《駅から一之宮 & 富士山麓浅間神社巡礼》駿河國 富士山本宮浅間大社・富知・山宮・村山・須山 [富士宮駅〜浅間神社入口BS]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 819m
- 下り
- 356m
コースタイム
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:20
&
「富士山麓浅間神社巡りシリーズ」大社・冨知・山宮・村山・須山
浅間大社から村山浅間神社までは10キロ強なので大したことはありませんが、村山浅間神社から須山浅間神社までは結構辛いです(笑)
距離長い(21キロほど)し、店はあまりないし、自動車はかっとばすし(笑)
天候 | 晴れ時々曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
富士宮駅からスタート。 帰り 浅間神社入口BS〜御殿場駅 約25分、580円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
他の交通に注意。 特に村山浅間神社〜須山浅間神社間は国道沿いを歩くので、要注意!! |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ヤマレコユーザーの皆様、あけましておめでとうございますm(。_。)m
本年もよろしくお願いいたしますm(。_。)m
…という事で、早速のレコです。
またまた、山ではないですが…。
昨日(昨年)、埼玉の氷川神社から18切符で富士宮まで飛んで来ました!
レコや日記で言いましたが、2020年元旦は浅間神社巡り♪
それに一の宮御朱印も初めたので、本日はそれらを平行に進めていきたいと思います。
「富士山本宮浅間大社」
浅間神社専用御朱印帳と御朱印は二ヶ月前に頂いています。
ですが、一の宮御朱印帳にはまだですので、記念になる元旦に頂きました。
でもいつもの御朱印書く方ではありませんでした。
さらに間違えて「元年」と書いてあるのを無理矢理「二年」に見せているところ、非常に残念でなりません…。
うーむ、一言くらいいってくれればいいのになぁ。
御朱印300円。
「冨知神社」
浅間神社ではありませんが、是非とも訪れなければならない神社です。
書き置き御朱印ゲット。
通年書き置き。300円。
「山宮浅間神社」
本殿は存在せず、浅間神社の中でも特異な存在。
到着時、その肝心の富士山は見えません…。残念!
書き置き御朱印ゲット。
通常は書き置き。普段の土日なら書いて貰えるらしい(ネット情報)。300円。
「村山浅間神社」
こちらも忙しいので書き置き。
でも、さほどでもなかったような…(笑)
書き置き御朱印ゲット。
新年の期間は書き置き。300円。
「須山浅間神社」
★maclionイチオシ浅間神社★
やっぱり、ここは私の中でも別格だなぁと!!
ただ残念ながら、書き置きでしたが…。
でも他の浅間神社と違い、新年特別の書き置き御朱印です。
さらに社務所の皆さん、とてもフレンドリーな方々♪
前回訪れた時も、常駐ガイドの方が丁寧に説明してくださいましたし、本当にこちらにいるとお話しているだけでも、とても清々しい気持ちになれます♪
新年特別御朱印の書き置き300円。
昨年とは違い、今年は違うな…、という一年にさせてくれそうな感じがしました。
最後の富士山もキレイでした♪
今年もよろしくお願いいたします!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する