ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2185061
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳 〜銀の🐉の背に乗れるかな❄〜

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
10.7km
登り
885m
下り
882m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:20
合計
7:27
4:09
4:09
13
4:23
4:23
38
5:01
5:06
11
5:41
5:43
12
5:55
6:06
21
6:35
6:36
9
6:45
6:46
39
7:25
7:25
15
7:40
8:28
14
8:42
8:43
18
9:00
9:06
9
9:15
9:16
10
9:26
9:27
29
9:56
9:57
8
10:06
10:06
7
10:39
10:40
33
11:13
11:14
17
11:30
11:31
8
11:40
ゴール地点
天候 SCWの予報通り、午前7〜8時は鈴鹿山脈から雲が晴れ、東の空には雲がしばらく残った。
そして、見事に8時過ぎから山頂部はガスがかかり始めた。
SCWは毎回よく参考にしますが、よく当たる。
てんくらA予報で出てた風速より風が強かったような。(下界もなかなかの強風だった。)
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早朝から開いてるかドキドキしながら、宇賀渓駐車場を利用。鍵などはかかっておらず、到着時に一台既駐。
受付は無人につき、料金(500円)は下山後に自主申告で受付にお支払いしました。
手前の落合橋駐車場(無料?)は使ったことは無いですが、このシーズンはロープかかってます。
石榑峠は深夜帯は大型トラックが抜け道で使うようですね。意外に沢山スレ違いました。
コース状況/
危険箇所等
▫️遠足尾根ピストン。
・出発はナイトハイクでしたが、反射マーカーでマーキングしてあるので、4度目の遠足尾根と言えども全く迷わなかった。
・雪は尾根が開けて笹道に差し掛かる頃からうっすら。最大でも5センチ以内。
・早朝だったので、金山尾根分岐までのやや急登が微妙な雪で滑りやすく、チェーンスパイクを装用。
・下山時は雪が溶け始め、竜ヶ岳お得意の登山道が泥沼と化す一歩手前で何とか切り抜けた。
その他周辺情報 レコユーザーさんの情報を頼りに、ケーキ屋さん“こんま亭”に寄りました。宇賀渓〜大安ICまでの通り沿いで入りやすく、今まで何度も通ってたのにケーキ屋さんだと全く気付いてなかった……
地産地消のオシャレなお店。
シュークリーム、ケーキ、カステラ、色々少しずつ買いましたが、どれも美味しい!生クリームが美味という情報は頷けます。
宇賀渓駐車場、鍵かかってなくて良かったです。
SCWの予報が当たれば、登頂時刻には鈴鹿は雲が晴れるはず。
ナイトハイクで出発です。
2020年01月18日 04:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/18 4:05
宇賀渓駐車場、鍵かかってなくて良かったです。
SCWの予報が当たれば、登頂時刻には鈴鹿は雲が晴れるはず。
ナイトハイクで出発です。
遠足尾根は右のような蛍光のマーキングが非常に目立ちました。
2020年01月18日 04:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
1/18 4:23
遠足尾根は右のような蛍光のマーキングが非常に目立ちました。
尾根に出ました。
夜景がキレい。
2020年01月18日 05:46撮影 by  iPhone 6, Apple
5
1/18 5:46
尾根に出ました。
夜景がキレい。
そして、木々が無くなり、
笹道になると雪が着いてきました。
2020年01月18日 05:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1/18 5:47
そして、木々が無くなり、
笹道になると雪が着いてきました。
遠足尾根の醍醐味。
この夜景を見ながら登れること。
2020年01月18日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/18 6:06
遠足尾根の醍醐味。
この夜景を見ながら登れること。
名古屋方面の光の密度が濃いです。
強風で、三脚が揺れます。
2020年01月18日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 6:06
名古屋方面の光の密度が濃いです。
強風で、三脚が揺れます。
こっちはいなべの夜景。
2020年01月18日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/18 6:06
こっちはいなべの夜景。
金山尾根分岐。
ここの直下がヤらしい雪でした。
2020年01月18日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 6:36
金山尾根分岐。
ここの直下がヤらしい雪でした。
んー、日の出を山頂で迎えるか、
この辺りの展望地でむかえるか。
2020年01月18日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/18 6:36
んー、日の出を山頂で迎えるか、
この辺りの展望地でむかえるか。
やっぱりココで焼けるの見たいな。
2020年01月18日 06:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 6:39
やっぱりココで焼けるの見たいな。
夜景もだいぶうっすら。
2020年01月18日 06:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/18 6:39
夜景もだいぶうっすら。
んー、予報では東の雲はまだ取れきらない。
2020年01月18日 06:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 6:40
んー、予報では東の雲はまだ取れきらない。
月もだいぶ高くなった。
2020年01月18日 06:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 6:45
月もだいぶ高くなった。
雪は最大でも5cm。
2020年01月18日 06:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 6:46
雪は最大でも5cm。
もうすぐ日の出なのに、
微妙です。
2020年01月18日 07:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/18 7:01
もうすぐ日の出なのに、
微妙です。
しばらくねばりましたが、
焼けた竜を見ることは叶いませんでした。
2020年01月18日 07:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/18 7:24
しばらくねばりましたが、
焼けた竜を見ることは叶いませんでした。
鹿さんも沢山通っていった。
2020年01月18日 07:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/18 7:24
鹿さんも沢山通っていった。
これはこれでキレイです。
さぁ、山頂を目指します。
2020年01月18日 07:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/18 7:28
これはこれでキレイです。
さぁ、山頂を目指します。
何度来てもイイですね。
登山道だけ雪が乗ってます。
期待していた銀の竜です。
2020年01月18日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/18 7:30
何度来てもイイですね。
登山道だけ雪が乗ってます。
期待していた銀の竜です。
雲に焦点を当てるとこんな感じ。
2020年01月18日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 7:30
雲に焦点を当てるとこんな感じ。
おぉ。
2020年01月18日 07:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:31
おぉ。
山頂とうちゃこ。
日はとっくに出たはずなのに、暗いです。
2020年01月18日 07:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/18 7:42
山頂とうちゃこ。
日はとっくに出たはずなのに、暗いです。
御池岳。
2020年01月18日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:43
御池岳。
藤原〜御池
2020年01月18日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:43
藤原〜御池
白山には陽が当たってます。
白くてきわだっていました。
2020年01月18日 07:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 7:43
白山には陽が当たってます。
白くてきわだっていました。
???
北アルプスまで見えるのね!
左は笠ヶ岳なのかな。
右は穂高の横顔かと。
2020年01月18日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/18 7:44
???
北アルプスまで見えるのね!
左は笠ヶ岳なのかな。
右は穂高の横顔かと。
こちらは乗鞍。
2020年01月18日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 7:44
こちらは乗鞍。
御嶽はまだくらいです。
2020年01月18日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:44
御嶽はまだくらいです。
中央アルプスたちかな。
2020年01月18日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/18 7:44
中央アルプスたちかな。
四日市のコンビナート群。
2020年01月18日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 7:45
四日市のコンビナート群。
陽が出るまで粘ります。
相変わらず爆風です。
2020年01月18日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:45
陽が出るまで粘ります。
相変わらず爆風です。
御在所。
2020年01月18日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 7:45
御在所。
御在所アップ。
あっちの方が雪ありそう。
2020年01月18日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 7:45
御在所アップ。
あっちの方が雪ありそう。
雨乞には
陽が当たりはじめてる。
2020年01月18日 07:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 7:45
雨乞には
陽が当たりはじめてる。
武奈ヶ岳。
2020年01月18日 07:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 7:46
武奈ヶ岳。
琵琶湖。
彦根城の辺りかなぁ。
2020年01月18日 07:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 7:46
琵琶湖。
彦根城の辺りかなぁ。
ボッチなので自撮り放題です。
2020年01月18日 07:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/18 7:51
ボッチなので自撮り放題です。
まだかな。
2020年01月18日 07:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 7:57
まだかな。
光のハシゴだ。
2020年01月18日 08:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/18 8:07
光のハシゴだ。
と、陽が当たり始めました。
チャーンス!
2020年01月18日 08:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
15
1/18 8:13
と、陽が当たり始めました。
チャーンス!
おはようございます。
2020年01月18日 08:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/18 8:15
おはようございます。
お、明るい尾根がやっぱり良い。
2020年01月18日 08:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/18 8:21
お、明るい尾根がやっぱり良い。
10分もするとガスり始めました。
2020年01月18日 08:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 8:26
10分もするとガスり始めました。
そうそう、本日は今年初・登山。
おNewの靴・ヘッデン・温度計が登場です。
マイナス3.6度だそうです。
2020年01月18日 08:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 8:27
そうそう、本日は今年初・登山。
おNewの靴・ヘッデン・温度計が登場です。
マイナス3.6度だそうです。
ガスって来たならそろそろ下山します。
2020年01月18日 08:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 8:29
ガスって来たならそろそろ下山します。
伊勢湾に陽が。
2020年01月18日 08:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 8:38
伊勢湾に陽が。
さらば。
2020年01月18日 08:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 8:39
さらば。
この谷筋も好きです。
2020年01月18日 08:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 8:41
この谷筋も好きです。
やはり青空が◯
2020年01月18日 08:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 8:44
やはり青空が◯
割れ目アップ。
2020年01月18日 08:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 8:46
割れ目アップ。
日の当たりが良きです。
2020年01月18日 08:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 8:59
日の当たりが良きです。
尾根と下界のコントラストが毎回見事です。
2020年01月18日 08:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 8:59
尾根と下界のコントラストが毎回見事です。
分岐近くから見ると、
お尻っぽい…
2020年01月18日 09:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 9:14
分岐近くから見ると、
お尻っぽい…
霜柱。
2020年01月18日 09:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 9:23
霜柱。
庭園。
2020年01月18日 09:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/18 9:47
庭園。
名残惜しいですが、
ここを降ります。
2020年01月18日 09:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 9:56
名残惜しいですが、
ここを降ります。
6.9度。一気に脱皮しました。
2020年01月18日 10:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 10:01
6.9度。一気に脱皮しました。
御在所含め、山頂部は雲がかかってます。
2020年01月18日 10:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/18 10:02
御在所含め、山頂部は雲がかかってます。
尾根道。
2020年01月18日 10:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 10:19
尾根道。
遠足尾根は時にカルストが顔を覗かせる。
2020年01月18日 10:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 10:23
遠足尾根は時にカルストが顔を覗かせる。
最初登った時はココ怖かったなぁ。
2020年01月18日 10:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 10:39
最初登った時はココ怖かったなぁ。
真っすぐなスギたち。
ここは風も少ないです。
2020年01月18日 10:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/18 10:42
真っすぐなスギたち。
ここは風も少ないです。
登山口。
2020年01月18日 11:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1/18 11:14
登山口。
河はキレイだけど冷たそー。
2020年01月18日 11:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/18 11:34
河はキレイだけど冷たそー。
お土産屋の黒柴とおばあちゃんと戯れ、
登山バッジ購入した後の到着。
ずっとレコをオンにしてた、しまった。
2020年01月18日 11:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 11:59
お土産屋の黒柴とおばあちゃんと戯れ、
登山バッジ購入した後の到着。
ずっとレコをオンにしてた、しまった。
帰路はケーキ屋さんに。
2020年01月18日 12:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 12:24
帰路はケーキ屋さんに。
とても美味しいケーキと焼き菓子。
地産地消なのがなお◯
保冷剤が一時間なので、帰りに温泉にゆっくり入れない。
次来る時は、保冷バック持参だな。
2020年01月18日 12:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/18 12:24
とても美味しいケーキと焼き菓子。
地産地消なのがなお◯
保冷剤が一時間なので、帰りに温泉にゆっくり入れない。
次来る時は、保冷バック持参だな。

感想

今年の初・登山は竜ヶ岳を選択。

前日夜まで仕事して、
それでも日の出の時間に尾根に出れて、
雲が取れてる山域は、
鈴鹿に限られました。

それにしても雪が少なすぎ。
登る前からピッケル、12本アイゼンは不要と判断。

代わりに、デカい三脚担いで撮影山行のつもりでゆっくり登りましたが、
笹尾根に出ると相変わらずの強風。
ブレブレで上手く夜景が撮れませんでした。

日の出がキレイに出ないのは、SCWの予報で想定内。
(それにしても結構当たります。)
ある意味、味のある景色を拝めました。

一期一会の景色。
コレが登山の醍醐味な気がします。

新しい靴(しかも白)を下ろす山としてはちょっと間違えたかもですが、
ぺツルのヘッデンの威力も凄かったし、
チェーンスパイクも初めて履いて、軽アイゼンよりコンパクトで相性良さげでしたし、
色々試せた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

銀の龍の背に乗って
advance27さん こんばんは

今年の初・登山は竜ヶ岳のようでしたね。
お疲れさまでした。
独特の竜の景色が私もお気に入りの山の1つです
やっぱり一期一会、いいですね。

ところで、タイトルの「銀の龍の背に乗って」は中島みゆきかな??
こちらも、おじさんらしく私はお気に入りの曲です
次に竜に行ったらタイトル頂こうかな

新しいいろいろな山道具も試せたようで、これから楽しみですね。
2020/1/22 19:45
Re: 銀の龍の背に乗って
>sealionさん

お久しぶりです、こんばんは!

なかなか運動不足で、登れる時間も限られたため、
足慣らしに道具慣らしに、
アクセスの良い竜ヶ岳にお邪魔しました。

銀の竜〜♪は、中島みゆきさんの曲……
というより、
雪が着いた登山道が、昇竜に見えるなぁ。
と、前から思っていまして。

完全に雪に埋もれる前に、
写真に収めてみました。

そこに群がる霧氷の白羊が居れば最高でしたが、全然冷え込み不足ですねぇ。

時に、
sealionさんの昨年の御嶽山レコは素晴らしいですね!
ブルーアワー、モルゲンロート、雲海、
とても神々しく美しい景色です。
今年もまた、あの御来光を眺めたいものです。

また素敵な景色を魅せて下さいね✨
2020/1/22 20:19
下山後こんま亭
初めてコメントします。

下山後のこんま亭見て自分も好きな店なのでついつい。。。
竜ヶ岳もこんま亭も最近行ってないので行きたくなりました。
登山道だけ雪あるものいいですね。
本当に竜みたい!
2020/1/24 12:43
Re: 下山後こんま亭
>katoheiさん

初めまして、こんにちは!

何度も通ってるのに、
こんま亭……という名前だけで
定食屋かレストランだと思ってました😅

まだまだ買いたかったケーキがたくさん。
竜ヶ岳帰りの定番スポットになりそうです。

レコユーザーさんのマメな情報提供、
有り難きです♡
2020/1/26 12:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら