また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2178995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

【西濃】高天神(919m)東長谷(852m)奥春日(810m)

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:05
距離
15.0km
登り
1,083m
下り
1,076m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:41
合計
7:05
8:39
196
スタート地点
11:55
12:06
37
12:43
12:57
42
13:39
13:55
109
15:44
ゴール地点
●川合で長谷川にかかる橋は、竹や木材だけでなく、エキスパンドメタル(金属製板の網)や、板状のコンクリートの塊を再利用して作ってありました。これらは台風で流れてきたものです。ご本人曰く「機械」を使って動かしたとか。河床は道路から30mは低い場所なので、重機を入れることは難しい気がします。ひょっとして、林業用に使うワイヤの架線を張って重量物を動かしたのでしょうか・・・
●現在は、倉ノ谷に橋を架ける作業中らしい。スゴいエネルギー。
●下山して春日小まで戻ると、80代の女性が川の方から登って来ました。川向こうで畑仕事した帰りです。今年は、猪囲いの中にシカが飛び込んで野菜を食い荒らして大変だったそうです。
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
渡渉覚悟で川合に向かうと
長谷川には何と小屋がけしてある
渡渉覚悟で川合に向かうと
長谷川には何と小屋がけしてある
それに手作りの橋が架かってるし
それに手作りの橋が架かってるし
かたわらには、橋を架けたおじちゃんまで・・・
かたわらには、橋を架けたおじちゃんまで・・・
シカは飛び込む
シシは突っ込む
これだけ防獣柵があってさえ
畑はメチャクチャになるって
おばちゃん嘆いてた
シカは飛び込む
シシは突っ込む
これだけ防獣柵があってさえ
畑はメチャクチャになるって
おばちゃん嘆いてた
うち捨てられたお茶っ葉が凍てつき
うち捨てられたお茶っ葉が凍てつき
ソヨゴの赤い実になごみながら高度をかせぐ
ソヨゴの赤い実になごみながら高度をかせぐ
振り向けば
鑓ヶ先の鋭鋒
1
振り向けば
鑓ヶ先の鋭鋒
川合の集落
はるか眼下
川合の集落
はるか眼下
明るい林床は晩秋の雰囲気
1
明るい林床は晩秋の雰囲気
レディーだね、乗鞍さん

1
レディーだね、乗鞍さん

チラリズムの白山に萌えー
チラリズムの白山に萌えー
東長谷の三角点に憩い

1
東長谷の三角点に憩い

池のほとりに遊び
池のほとりに遊び
伊吹山を愛で
池田山に手を振る
1
池田山に手を振る
乗鞍と御嶽の競演に浮き立つ心
乗鞍と御嶽の競演に浮き立つ心
気づけばいつしか

気づけばいつしか

高天神の山頂に立つ
高天神の山頂に立つ
裏も見ちゃえ
ごめんなさい
つい出来心です
1
裏も見ちゃえ
ごめんなさい
つい出来心です
もうしません
逮捕される前にとっとと
とんずらだぜ
もうしません
逮捕される前にとっとと
とんずらだぜ
林道歩いて振り返れば
高天神
林道歩いて振り返れば
高天神
奥春日の三角点にタッチして
1
奥春日の三角点にタッチして
高天神へと
とんぼ返り
高天神へと
とんぼ返り
ふたたび高天神に立てば
ふたたび高天神に立てば
鈴鹿の山並みが手招きする
藤原岳に御池岳に鈴ヶ岳に・・・
鈴鹿の山並みが手招きする
藤原岳に御池岳に鈴ヶ岳に・・・
鈴鹿の右端は霊仙山の寝姿
鈴鹿の右端は霊仙山の寝姿
下山尾根を駆け下れば
下山尾根を駆け下れば
素敵な広葉樹の森
素敵な広葉樹の森
いつまでもいたいな
桃源郷
いつまでもいたいな
桃源郷
茶畑に通じる道か
道型が見え隠れ
茶畑に通じる道か
道型が見え隠れ
茶畑跡で高天神を見上げると
くりくり坊主でかわいすぎる
茶畑跡で高天神を見上げると
くりくり坊主でかわいすぎる
私は紳士なので
ちゃんと玄関の扉をあけて出ます
(意味不明)
私は紳士なので
ちゃんと玄関の扉をあけて出ます
(意味不明)
山ノ神の祠で下山報告です
山ノ神の祠で下山報告です
今シーズン
真新しい、真っ赤なブレードが活躍する日は来るのだろうか
今シーズン
真新しい、真っ赤なブレードが活躍する日は来るのだろうか

感想

登山ルートの入口にある長谷川にかかる橋。それが流れされたのは、数年前の台風が原因とか。なのに、いまだ再建の情報がアップデートされないままです。橋不在!?・・・ま、いっか。最悪、川を渡渉する覚悟で川合へ。

それがまあ、何と、手作りの橋が架かっているじゃないですか!しかも、トンカチしたご本人が目の前だよ。出発準備する僕を横目に通り過ぎて行ったお父さんが、その人だったんだ。

登山開始の号砲としては遅い時間。なので、かなり焦っていたのですが、それがこうして「吉」と出ることもあるわけだから、世の中わからない。

お父さんは当時、川向こうに畑を持っていました。ところが、橋が流され、同じく耕作していた仲間たちに橋の再建を申し出たそうです。でも、橋が流されたのを機に、高齢も手伝って、皆さんは畑をあきらめた。そんなわけで、一人コツコツ橋を作り直した。

猪囲いに沿って、竹まじりの植林地を登ります。黒い導水パイプがうち捨てられた小台地に出ました。やがて溝状の道がはっきりしてきます。

貝月山と鎗ヶ先を背負って奮い立ちます。さらに御嶽山が、続いて乗鞍岳がその白い姿を見せると気合いが入ります。川合集落が遥か眼下に沈んでいきます。そして、その先で白山が優美な姿を現しました。

長谷川をはさんで対岸の伊吹北尾根がせり上がってきます。伊吹山の東面は黒々として、不敵なツラ構えが挑発的だ。

中山三角点からは楽しい樹林歩き。思わず口笛が出る。東長谷の三角点周辺は、この山旅のエッセンスがしっかり詰まっています。おまけに素敵な池まである。期待していなかっただけに、嬉しい誤算。満足度200%。

実は、そんな満足感の海に遊んでいたのは自分一人ではありませんでした。ほら、池のほとりでほっこり癒やされている女性の姿。一瞬、池の女神かと(笑)。

彼女は県道257号に架かる山ノ神橋から東の林道に入り、東長谷三角点の南東にそびえる880ピークへと登り詰めたそうです。

西尾根の標高800mラインの鞍部にもラブリーな池があったらしい。同じ感性の持ち主であることに共感。しばし話が弾みます。

さて、長居しすぎた自分を駆り立てて尾根通しで高天神へ。濃尾平野を俯瞰する絶好のロケーション。東に池田山、南に笙ヶ岳を主峰とする養老山系。視線を動かせば藤原岳〜御池岳〜鈴ヶ岳〜霊仙山の鈴鹿山脈。

ここから「奥」春日三角点までを往復。某テレビ番組で、日本人は「生(なま)」という言葉に弱いと言っていました。けど、僕は「奥(おく)」という言葉にめっぽう弱いのさ。奥座敷、奥社、奥宮、奥の院、奥義、奥座敷、大奥?奥さん??(笑)。

さて、下降点です。この下山ラインは、最初が難しい。でも、ほどなく、目指す尾根の林床が春めいた陽光に輝くのを目にします。ルートはルーファイ的には難しいものではない。山馴れた人ならね。斜度もそれなりだし、派生する間違い尾根にも、あざとさはない。

廃棄されたお茶畑に飛び出しました。直下が山ノ神。静かに頭を下げて登山の無事に感謝しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

橋完成おめでとう
2015/11に行った時に橋は有りませんでしたが水量が少なく靴を濡らすことなく渡れました。
畑仕事のばあさんが
「迷惑かけてすまんのう、今息子に頼んどるんで」
と言ってましたができましたか、地元民に感謝。
2020/3/4 11:24
Re: 橋完成おめでとう
kuehikoさん、コメントありがとうございます。
そうだったんですか、当時はまだ、橋がまだなかったんですね。
ところで、僕もこの日の夕刻、川向かいから戻ってくる畑仕事のおばあさんに出会いました。
同じ方だとすれば、あれから5年たったんですね。
その息子さんは、今は離れたところにお住まいのようですが、折りにふれて戻ってきてくれるそうです。
おばあさんが言うには、橋を作った男の方は親戚の方だと言ってみえました。
いずれにしても、ほんと、苦労された地元の方には感謝しかないですね!
2020/3/4 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら