記録ID: 2164207
全員に公開
ハイキング
近畿
後山〜高山〜雄鷹台山(兵庫県赤穂市)
2020年01月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 536m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:JR播州赤穂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道というより車道と言っていいほど広い道(未舗装)。 低山の里山だが、高山までいくといくつかのピークがあり、急斜面でちょっときついところがある。 |
その他周辺情報 | JR播州赤穂駅の隣の駅ビルで赤穂の塩を使った塩ラーメン(600円)をいただく。 赤穂らーめん 麺坊 本店 http://www.plat-ako.jp/shoptenanto/2.html |
写真
感想
赤穂駅から雄鷹台山のピストンだけだと1時間30分くらいだろうか。
山頂からの展望は山がある北側を除いて、3方面が開けていてすばらしい。
下っているとファミリーが数組登ってきたので、お昼を山頂でとるつもりなのだろう。階段が少々高いので、子供は大変かなとは思った。
登山道はツツジの並木道だったので、5月頃はきれいだろう。
(赤穂観光:雄鷹台山)
http://ako-kankou.jp/sightseeing/otakadai-yama.html
前後したが、雄鷹台山だけだと短すぎるので、後山〜高山へ縦走した。特に見所と行ったところはなかったが、周辺の山々は鉄塔が多く見られたので、また、巡視路を歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する