾への入り口で学習の道の通行止めのことを知ります。仕方なく一丁平から回っていくことに。高尾山頂を過ぎてもしばらく凍結した道は続きます。慣れない私は一歩一歩踏みしめながらの歩行でしたので、時間がかかります。やがて土が露出した普通の登山道に。こうなれば速いです。大垂水方面への分岐で通行止めを確認し、一丁平へ向かいますが、また雪が出始めます。凍結に注意しながらの歩行です。一丁平に到着し、ここから大垂水方面へ。雪はありますが、それほど困難な道ではありません。しかし、学習の道に合流する少し手前の下りで、雪の多いところがあり、そこは少し苦労しました。
 学習の道に合流すると、雪はありませんが、一か所崩落個所があります。そこは少し注意が必要です。ようやく大垂水に着き、さてこれから南高尾へ、と橋を渡るとなんと通行止め。どのあたりまでなのかを確認したく、スマホで調べましたが、結構通行止め区間が長いようなので、今日はあきらめました。高尾まで車道を歩いて帰るのもなんだし、バスがあればバスに乗ろうと時刻表を見ましたが、八王子方面のバスは午後までありませんでした。確か、相模湖方面は10時台があったはず、と反対側のバス停(結構離れています)に行ってみると20分ほどで来るようなので待つことに。このあと相模湖駅から相模嵐山に行きますが、そのレコはまた次のレコで。
 高尾方面へ行こうと思われている方は通行止め情報を確認されたほうが良いです。かなり通行止めになっているところが多い模様。大垂水からバスに乗るときにたくさん登山の恰好した人が降りてきたけれど、予定通り歩けたのだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人

コメント

お疲れさまでした。
本日、南高尾から高尾山をめぐってきました。
南高尾の中沢峠で「大垂水峠付近崩落通行止め」の掲示があったのですが先ずは行ってみようということで進みました。
大垂水峠の本当に直前で通行止め。戻ろうかと考えたところ、すぐ横に並行する林道に下りる道があり、林道経由でo-tadashiさんがゴールとした国道のバス停付近に出ることができました。
「通行止め情報を確認されたほうが良い」とはまさにその通りで、高尾山への道も通行止めで一丁平を経由ざるを得ず。。。。。というよりも、そんなこともありながら歩き通せたのは本当にラッキー以外の何物でもありません。写真を拝見すると24日は雪がすごいですね。本日は、ほとんど雪はありませんでした。
2019/12/28 21:06
Re: お疲れさまでした。
そうでしたか。中沢峠から先は行けるのですね。情報ありがとうございます。
予定通りとはいかずとも歩き通せたのはよかったですね。
せっかく多摩100ゲットに出かけたのに一つもゲットできずに撤退してしまったので、
少し残念な気持ちで帰ってきましたが、これはこれでよい経験と思い、
これからの計画に役立てていこうと思います。
このコースも、大垂水峠のところだけが通行止めなのであれば近いうちにリベンジしに出かけたいと思います。
コメントありがとうございました。
2019/12/28 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら