記録ID: 2178079
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
『暑かったぁ〜・寒かったぁ〜』in那須岳
2020年01月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 649m
- 下り
- 649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:14
距離 7.6km
登り 649m
下り 657m
14:33
ゴール地点
天候 | 快晴からガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
ネックウォーマー
冬靴
アイゼン(12本爪)
ゲイター
ストック
サングラス
ゴーグル
昼ご飯
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
常備薬
携帯
時計
タオル
コンパクトカメラ
|
---|
感想
スタートは無風で青空、快適スタートでした。
熱気でサングラスが曇るくらい汗をかきながら峰の茶屋まで、
ここから先は、風もあり一気に体温を奪われるくらい寒くなりました。
いつもの那須岳でした。雪の量も例年通りに感じました。
風で飛ばされて着雪が少ないからかな。
でも、茶臼岳の噴気が少ないのは気になっています。(去年の夏以降)
山頂の雪の解け具合が少なく思えました。ちょっと注意が必要かも知れませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する