記録ID: 217937
全員に公開
ハイキング
甲信越
快晴の大菩薩峠〜雷雨の金峰山
2012年08月16日(木) 〜
2012年08月18日(土)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 509m
- 下り
- 499m
コースタイム
16日 8:20ロッジ長兵衛-9:10福ちゃん荘-10:30介山荘-大菩薩峠-12:10大菩薩嶺-14:25ロッジ長兵衛
17日 6:50大弛小屋-7:30朝日峠-8:10朝日岳-8:55鉄山-9:20賽の河原-9:30金峰山頂上-11:25朝日岳
18日 6:40大弛小屋-7:25前国師岳-7:35北奥千丈岳-8:05国師岳
17日 6:50大弛小屋-7:30朝日峠-8:10朝日岳-8:55鉄山-9:20賽の河原-9:30金峰山頂上-11:25朝日岳
18日 6:40大弛小屋-7:25前国師岳-7:35北奥千丈岳-8:05国師岳
天候 | 16日 快晴 17日 10時過ぎより雷雨 18日 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
花が少なかったのが残念でした。張り切って、105mmのマクロを持っていきましたが、もう少し軽いマクロを準備しようと思いました。 危ない箇所は、ありません。よく整備されています。大菩薩峠のロープは、登山者用ではなく高山植物保護用のロープと記載ありました。鹿害でお花畑が消失したそうです。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する