記録ID: 2175695
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
滋賀一周♪その18 大君ケ畑〜鈴ヶ岳〜鈴北岳〜三国岳〜大君ケ畑-2020-01-11
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高900m以上は10cmほどの積雪 |
写真
感想
滋賀の外周を、山の稜線や自然歩道を歩いて一周!!に挑戦しています♪
年末年始には病に倒れ、一週間前にはびわイチで足を痛め、今日は今年お初の山行となりました。
午後から仕事もあり、午前中に行けるコースはと計画したのが、今回の鈴北岳と三国岳を繋ぐ稜線🎵
ほとんど雪はないと思っていましたが、標高900mあたりからしかっりした雪と霧氷!!
これは期待していなかったので、サプライズでした🎶
鈴北や御池には、R306が冬期閉鎖となり、いなべ市から鞍掛峠へのアクセスができません。
滋賀県多賀町からは大君ケ畑が山の麓にあることで、冬期閉鎖されているものの、山へのアプローチはいくつかのバリエーションがあり、登山することができます。
しかし今日のコースはマイナーなせいか、踏みあとがなく、雪山を独り占めすることとなりました??
苦戦したのは大君ケ畑から鈴ヶ岳へのアプローチと三国岳から大君ケ畑へのアプローチ!!急なうえに、道がほとんどありません。
ヤマレコの地図を参考にしましたが、道なき道をドロドロになりながら、歩きました。
それ以外は快適🎵
午前中になんとか切り上げ、今年の初登山は無事終了となりました🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する