ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218430
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

【スイス】グリンデルワルト周辺ハイキングとメンヒ登山

2012年08月13日(月) 〜 2012年08月16日(木)
 - 拍手
GPS
94:30
距離
48.4km
登り
2,566m
下り
4,063m

コースタイム

【8/13】
グリンデルワルト7:45 - 8:15ロープウェイ駅8:20 -(ロープウェイ)- 8:50メンリッヒェン駅 - 9:10メンリッヒェン頂上9:15 - 9:30メンリッヒェン駅 - 11:05クライネシャイデック11:25 - 12:20アイガーグレッシャー - 14:25アルピグレン - 15:50グリンデルワルト

【8/14】
グリンデルワルト7:17 -(鉄道)- 7:50クライネシャイデック8:00 -(鉄道)- 8:52ユングフラウヨッホ9:05 - 9:35登山口9:45 - 11:30メンヒ頂上11:40 - 12:00休憩12:30 - 13:30登山口 - 14:00小屋14:50 - 15:35ユングフラウヨッホ16:40 -(鉄道)-17:20クライネシャイデック17:33 -(鉄道)- 18:12グリンデルワルト

【8/15】
グリンデルワルト8:00 - 8:25 ロープウェイ駅8:30 -(ロープゥエイ)- 8:55フィルスト9:15 -(パラグライダー)- 9:30グリンデルワルト到着9:40 - グリンデルワルト駅10:19 -(鉄道)- 10:41ツヴァイリュチーネン10:46 -(鉄道)- 10:55ラウターブルンネン11:16 -(ロープウェイ)- 11:22グリュッチアルプ11:30 - 13:00ミューレーン13:10 -(ロープウェイ)- 13:30シルトホルン14:40 -(ロープウェイ)- ミューレン -(ロープウェイ)- 15:00ギンメルバルト15:15 -(ロープウェイ)- 15:20シュテッヘルベルク - 15:35ミューレンバッハの滝16:00 - 17:10トリュンメルバッハの滝17:55 - 18:35シュタウプバッハの滝18:50 - 19:00ラウターブルンネン19:33 -(鉄道)- 19:44ツヴァイリュチネン20:16-(鉄道)- 20:35グリンデルワルト

【8/16】
グリンデルワルト9:04 -(バス)- 9:38グロッセシャイデック - 11:25フィルスト11:45 - 12:40バッハアルプゼー13:20 - 14:30ヴァルトシュピッツ - 15:00ボルト15:20 -(Trottibike)- 15:50グリンデルワルト
天候 8/13 晴  8/14 晴  8/15 晴  8/16 曇
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
【8/13】
メンリッヒェン駅到着
2012年08月13日 08:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 8:50
【8/13】
メンリッヒェン駅到着
メンリッヒェン頂上より
2012年08月13日 09:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/13 9:15
メンリッヒェン頂上より
メンリッヒェン頂上よりパノラマ
2012年08月13日 09:15撮影
8/13 9:15
メンリッヒェン頂上よりパノラマ
ロープウェイ
2012年08月13日 09:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 9:31
ロープウェイ
快適なハイキングコース
2012年08月13日 09:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 9:42
快適なハイキングコース
道端に花も咲く
2012年08月13日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 9:47
道端に花も咲く
2012年08月13日 10:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 10:03
2012年08月13日 09:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/13 9:59
2012年08月13日 10:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 10:12
アイガー・メンヒ・ユングフラウ
2012年08月13日 10:31撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
8/13 10:31
アイガー・メンヒ・ユングフラウ
2012年08月13日 10:38撮影
8/13 10:38
2012年08月13日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 10:38
2012年08月13日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 10:44
クライネシャイデック
2012年08月13日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 10:57
クライネシャイデック
クライネシャイデックより一つ先の駅アイガーグレッシャーへ(アイガーウォーク)
2012年08月13日 11:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 11:31
クライネシャイデックより一つ先の駅アイガーグレッシャーへ(アイガーウォーク)
2012年08月13日 12:09撮影
1
8/13 12:09
2012年08月13日 12:18撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/13 12:18
アイガークレッシャーよりアイガー北壁の下を通るコースへ(アイガートレイル)
2012年08月13日 12:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/13 12:21
アイガークレッシャーよりアイガー北壁の下を通るコースへ(アイガートレイル)
アイガー北壁を見上げる
2012年08月13日 12:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/13 12:36
アイガー北壁を見上げる
2012年08月13日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/13 12:43
2012年08月13日 12:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 12:53
2012年08月13日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 13:19
2012年08月13日 13:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 13:25
2012年08月13日 13:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 13:27
途中に滝が
2012年08月13日 13:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 13:52
途中に滝が
2012年08月13日 14:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:00
2012年08月13日 14:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:02
アルピグレンの駅へ続く
2012年08月13日 14:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:16
アルピグレンの駅へ続く
2012年08月13日 14:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:22
2012年08月13日 14:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:43
2012年08月13日 14:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 14:47
2012年08月13日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/13 15:09
【8/14】
グリンデルワルト駅。始発に乗る
2012年08月14日 07:10撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/14 7:10
【8/14】
グリンデルワルト駅。始発に乗る
クライネシャイデックよりメンヒを望む。今日はここに登る
2012年08月14日 07:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 7:51
クライネシャイデックよりメンヒを望む。今日はここに登る
アイガーグレッシャーを過ぎると鉄道は山の中のトンネルの中
2012年08月14日 08:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 8:37
アイガーグレッシャーを過ぎると鉄道は山の中のトンネルの中
トンネルの中の途中の駅で外が眺められる
2012年08月14日 08:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/14 8:36
トンネルの中の途中の駅で外が眺められる
ユングフラウヨッホ駅より外に出る
2012年08月14日 09:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 9:07
ユングフラウヨッホ駅より外に出る
しばらくは雪原の中の圧雪された道をゆく
2012年08月14日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 9:08
しばらくは雪原の中の圧雪された道をゆく
2012年08月14日 09:13撮影
8/14 9:13
2012年08月14日 09:25撮影
8/14 9:25
ここよりメンヒ登山開始
2012年08月14日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/14 9:32
ここよりメンヒ登山開始
2012年08月14日 10:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
8/14 10:47
2012年08月14日 10:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/14 10:59
岩場もありガイドに確保してもらい登る
2012年08月14日 10:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/14 10:59
岩場もありガイドに確保してもらい登る
2012年08月14日 11:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
8/14 11:15
メンヒ頂上(4107m)より
2012年08月14日 11:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
8/14 11:30
メンヒ頂上(4107m)より
2012年08月14日 11:30撮影
1
8/14 11:30
2012年08月14日 11:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/14 11:30
2012年08月14日 11:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 11:30
2012年08月14日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 11:33
2012年08月14日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 11:33
下山開始
2012年08月14日 11:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/14 11:38
下山開始
2012年08月14日 12:01撮影
1
8/14 12:01
2012年08月14日 12:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
8/14 12:10
2012年08月14日 12:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 12:23
2012年08月14日 12:26撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 12:26
2012年08月14日 12:27撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/14 12:27
無事下山
2012年08月14日 13:22撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
8/14 13:22
無事下山
東側の山小屋メンヒスヨッホヒュッテまで散策
2012年08月14日 13:59撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/14 13:59
東側の山小屋メンヒスヨッホヒュッテまで散策
2012年08月14日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 15:08
2012年08月14日 15:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 15:15
ユングフラウヨッホ駅のテラスより
2012年08月14日 15:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/14 15:50
ユングフラウヨッホ駅のテラスより
2012年08月14日 15:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 15:53
2012年08月14日 15:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 15:54
2012年08月14日 16:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/14 16:06
ユングフラウヨッホ駅には氷河の中を歩けるコースもある
2012年08月14日 16:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
8/14 16:34
ユングフラウヨッホ駅には氷河の中を歩けるコースもある
【8/15】
フィルストより
2012年08月15日 08:53撮影
1
8/15 8:53
【8/15】
フィルストより
2012年08月15日 09:01撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 9:01
パラグライダー準備中。2人乗り。この人がパイロット
2012年08月15日 09:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 9:04
パラグライダー準備中。2人乗り。この人がパイロット
空からの眺め
2012年08月15日 09:15撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 9:15
空からの眺め
2012年08月15日 09:20撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
8/15 9:20
2012年08月15日 09:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
3
8/15 9:23
2012年08月15日 09:24撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 9:24
2012年08月15日 09:24撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
8/15 9:24
2012年08月15日 09:25撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
2
8/15 9:25
グリンデルワルトから鉄道に乗ってラウターブルンネンへ
2012年08月15日 10:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 10:21
グリンデルワルトから鉄道に乗ってラウターブルンネンへ
途中ツヴァイリュチーネンで乗り換え
2012年08月15日 10:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 10:45
途中ツヴァイリュチーネンで乗り換え
グリュッチアルプ〜ミューレンのハイキングコース。鉄道脇のコース
2012年08月15日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 11:33
グリュッチアルプ〜ミューレンのハイキングコース。鉄道脇のコース
2012年08月15日 11:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 11:40
2012年08月15日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 11:48
2012年08月15日 11:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 11:48
2012年08月15日 12:07撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 12:07
2012年08月15日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 12:43
2012年08月15日 12:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 12:48
ミューレンの街にて
2012年08月15日 12:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 12:56
ミューレンの街にて
2012年08月15日 12:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 12:57
シルトホルンへのロープウェイ駅
2012年08月15日 12:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/15 12:58
シルトホルンへのロープウェイ駅
2012年08月15日 13:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/15 13:16
シルトホルン展望台より
2012年08月15日 13:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 13:30
シルトホルン展望台より
2012年08月15日 13:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 13:37
2012年08月15日 13:51撮影
1
8/15 13:51
2012年08月15日 14:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 14:07
2012年08月15日 14:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 14:07
下りのロープウェイより
2012年08月15日 14:45撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 14:45
下りのロープウェイより
2012年08月15日 14:51撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/15 14:51
ミューレン〜ギンメルヴァルト〜シュテッヘルベルグのロープウェイより
2012年08月15日 15:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/15 15:16
ミューレン〜ギンメルヴァルト〜シュテッヘルベルグのロープウェイより
シュテッヘルベルグのミューレンバッハの滝
2012年08月15日 15:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 15:23
シュテッヘルベルグのミューレンバッハの滝
2012年08月15日 15:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 15:31
2012年08月15日 15:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 15:37
2012年08月15日 15:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 15:40
2012年08月15日 16:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 16:23
トリュンメルバッハの滝
2012年08月15日 16:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 16:58
トリュンメルバッハの滝
崖の中を滝が落ちる
2012年08月15日 17:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/15 17:15
崖の中を滝が落ちる
2012年08月15日 17:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/15 17:19
2012年08月15日 17:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 17:35
2012年08月15日 17:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 17:36
2012年08月15日 17:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 17:40
2012年08月15日 18:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 18:03
2012年08月15日 18:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 18:12
シュタウプバッハの滝
2012年08月15日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 18:35
シュタウプバッハの滝
道を行くと滝の裏に回れる
2012年08月15日 18:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 18:42
道を行くと滝の裏に回れる
ラウターブルンネンの街からもシュタウプバッハの滝がよく見える
2012年08月15日 18:56撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/15 18:56
ラウターブルンネンの街からもシュタウプバッハの滝がよく見える
【8/16】
バスでグロッセシャイデックへ
2012年08月16日 09:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 9:22
【8/16】
バスでグロッセシャイデックへ
グロッセシャイデックよりメイリンゲン方面
2012年08月16日 09:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 9:37
グロッセシャイデックよりメイリンゲン方面
グロッセシャイデックよりグリンデルワルト方面
2012年08月16日 09:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
8/16 9:43
グロッセシャイデックよりグリンデルワルト方面
快適なハイキングコース。晴れていればもっと良さそう
2012年08月16日 09:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 9:58
快適なハイキングコース。晴れていればもっと良さそう
マーモット。この一匹だけ見れた
2012年08月16日 10:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/16 10:35
マーモット。この一匹だけ見れた
途中滝もあり
2012年08月16日 10:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 10:44
途中滝もあり
2012年08月16日 11:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
8/16 11:07
2012年08月16日 11:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 11:12
2012年08月16日 11:41撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/16 11:41
2012年08月16日 11:59撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 11:59
フィルストからバッハアルプゼーへも快適
2012年08月16日 12:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 12:05
フィルストからバッハアルプゼーへも快適
バッハアルプゼー
2012年08月16日 12:40撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 12:40
バッハアルプゼー
ボルトへ
2012年08月16日 13:30撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:30
ボルトへ
2012年08月16日 13:31撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:31
2012年08月16日 13:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:33
2012年08月16日 13:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:35
2012年08月16日 13:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:37
2012年08月16日 13:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:38
2012年08月16日 13:51撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 13:51
2012年08月16日 14:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 14:24
2012年08月16日 14:27撮影
8/16 14:27
ボルト周辺
2012年08月16日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
8/16 15:08
ボルト周辺
2012年08月16日 15:30撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
8/16 15:30

感想

今年は夏休みもたっぷりと9日間ももらえたので、小さい頃から憧れていたスイスアルプスにハイキングに行ってきました。
グリンデルワルトに4日間滞在して周辺のハイキングコースを巡ります。
最初はハイキングだけのつもりだったけれど、下調べをしている内にメンヒなら登れるんではないかと、登山も組み合わせました。
天候にも恵まれ、アルプスの山並みの展望や、牧草地の広々とした光景をたっぷりと楽しんできました。

======================================================================
【8/13】メンリッヒェン〜クライネシャイデック〜アイガーグレッシャー〜アルピグレン〜グリンデルワルトのハイキング

・ロープウェイ駅はグルント駅の近く。グリンデルワルトから歩いて30分ほど。
・ロープウェイは16フラン(1360円)。
・ロープェイからの景色もきれい。
・駅からメンリッヒェン頂上まで20分ほど。頂上からの展望よし。こちらはあまり人がいない。
・全体的に平坦で整備されたコース。歩きやすい。お勧めのコース。
・アイガー・メンヒ・ユングフラウの三山を眺めながらのんびりと歩く。
・周囲ものどかな牧草地。カウベルの音が心地よい。
・花もきれい。7月頃が一番きれいらしいが今でも十分。
・クライネシャイデックで昼食休憩。サンドウィッチとビールで10フラン(850円)。

・クライネシャイデックからは「アイガーウォーク」と呼ばれるコースでアイガーグレッシャーへ。
・こちらの道も整備されている。ちょっと登るのでやや疲れる。
・このコースからはメンヒ・ユングフラウの氷河が眺められる。なかなかの絶景。
・途中池があり、そこで休憩。

・アイガーグレッシャーからは「アイガートレイル」と呼ばれるアイガー北壁下を行くコースをアルピグレンへ。
・北壁を見上げながら進む。
・途中看板があって写真付で登攀ルートを説明している。人が登れる所とはとうてい思えませんでした。
・後半はグリンデルワルト方面の景色がとてもきれい。
・途中、滝もある。
・全体的にゆるやかな下りだが、アルピグレンが近づくとちょっと急な下り。逆コースだとちょっときつそう。

・アルピグレンからは鉄道に乗るつもりだったが、時間もまだ早いのでグリンデルワルトまで歩く。
・牧草地や樹林の中をのんびりと下る。
・グリンデルワルトに近づくと家も多くなってくる。家々には花が飾ってあり、とてもきれい。

・グリンデルワルトに到着後、翌日のメンヒ登山の手続きに日本語観光案内所へ。ガイド料は745フラン(63325円)、手数料50フラン(4250円)。
・その後ガイド組合で打合せをし、装備(アイゼン・ピッケル・カラビナ・ハーネス)をレンタル(25フラン(2125円))。
・登山ガイドとは始発の鉄道で上がり、ユングフラウヨッホのコーヒーショップで待ち合わせとのこと。

【8/14】メンヒ登山、ユングフラウヨッホ観光

・グリンデルワルトの始発に乗る。往復で85フラン(7225円)。
・次のグルントでたくさん人が乗ってくる。ユングフラウヨッホで働いている人もこれで通勤のよう。
・クライネシャイデックで乗り換え。この先は2両編成の列車が複数便に分かれて出る。
・目の前に座っている人から声を掛けられた。名前を呼ぶので何かと思ったら、私の登山ガイドでした。大勢の人がいる中、偶然目の前にいるなんて。
・アイガーグレッシャーの駅を過ぎると、ずっとトンネルの中。途中2か所駅があり、外の景色を眺められる。(5分づつ停車)
・ユングフラウヨッホの駅から出ると一面真っ白。メンヒスホッヨヒュッテの山小屋までは圧雪した道が続いている。

・メンヒスヨッホヒュッテの少し手前からメンヒ登山開始。ガイドとザイルを結ぶ。
・しばらくは岩場。途中で雪道となるのでアイゼンをつける。
・雪道では踏み跡がしっかりとしている。
・その後も岩場が出てきたりする。アイゼンで岩場を歩くのは初めてなのでかなり緊張ぎみ。
・ガイドは楽々登っていくが、ついて行くのが大変。時々ホールド・スタンスが見つけられずはまりかける。後ろから単独で登っていた日本人よりアドバイスを受ける。
・バランスを崩しかけると、ガイドがロープを引っ張り支えてくれる。
・空気も薄く息切れする。時々立ち止まって呼吸を整える。結構しんどい。
・最後の岩場を抜け、稜線を進む。左右ともに切れている。
・メンヒ(4107m)登頂。天気もよく、360°の展望を楽しむ。
・頂上は狭く、休んでいると滑り落ちそうな気がして落ち着かない。頂上には10分ほど滞在して下山開始。
・稜線を下っていると登りの人が来る。左右とも切れている稜線ですれ違うのもとても怖い。
・安全な所まで下りて、そこでたっぷりと休憩。登りで後ろを歩いていた単独の日本人Sさんと合流。
・疲れも大分たまっているようで足元もあやしい。時々転びかける。
・無事、下山。そこでガイドとは別れ、Sさんと一緒にメンヒスヨッホヒュッテへ。
・ユングフラウヨッホへ戻りテラスへ。そこからの展望も素晴らしい。他に氷河の中を歩けるコースもあり、氷の中を散歩。鉄道でグリンデルワルトへ戻る。

【8/15】パラグライダー、グリュッチアルプ〜ミューレンのハイキング、シルトホルン展望台、シュテッヘルベルク〜ラウターブルンネンのハイキング

・前々日に日本語観光案内所に行った時にパラグライダーの申込み済。タンデムフライトといって2人乗りのパラグラダーでパイロットが操作してくれるので誰でも空からの眺めを楽しめる。170フラン(14450円)。
・8:30にフィルスト行きのロープウェイ駅に集合。ロープウェイでフィルストまで上がる。外の景色もきれい。他に2人の日本人と一緒。16フラン(1360円)。
・約15分の空中よりの景色を楽しむ。飛びながらパイロットが写真・動画を撮ってくれる。40フラン(3400円)。高いと思ったがついつい買ってしまう。

・グリンデルワルトより鉄道でラウターブルンネンへ。途中ツヴァイリュチネンで乗り換え。4.2フラン(357円)。
・ラウターブルンネンからはロープウェイに乗り換えグリュッチアルプへ。4.2フラン(357円)。
・グリュッチアルプからミューレンへハイキング。鉄道沿いの平坦なハイキングコース。アイガー・メンヒ・ユングフラウを眺めながらのんびり歩く。お勧めのコース。
・ミューレンからはロープウェイに乗り、シルトホルンへ。シルトホルンで展望を楽しみ、ロープウェイでシュテッヘルベルクまで下る。42.2フラン(3587円)。
・ロープウェイで下っていると崖に大きな滝(ミューレンバッハの滝)が見える。滝壺まで歩いて行ける。
・シュテッヘルベルクからラウターブルンネンへのハイキングコース。川沿いのコースだがちょっと単調なので車道脇を歩いたりする。コースの途中の滝を見物。
・トリュンメルバッハ滝は入場料11フラン(935円)。
・滝は崖の中をえぐるように流れている。水量があり迫力がある。
・崖の中にトンネルが掘ってあり、滝を巡ることができる。最初にエレベータで真ん中位まで上がれる。
・水しぶきを浴び、服もびしょびしょ。
・滝のすぐ近くにバス亭あり。
・シュタウプバッハの滝はヨーロッパ第二位の滝らしい。遊歩道を進むとトンネルがあり、滝の裏側に廻ることができる。
・シュウフバッハの滝からラウターブルネンの駅まではすぐ。

【8/16】
・朝から雨。部屋でのんびり過ごそうかと考えていた所、小降りになってきたのでやっぱり出かけることにした。
・グリンデルワルト駅前よりバスでグロッセシャイデックへ。無料券を併用して8.6フラン(731円)。
・バスの運転手は1時間もすれば晴れるよ、と励ましてくれるが結局は終日曇天。
・グロッセシャイデックは直訳すると大峠。反対側のメイリンゲン方面もよく見える。アイガー北壁の切り立った様子がよく分かる。
・グロッセシャイデックからフィルストへのハイキングコース。牧草地の中、よく整備された平坦な道が続く。
・途中の岩場でマーモットを見れた。でも、すぐに巣穴に隠れてしまった。
・途中、小川や滝もあり。
・フィルストで休憩をしていると、まわりにヤギ達が。チョコレートを食べていたら、匂いにつられ集まってくる。
・フィルストからバッハアルプゼーへ。こちらも平坦な歩きやすい道。
・晴れていればバッハアルプゼーからの景色は素晴らしいらしいが、今回は残念ながら雲が広がっている。
・バッハアルプゼーからはボルトへの道を行く。牧草地の中、沢の流れを眺めながらのコースでフィルストへ同じ道を戻るよりはちょっと時間がかかるがお勧め。
・コース脇の花も、今回のハイキングの中で一番きれいでした。
・メンヒで会ったSさんより、途中の小屋で安くておいしいミルクとチーズを買えると教わっていたけれど、人が見当たらず買えなかった。残念。
・ヴァルトシュピッツからは樹林の中のちょっと急な下り。
・ボルトからはロープウェイで下ろうかと考えていたけれど、Trottibikeというペダルとサドルのない二輪車があるのでレンタルして下る。快適なダウンヒル。18フラン(1530円)。

※鉄道・乗物料金はスイス半額カードHalf Fare Travel Card(110フラン(9350円))を使用しているので、半額になっています。
※金額は1フラン=85円で概算しています。

======================================================================
【費用】
今回の旅行全体(8/11〜19)では、
航空券  \260,000-
その他交通機関 \34,000-
宿泊(計6泊) \35,000-
登山ガイド \68,000-
食事・その他 \59,000-
合計 \456,000-
(端数は丸めています)

ちなみに今回の旅程は、
8/11 成田〜シンガポール〜
8/12 〜チューリッヒ〜ルツェルン観光〜グリンデルワルト(泊)
8/13〜16 グリンデルワルト滞在
8/17 グリンデルワルト〜インターラーケン〜シュピーツ観光〜(遊覧船)〜トゥーン観光〜ベルン観光(泊)
8/18 ベルン〜ジュネーブ〜モスクワ〜
8/19 〜成田

・物価は全体的に日本より高めの印象。
・街にはcoop、MIGROSといったスーパーがあり、いろいろとスーパーで買った方が安い。
 (例えばコーラペットボトル500ml Kioskだと3.5フラン、スーパーだと1.2フラン)
・鉄道ではHalf Fare Travel Cardを使用したが、鉄道コースの取り方によっては他のパスを使用した方が安くなると思われる。

【気候・服装】
・涼やかで過ごしやすい気候。朝夕は結構冷え込む。
・日中、日差しの中を歩いていると結構暑い。
・日中はTシャツ1枚。朝夕や曇りの日は長袖シャツも着用。
・メンヒ登山の時は長袖シャツとフリース。ダウンジャケットと雨具を持って行ったが使用せず。(天気もよく風もなかったからこれで十分だったが、天候によってはかなり寒いかもしれない)
・紫外線も強く肌も真っ黒に焼けた。
・スイスにいた7日間中、晴れ6日、曇り1日。他1日だけ夕方雨。
・花は7月ごろが一番きれいらしいが、8月中旬でも結構咲いてます。僕には十分楽しめました。
・サマータイムなので時刻が1時間ずれている。7時頃ようやく明るくなり、20時頃でもまだ明るい。

●コース
・今回歩いたハイキングコースは道も整備されていて平坦な所が多く歩きやすかった。ほとんどの箇所で運動靴で十分。
・標識もたくさん出ていてわかりやすい。
・「地球の歩き方」の地図と駅でもらえるハイキングマップを見ながら歩いた。
・ハイキングマップや標識に出ているのコースタイムは、日本での一般的なタイムよりも短めなので少し余裕をみた方がよいでしょう。
・ハイキングをしない人でも、鉄道やロープウェイで行ける所からの景色も大変素晴らしいです。
・メンヒは特別難しい所があるわけではなく、天候に恵まれた事もあり、ガイド付きなら私でも何とかなりました。行動時間も短めです。

======================================================================
ハイキングの風景



メンヒ頂上よりのパノラマ



メンヒ下部よりのパノラマ



シルトホルンよりのパノラマ



メンリッヒェンからクライネシャイデックのコースよりのパノラマ



グリュッチアルプよりのパノラマ



ミューレンバッハの滝



トリュンメルバッハの滝



シュタウプバッハの滝


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら