記録ID: 218190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
八海山尊神社から八海山登山(大崎口コース)〜大倉口コース
2012年08月22日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:22
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,903m
コースタイム
八海山尊神社駐車場発05:20-八海山山頂ロープウェイ07:50-大倉口分岐08:15-千本檜小屋09:55-八が峰巡り-丸が岳(入道岳)11:25着
丸ヶ岳発11:40発-八が峰迂回路分岐12:10-千本檜小屋12:40-大倉口分岐13:40-大倉口登山口着15:10-八海山尊神社駐車場着16:40
丸ヶ岳発11:40発-八が峰迂回路分岐12:10-千本檜小屋12:40-大倉口分岐13:40-大倉口登山口着15:10-八海山尊神社駐車場着16:40
天候 | 晴れ、山頂は曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大崎口コースは整備され登りやすい登山道でした。 大倉口コースは整備されていますが急登が多く少し大変な感じ。 ともかく暑かったです。この日の最高気温は36度 大倉口から八海山尊神社駐車場までの道のりはアスファルトの灼熱の道を登山靴で歩き続け、たびたび道路の横を流れる側溝に頭から突っ込んで水をかぶりました。 ちなみに側溝の水は八海山の麓だけにきれいです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する