ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2158858
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小持山 ゴ・ドーハンの山旅 秩父山中石仏巡り

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,229m
下り
1,208m

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:14
合計
5:37
10:45
51
スタート地点
11:36
11:36
53
12:29
12:29
11
12:40
12:44
68
13:52
14:02
65
15:07
15:07
30
16:22
ゴール地点
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日のターゲットは武甲山でしたが・・・
2019年12月28日 10:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:05
本日のターゲットは武甲山でしたが・・・
荒川が巾着田のように蛇行しています。
2019年12月28日 10:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:05
荒川が巾着田のように蛇行しています。
浦山の不動橋からスタート。県道を歩いて、
2019年12月28日 10:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:45
浦山の不動橋からスタート。県道を歩いて、
ここから取りつきます。
2019年12月28日 10:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:50
ここから取りつきます。
初めはやたら急登ですが、
2019年12月28日 10:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:50
初めはやたら急登ですが、
次第に落ち着いてきます。
2019年12月28日 10:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 10:54
次第に落ち着いてきます。
まずは奥秩父線12号の鉄塔を目指します。
2019年12月28日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:03
まずは奥秩父線12号の鉄塔を目指します。
稲荷社がありました。
2019年12月28日 11:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:04
稲荷社がありました。
鉄塔が見えてきました。
2019年12月28日 11:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:12
鉄塔が見えてきました。
2019年12月28日 11:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:17
鉄塔からは斜面を頑張ります。
2019年12月28日 11:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:26
鉄塔からは斜面を頑張ります。
古の尾根道に出ました。
2019年12月28日 11:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:33
古の尾根道に出ました。
そして、お出迎えして戴きました。
2019年12月28日 11:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:36
そして、お出迎えして戴きました。
とりあえず山頂でパチリ!
2019年12月28日 11:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:37
とりあえず山頂でパチリ!
何度かレコで見かけて、この石祠を見たかったのです。
2019年12月28日 11:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:38
何度かレコで見かけて、この石祠を見たかったのです。
秩父の里山の石祠の中では大きい方ですね。
2019年12月28日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:39
秩父の里山の石祠の中では大きい方ですね。
年代は刻まれていませんが、
2019年12月28日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:39
年代は刻まれていませんが、
比較的新しいのかなぁ。それにしても何十年も前でしょうが。
2019年12月28日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:39
比較的新しいのかなぁ。それにしても何十年も前でしょうが。
かつては朱塗りされていたのでしょうか。
2019年12月28日 11:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:42
かつては朱塗りされていたのでしょうか。
本日はブコーサンに御同伴いただいています。よろしく!
2019年12月28日 11:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
12/28 11:43
本日はブコーサンに御同伴いただいています。よろしく!
とりあえず尾根をくだります。
2019年12月28日 11:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:46
とりあえず尾根をくだります。
高ワラビ尾根。右は小持、大持山かなぁ。
2019年12月28日 11:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:50
高ワラビ尾根。右は小持、大持山かなぁ。
雄山からタワ尾根そして高ワラビ尾根
2019年12月28日 11:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:51
雄山からタワ尾根そして高ワラビ尾根
次は雄山を目指しますが・・・
2019年12月28日 11:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:51
次は雄山を目指しますが・・・
鉄塔跡を過ぎて、
2019年12月28日 11:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:52
鉄塔跡を過ぎて、
安曇幹線319号の道で山腹をトラバースすると、
2019年12月28日 11:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 11:57
安曇幹線319号の道で山腹をトラバースすると、
沢沿いの巡視路に出てnそれを下ってしまいました。
2019年12月28日 12:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:07
沢沿いの巡視路に出てnそれを下ってしまいました。
途中で引き返し、沢を渡り、さらに枝沢を詰めると、
2019年12月28日 12:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:17
途中で引き返し、沢を渡り、さらに枝沢を詰めると、
鞍部に出ました。左に行きます。
2019年12月28日 12:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:19
鞍部に出ました。左に行きます。
後は尾根をトボトボ登っていくと、
2019年12月28日 12:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:27
後は尾根をトボトボ登っていくと、
雄山です。トタンの残骸ぐらいで何もないです。
2019年12月28日 12:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
12/28 12:29
雄山です。トタンの残骸ぐらいで何もないです。
尾根を下って行くと、
2019年12月28日 12:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:36
尾根を下って行くと、
道標と石仏が見えてきました。
2019年12月28日 12:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:40
道標と石仏が見えてきました。
このお方にもお会いしたかったのです!
2019年12月28日 12:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:41
このお方にもお会いしたかったのです!
「文化十(一)戌三月廿四日」(1814)ちょっとアルカイックスマイル風ですね。
2019年12月28日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
12/28 12:43
「文化十(一)戌三月廿四日」(1814)ちょっとアルカイックスマイル風ですね。
さて、今度は長い登りが待っています。
2019年12月28日 12:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:44
さて、今度は長い登りが待っています。
なかなかの急登ですが、歩きやすいです。
2019年12月28日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 12:47
なかなかの急登ですが、歩きやすいです。
五色岩滝への分岐。その他右の植林帯に向かう仕事道がたくさんあるので注意です。
2019年12月28日 13:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:02
五色岩滝への分岐。その他右の植林帯に向かう仕事道がたくさんあるので注意です。
オハナドッケ。高ワラビ尾根にのると、
2019年12月28日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:17
オハナドッケ。高ワラビ尾根にのると、
けっこう雪が残っていました。ピンチです。
2019年12月28日 13:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:32
けっこう雪が残っていました。ピンチです。
それでも武甲山を眺めながら、黙々と登って行くと
2019年12月28日 13:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:34
それでも武甲山を眺めながら、黙々と登って行くと
やっと小持山1269mとうちゃこです。展望は
2019年12月28日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
12/28 13:52
やっと小持山1269mとうちゃこです。展望は
東は、かすかに筑波山
2019年12月28日 13:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:54
東は、かすかに筑波山
眼下には二子山〜甲仁田山
2019年12月28日 13:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:54
眼下には二子山〜甲仁田山
そして武川岳
2019年12月28日 13:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:54
そして武川岳
南には大持山
2019年12月28日 13:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:55
南には大持山
ソバツブ山
2019年12月28日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:56
ソバツブ山
北には無傷の武甲山。どっしりした落ち着きある山容です。
2019年12月28日 13:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:57
北には無傷の武甲山。どっしりした落ち着きある山容です。
2019年12月28日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 13:58
ブコーサンと武甲山
2019年12月28日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
12/28 14:01
ブコーサンと武甲山
皆野アルプスの向こうには榛名の山々
2019年12月28日 14:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:01
皆野アルプスの向こうには榛名の山々
時間も雪の備えも無かったので、武甲山は諦めました。
2019年12月28日 14:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:03
時間も雪の備えも無かったので、武甲山は諦めました。
トレランシューズの口から雪が入ってきます。
2019年12月28日 14:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:08
トレランシューズの口から雪が入ってきます。
途中の展望台で休憩。山座同定には好適地です。まずはソバツブから仙元尾根
2019年12月28日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:34
途中の展望台で休憩。山座同定には好適地です。まずはソバツブから仙元尾根
三ツドッケ(天目山)と七跳から大平山へと続く尾根
2019年12月28日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:34
三ツドッケ(天目山)と七跳から大平山へと続く尾根
矢岳からの尾根、熊倉、和名倉、さらにその向こうに
2019年12月28日 14:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:35
矢岳からの尾根、熊倉、和名倉、さらにその向こうに
木賊、甲武信、三宝の山並みも
2019年12月28日 14:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:35
木賊、甲武信、三宝の山並みも
そして登ってきた大摑山、雄山を見下ろします。
2019年12月28日 14:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:36
そして登ってきた大摑山、雄山を見下ろします。
素晴らしい展望を楽しみながら、コカリナも。
2019年12月28日 14:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 14:45
素晴らしい展望を楽しみながら、コカリナも。
タワ尾根分岐の先から、両神山。
2019年12月28日 15:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:04
タワ尾根分岐の先から、両神山。
ちょこっと浅間山。
2019年12月28日 15:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:04
ちょこっと浅間山。
タワ尾根の途中から、三宝山。コーヒー美味しかったですねぇ。
2019年12月28日 15:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:21
タワ尾根の途中から、三宝山。コーヒー美味しかったですねぇ。
ダイヤモンド雄山
2019年12月28日 15:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:34
ダイヤモンド雄山
タワ尾根終了です。
2019年12月28日 15:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:37
タワ尾根終了です。
武士平。すぐに車道になります。
2019年12月28日 15:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:43
武士平。すぐに車道になります。
さっき見下ろしていた大摑山を見上げます。
2019年12月28日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:49
さっき見下ろしていた大摑山を見上げます。
対岸にお堂がありました。名称も由緒書もありませんが、眼病に効くのでしょうか?
2019年12月28日 15:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:51
対岸にお堂がありました。名称も由緒書もありませんが、眼病に効くのでしょうか?
裏の巌窟に石仏がありました。
2019年12月28日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 15:52
裏の巌窟に石仏がありました。
2019年12月28日 16:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:12
県道に出ました。
2019年12月28日 16:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:13
県道に出ました。
ゴールです。
2019年12月28日 16:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:22
ゴールです。
大摑山
2019年12月28日 16:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:32
大摑山
浦山からの帰りの夕景
2019年12月28日 16:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:41
浦山からの帰りの夕景
両神山シルエット
2019年12月28日 16:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:41
両神山シルエット
長尾根から二子山から白石山
2019年12月28日 16:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:41
長尾根から二子山から白石山
御荷鉾山
2019年12月28日 16:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:42
御荷鉾山
城峯山
2019年12月28日 16:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:42
城峯山
鋭鋒の武甲山から小持〜高ワラビ尾根。数時間前、あそこを歩いていたなんて信じられませんねぇ。
2019年12月28日 16:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
12/28 16:56
鋭鋒の武甲山から小持〜高ワラビ尾根。数時間前、あそこを歩いていたなんて信じられませんねぇ。
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

・今年はまだ武甲山に登っておらず、台風の影響もあって小持山経由のコースを計画。ついでなので大摑、雄山も踏みながら例の石祠や石仏を確認しようとこのルートにしました。ただスタートが遅くなってしまい、雪の影響もあって武甲山は諦めました。その代り展望台からの眺めを存分に楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら