また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2191388
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

荏ノ久保山経由で本仁田山、最後は難所の根岩越え

2020年01月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
11.8km
登り
1,262m
下り
1,187m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:59
合計
7:16
7:34
76
8:50
8:58
11
9:08
9:10
9
9:19
9:19
69
10:28
10:45
22
11:06
11:07
5
11:12
11:13
19
11:32
11:59
2
12:24
12:25
5
12:30
12:32
6
14:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
入山=古里駅、下山=奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
荏ノ久保山までトレースは薄いですが、迷いやすい所や急登はありません。
登山道に入ってからは週末に降った雪が残っており、沢筋や北斜面では滑りやすいところがありました。
根岩越えの下りは自信のない人はやめた方が無難です。
青梅線の古里駅で下車。
今朝は冷え込んで寒い(ブルブル)!
2020年01月22日 07:34撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:34
青梅線の古里駅で下車。
今朝は冷え込んで寒い(ブルブル)!
青梅街道を西へと歩いて行くと、城山がバッチリ見えるところがありました。
2020年01月22日 07:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:47
青梅街道を西へと歩いて行くと、城山がバッチリ見えるところがありました。
古里附橋のたもとのイヌグスを見学。
2020年01月22日 07:49撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:49
古里附橋のたもとのイヌグスを見学。
2020年01月22日 07:50撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:50
入川林道に入るとすぐ左手に細い坂道があり、これを登り左に折れると・・・
2020年01月22日 07:52撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:52
入川林道に入るとすぐ左手に細い坂道があり、これを登り左に折れると・・・
青梅線の線路脇に出ました。
2020年01月22日 07:56撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:56
青梅線の線路脇に出ました。
ここが尾根の末端です。
2020年01月22日 07:57撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:57
ここが尾根の末端です。
少し行くと右に赤テープがあり、これに入りました。
2020年01月22日 07:58撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 7:58
少し行くと右に赤テープがあり、これに入りました。
杉檜の林の中、薄いトレースを追って登って行きます。
2020年01月22日 08:10撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:10
杉檜の林の中、薄いトレースを追って登って行きます。
石の祠がありました。
2020年01月22日 08:15撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:15
石の祠がありました。
横を見ると「小林梅吉」と刻まれていました。
奉納された方のお名前だろうと思います。
2020年01月22日 08:15撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:15
横を見ると「小林梅吉」と刻まれていました。
奉納された方のお名前だろうと思います。
尾根上ですが掘れて溝になっている部分がけっこうあり、昔は峰集落とを結ぶ生活道だったかもしれません。
2020年01月22日 08:16撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:16
尾根上ですが掘れて溝になっている部分がけっこうあり、昔は峰集落とを結ぶ生活道だったかもしれません。
木の間から御前山がチラリと見えました。
2020年01月22日 08:29撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:29
木の間から御前山がチラリと見えました。
真新しい鹿のフン。
2020年01月22日 08:37撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:37
真新しい鹿のフン。
きれいに間伐された林の中に、モミの大木が現れました。
2020年01月22日 08:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:38
きれいに間伐された林の中に、モミの大木が現れました。
周囲が3メートルを超えるかと思われるものも。
2020年01月22日 08:46撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:46
周囲が3メートルを超えるかと思われるものも。
荏ノ久保山頂です。
2020年01月22日 09:00撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:00
荏ノ久保山頂です。
こんな手製の標識と
2020年01月22日 08:52撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 8:52
こんな手製の標識と
鳩ノ巣の将門神社へ下るプレートがあるだけでした。
鳩ノ巣の将門神社へ下るプレートがあるだけでした。
今日の天気はくもりの予測ですが日が射してきました。
2020年01月22日 09:00撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:00
今日の天気はくもりの予測ですが日が射してきました。
不動山頂
ここも何もありませんが、道は次第にはっきりしてきました。
2020年01月22日 09:09撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:09
不動山頂
ここも何もありませんが、道は次第にはっきりしてきました。
右に赤杭尾根が見えると・・・
2020年01月22日 09:16撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:16
右に赤杭尾根が見えると・・・
やがて大根山ノ神に到着。
以前は林の中の静かな所で、私の好きな場所でしたが、林道ができて雰囲気は一変してしまいました。
2020年01月22日 09:23撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:23
やがて大根山ノ神に到着。
以前は林の中の静かな所で、私の好きな場所でしたが、林道ができて雰囲気は一変してしまいました。
祠にお参りをしました。
2020年01月22日 09:19撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:19
祠にお参りをしました。
享保? ?と刻まれた古い石仏もあります。
2020年01月22日 09:26撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:26
享保? ?と刻まれた古い石仏もあります。
大根山ノ神からは登山道に入りました。
左側に後ほど下る予定のゴンザス尾根が見えました。
2020年01月22日 09:28撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:28
大根山ノ神からは登山道に入りました。
左側に後ほど下る予定のゴンザス尾根が見えました。
瘤高山との分岐
右に入り大ダワを目指します。
2020年01月22日 09:42撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 9:42
瘤高山との分岐
右に入り大ダワを目指します。
先週末に降った雪が残っている所もありました。
2020年01月22日 10:06撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:06
先週末に降った雪が残っている所もありました。
鋸尾根が見えてきました。
2020年01月22日 10:12撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:12
鋸尾根が見えてきました。
大ダワに到着。
2020年01月22日 10:28撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:28
大ダワに到着。
風が強く寒かったので、ウスバ林道の日だまりで休憩しました。
2020年01月22日 10:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:38
風が強く寒かったので、ウスバ林道の日だまりで休憩しました。
展望が良くてびっくり!
六ツ石、鷹ノ巣、奥には雲取山も見えました。
2020年01月22日 10:42撮影 by  SH-03J, SHARP
1
1/22 10:42
展望が良くてびっくり!
六ツ石、鷹ノ巣、奥には雲取山も見えました。
これから登る本仁田山も見えました。
2020年01月22日 10:37撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:37
これから登る本仁田山も見えました。
本仁田山への北斜面は雪が結構残っており、滑りやすいところもありました。
2020年01月22日 10:54撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 10:54
本仁田山への北斜面は雪が結構残っており、滑りやすいところもありました。
瘤高山
2020年01月22日 11:06撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 11:06
瘤高山
本仁田山に到着。
2020年01月22日 11:48撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 11:48
本仁田山に到着。
日当たりの良いベンチでお昼にしました。
2020年01月22日 11:40撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 11:40
日当たりの良いベンチでお昼にしました。
大休場尾根との分岐。
南斜面に雪はほとんどありませんでした。
2020年01月22日 12:01撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:01
大休場尾根との分岐。
南斜面に雪はほとんどありませんでした。
青空の下、冬枯れの雑木林は気持ちいいです。
2020年01月22日 12:12撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:12
青空の下、冬枯れの雑木林は気持ちいいです。
アセビに囲まれたゴンザス尾根を下ります。
2020年01月22日 12:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:20
アセビに囲まれたゴンザス尾根を下ります。
早くも花芽が出ている木もありました。
2020年01月22日 12:21撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:21
早くも花芽が出ている木もありました。
チクマ山
標識が無ければ知らずに通過してしまいます。
2020年01月22日 12:30撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:30
チクマ山
標識が無ければ知らずに通過してしまいます。
花折戸尾根との分岐
2020年01月22日 12:37撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:37
花折戸尾根との分岐
モミなどの大木が結構ありました。
2020年01月22日 12:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:47
モミなどの大木が結構ありました。
立派なサルノコシカケ
2020年01月22日 12:59撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 12:59
立派なサルノコシカケ
振り返ると、葉を落とした林の向こうに本仁田山が見えました。
2020年01月22日 13:04撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:04
振り返ると、葉を落とした林の向こうに本仁田山が見えました。
テレビアンテナに到着。
大塚山、御岳山が見えます。
2020年01月22日 13:10撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:10
テレビアンテナに到着。
大塚山、御岳山が見えます。
この先、根岩越えを下るので、ピーナツチョコを食べて気合いを入れます。
2020年01月22日 13:13撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:13
この先、根岩越えを下るので、ピーナツチョコを食べて気合いを入れます。
下るときロープにすがるので、手袋を滑り止め付き軍手に交換。
2020年01月22日 13:19撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:19
下るときロープにすがるので、手袋を滑り止め付き軍手に交換。
左に曲がるこちらが登山道。
2020年01月22日 13:26撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:26
左に曲がるこちらが登山道。
右の尾根に入ります。
2020年01月22日 13:26撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:26
右の尾根に入ります。
黄色い標識を過ぎると・・・
2020年01月22日 13:29撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:29
黄色い標識を過ぎると・・・
鉄塔が見えてきます。
2020年01月22日 13:32撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:32
鉄塔が見えてきます。
六ツ石と狩倉山が見えました。
2020年01月22日 13:33撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:33
六ツ石と狩倉山が見えました。
左に黄色標識、右には青のビニールが木に巻いてあります。
左へ下ります。
2020年01月22日 13:37撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:37
左に黄色標識、右には青のビニールが木に巻いてあります。
左へ下ります。
大きな松が倒れており、これを越えると・・・
2020年01月22日 13:38撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:38
大きな松が倒れており、これを越えると・・・
トラロープが現れ、急降下が始まります。
2020年01月22日 13:41撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:41
トラロープが現れ、急降下が始まります。
またまた黄色の標識が現れます。
その先の・・・
2020年01月22日 13:43撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:43
またまた黄色の標識が現れます。
その先の・・・
赤テープのところを左に下ります。
2020年01月22日 13:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:44
赤テープのところを左に下ります。
右側の枯木にトラロープが巻いてありますが、こちらは危険です。
2020年01月22日 13:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:44
右側の枯木にトラロープが巻いてありますが、こちらは危険です。
ロープにすがって急斜面を下る・・・というよりズリ落ちます。
足元はザラザラの小石混じりの土の上に落葉が厚く積もっており、踏ん張りがききません。
2020年01月22日 13:46撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:46
ロープにすがって急斜面を下る・・・というよりズリ落ちます。
足元はザラザラの小石混じりの土の上に落葉が厚く積もっており、踏ん張りがききません。
この岩の手前で右に曲がります。
2020年01月22日 13:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:47
この岩の手前で右に曲がります。
この先もロープにすがってトラバースします。
2020年01月22日 13:47撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:47
この先もロープにすがってトラバースします。
ひと息つくと左へと入るトレースがあり、氷川屏風岩の上に出るようですが、危険なので行きませんでした。
2020年01月22日 13:51撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:51
ひと息つくと左へと入るトレースがあり、氷川屏風岩の上に出るようですが、危険なので行きませんでした。
さらに進むと鉄のハシゴが現れます。
2020年01月22日 13:52撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:52
さらに進むと鉄のハシゴが現れます。
下り終わりました。
2020年01月22日 13:56撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 13:56
下り終わりました。
この看板まで降りて来るとひと安心です。
ここにも左へと入りトレースがあったので、今度は入ってみました。
2020年01月22日 14:00撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:00
この看板まで降りて来るとひと安心です。
ここにも左へと入りトレースがあったので、今度は入ってみました。
屏風岩の下に出て、岩には残置ハーケンやシュリンゲが見えました。
2020年01月22日 14:01撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:01
屏風岩の下に出て、岩には残置ハーケンやシュリンゲが見えました。
看板まで戻って再び下ります。
急斜面は続きますが、要所にはロープがあります。
2020年01月22日 14:06撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:06
看板まで戻って再び下ります。
急斜面は続きますが、要所にはロープがあります。
杉林をジグザグに下ると浄水場の上に出ます。
日当たりの良い階段に座ってお茶にし、山支度をときました。
2020年01月22日 14:24撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:24
杉林をジグザグに下ると浄水場の上に出ます。
日当たりの良い階段に座ってお茶にし、山支度をときました。
2020年01月22日 14:44撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:44
早くも梅が咲いていました。
2020年01月22日 14:45撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:45
早くも梅が咲いていました。
踏切を渡って右に曲がると奥多摩駅、今日の旅は終了です。
2020年01月22日 14:49撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 14:49
踏切を渡って右に曲がると奥多摩駅、今日の旅は終了です。
日原川に掛かる氷川橋からは屏風岩が良く見えました。
2020年01月22日 15:23撮影 by  SH-03J, SHARP
1/22 15:23
日原川に掛かる氷川橋からは屏風岩が良く見えました。

感想

最初と最後をバリエーションルートにしてみました。
地図を見ていると、青梅線沿線には人知れぬピークが結構あり、今回は荏ノ久保山に行ってみました。
根岩越えを下るのは昨年に続いて2回目なので、落ち着いて降りることが出来ました、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら