記録ID: 2178454
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年01月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
奥多摩駅
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な場所はありませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by hikalin8686
登山5回目で鎖場を経験してみたいと思いこのコースを選択。結果としては諦めるほど難しい鎖場もなく、とはいえスリリングな思いも感じ、期待どおりの経験を得ることができました。
奥多摩駅〜鋸山の間にトレイルランをされているグループを見かけました。トレイルランをするコースとしてメジャーなのでしょうか。ランナーの方の短パンからはみ出るふくらはぎの筋肉がキレッキレでしたので、相当鍛えないと登山道を走るのは辛そうに思いました。
大岳山〜御岳山の間で通りかかる登山者さんには数回、大岳山までの距離を聞かれました。 コートなどを着たカジュアルな装いの登山者さんも見かけたので、準備や下調べをしていない気軽な気持ちの方が多いのかな、という印象です。初心者向きのルートなのかと推測しました。
御岳山は地図上ではわかりませんでしたが、観光地になっているのですね。今度家族で行ってみたいと思います。
奥多摩駅〜鋸山の間にトレイルランをされているグループを見かけました。トレイルランをするコースとしてメジャーなのでしょうか。ランナーの方の短パンからはみ出るふくらはぎの筋肉がキレッキレでしたので、相当鍛えないと登山道を走るのは辛そうに思いました。
大岳山〜御岳山の間で通りかかる登山者さんには数回、大岳山までの距離を聞かれました。 コートなどを着たカジュアルな装いの登山者さんも見かけたので、準備や下調べをしていない気軽な気持ちの方が多いのかな、という印象です。初心者向きのルートなのかと推測しました。
御岳山は地図上ではわかりませんでしたが、観光地になっているのですね。今度家族で行ってみたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する