記録ID: 2167613
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2020年01月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 864m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:31
距離 12.4km
登り 864m
下り 922m
13:34
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部倒木等あるものの歩きやすいコース。 |
その他周辺情報 | 新今宮駅 南海そば 朝そば 330円 京都駅 お好み焼き あらた 東寺駅 やたいや |
写真
感想
新年第三弾は天気の良さそうな南の方で物色、以前に行った金剛山のお隣の岩湧山(いわわきさん)はダイヤモンドトレールの一部で、関東で言うところの奥多摩・高尾山域のようなイメージでしょうか。
朝5時過ぎに起床して眠い目を擦りながら電車とバスに揺られて現地に到着、曇り空で肌寒い中体を温めなければと早速歩き始めます。
滝畑登山口からのコースはまさに高尾山を歩いているような整備された道で、元日からの階段続きに多少ウンザリしながらも後半は晴れ間も出てきて木漏れ日の中を気持ち良く下山しました。
帰りは友人と落ち合って京都で一杯、流石にお好み焼きや串カツは関東より関西のが口に合うなと思いつつ、雨の中翌日のUターンに気を重くする帰路でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する