記録ID: 2154992
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2019年12月27日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 865m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れのち霙 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阪急嵐山駅の気温9℃でしたので、山頂近くは凍結を覚悟してましたが、うっすら雪化粧してたものの陽がさして凍結は無し。下り五合目以降は雨降りました。 |
写真
感想
年内最後の休みの登り納めは雪の状態も気になってた愛宕山に。心斎橋でランチの約束があったので、ランチ前に登って降りるかランチ後に登るか迷った挙げ句、やはり寝坊のため必然的に一択に。山の格好でお腹いっぱい食べた後13時心斎橋駅スタート。阪急嵐山駅14時12分のバスに乗っていざ愛宕山へ。嵐山が9℃だったので凍結も覚悟しアイゼン&ストックも積んで清滝スタート。あわよくば登り1時間切りできるかとペース上げるも、五合目で33分、総門で1時間03分。やっぱり普段のトレーニング不足でした。結果的に時間帯も時間帯だからか凍結箇所はなし。
さて、15時59分に本殿に到着すると、流石に無人。下りは夕焼けに染まる京都市内の展望を横目に見ながら、濡れた石段で滑らないように慎重に下山。五合目でヘッドライト装着し、石段からコンクリート舗装に変わるあたりで(一応想定通り)日没。なんとか無事に登り納めできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する