記録ID: 2178528
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2020年01月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:48
距離 9.2km
登り 1,011m
下り 1,167m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大山山頂近辺には残雪がありましたが、歩行には問題なし。 |
写真
感想
3度目の大山登山。大山ケーブルバス停から登山スタート。コマ参道を抜けると、神社があり男坂と女坂の分岐。以前は女坂に行ったので、今回は男坂へ。男坂は女坂に比べて階段多めで、あと横が崖だったりして、少し怖い所もあるけど、きつさはあまり変わらない気がする。下社に到着すると大勢の人が。まぁ、日曜日の大山はこんな感じかな。少し休憩してから山頂への登山道へ。100円納めてから少し長めの階段から山頂目指します。上の方は、霜が降りていたり、雪が少しあったりしましたが、歩行には問題なし。山頂でお弁当を食べましたが、風が吹いていて少し寒かったです。山頂からは見晴台を抜けて日向薬師に向かうルートへ。途中御地蔵さんがいたり、渡るのが怖い橋があったりで結構楽しい下山ルートでした。日向薬師バス停に到着する頃には少し雨がパラついてきました。
今回の登山は、心地よい疲れがあり、今の自分にはちょうど良い運動量だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
日向薬師は、雪があるかしらと思い、今回は来た道に下りました。
レコ拝見して、九十九折の道、好きなので、また行きたいなーと、思いました。ありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する