記録ID: 2205933
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2020年02月01日(土) ~ 2020年02月02日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 二日間とも晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:JR茅野ー渋の湯
電車、
バス
復路:渋の湯ーJR茅野
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | トレースは全てありました。渋御殿湯の前の舗装路付近の凍結箇所が危険です。アイゼンは凍結路が完全に無くなってから外した方が良いです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 渋の湯の公衆トイレは使用可能でした。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年02月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ビーニー(1) バラクラバ(1) ヘッドランプ(1) サングラス(1) ゴーグル(1) ヘルメット(1) 地図(1) コンパス(1) GPS(1) 笛(1) 筆記具(1) 飲料(2) ウェットティッシュ(1) トレペ(1) ファーストエイドキット・常備薬(1) 手ぬぐい(1) 携帯電話(1) モバイルバッテリ(1) グローブ(2) スパッツ(1) 水筒(1) テルモス(1) 時計(1) 非常食(1) バーナー(1) クッカー(1) コーヒーカップ(1) トレッキングポール(1) ツェルト(1) 食糧・行動食(3) 携帯トイレ(2) 防寒具(1) ハードシェル上下(1) アイゼン(1) ピッケル(1) |
---|
写真
感想/記録
by mayfly
水曜日に天気図を確認し、これは行けそうということで小屋へ宿泊問い合わせメール。返事待ちきれず、あずさを予約。そうこうするうちに小屋からも宿泊可能の返事が、、。ということで昨年も訪れた天狗岳を急遽再訪。
天候も問題なさそうなので計画通り中山、高見石にも足を延ばして渋の湯へ下山しました。バスまでかなり時間があったので御殿湯も初めて入ってみましたが(結構勇気要りました 笑)、中々の湯加減でございました。
問題箇所はありません。中山峠から上の積雪と風が問題なければ大丈夫かなと。むしろ御殿湯の前の舗装路凍結箇所に要注意です。
天候も問題なさそうなので計画通り中山、高見石にも足を延ばして渋の湯へ下山しました。バスまでかなり時間があったので御殿湯も初めて入ってみましたが(結構勇気要りました 笑)、中々の湯加減でございました。
問題箇所はありません。中山峠から上の積雪と風が問題なければ大丈夫かなと。むしろ御殿湯の前の舗装路凍結箇所に要注意です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:581人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント