記録ID: 2155519
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳・大倉ピストン
2019年12月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:51
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:51
距離 13.7km
登り 1,292m
下り 1,291m
8:28
8分
大倉
8:36
16分
丹沢クリステル
12:54
8分
雑事場ノ平
13:19
大倉
天候 | 晴れ時々曇り、弱風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)13:38神奈中バス・大倉出発-13:53渋沢駅北口着(210円)-14:03小田急急行・渋沢駅出発-14:15東海大学前駅着(190円)-(秦野天然温泉さざんか)-15:23小田急快速急行・東海大学前駅出発-15:50小田原駅着(350円)-16:35JR新幹線こだま・小田原駅出発-17:23静岡駅着-17:28JR・静岡駅出発-17:55島田駅着(4,070円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
金冷シを過ぎて、雪が出てきます。雨が降って融けてしまったので、登山道にあったりなかったり、あってもシャーベット状態のところがほとんどでした。 |
写真
感想
週中に雪が降ったということで、楽しみにしていたのですが、そのあと雨が降ってほとんど融けてしまい、ちょっと残念な結果に、今年の冬初めてアイゼンを持参したのですが、不要でした。GPSログを試行錯誤、やっとそれなりに使いこなせるようになってきたので、今日デビューしてみました。山頂は先週に続き寒かったのでまたも退散、今年はこれで終了です。来年も頑張りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する