記録ID: 2157540
全員に公開
ハイキング
近畿
備忘録27 若草山〜さよなら2019古都奈良を眺めて山納め♪〜
2019年12月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 302m
- 下り
- 299m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り・・・JR奈良駅〜大阪市内(470円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
春日山遊歩道は穏やかな傾斜で春日山原始林の中を若草山まで歩く事が出来ます。この日は観光客用の入山ゲートは閉鎖されていましたがこちらからは年中無料で若草山に入山出来ます。 また滝坂の道〜若草山ドライブウェイ経由のロングコースでも春日山原始林を満喫しつつ若草山に立つ事が可能です。 |
その他周辺情報 | ★若草山焼き 開催日時2020年1月25日(土) 催事場奈良公園内 若草山一帯 奈良市内を見下ろす奈良のシンボル、若草山で行われる冬の代表的行事です。春日大社・興福寺・東大寺の神仏が習合し、先人の鎮魂と慰霊、さらには奈良全体の防火と、世界の人々の平安をお祈りします。冬の古都の夜空を赤々と染め上げ、山全体が浮かび上がるさまは壮観です。 『あをによし なら旅ネット』HPより |
写真
感想
☆私的備忘録ですのでスルーして下さい。
前回の明神山で令和元年の山納めと思っていたのですけど・・・(笑
またまた年末の私用も兼ねて快晴の下、古都奈良の神社仏閣を巡りつつ若草山を歩いて来ました。
年末の慌ただしい街は内外の観光客が溢れていましたが一歩春日山原始林に足を踏み入れると冷気が漂いピシッ!っと気が引き締まり神聖な雰囲気に包まれていました。手軽に大展望が広がる若草山でまったりとした時を過ごした後に若草山頂上から今年一年の無事を感謝し帰途に着きました。
繰り返しになりますが迎える新年もほどほどに二人仲良く山歩きを続けて行きたいと思っていますので、新年もバッタリお会い出来ましたら気軽に楽しくお付き合い下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
みなさん
良い年を迎えて下さいね♪
m(_ _)m(*^^*)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人