記録ID: 2215023
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
天川村1周2日目3日目
2020年02月09日(日) 〜
2020年02月10日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 19:42
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,421m
- 下り
- 2,445m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:59
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:49
距離 12.0km
登り 919m
下り 1,052m
17:00
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:25
距離 15.0km
登り 502m
下り 1,416m
7:32
67分
宿泊地
15:59
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥山の東側道が雪に埋もれて全くわからないのでGPSあった方がいいです。ラッセルきついのでワカン使いました。大普賢岳から行者還岳の岩場、鎖等雪に埋もれていないのでザイル無くても行けました。大普賢岳の登りだけはピッケル使った方が楽です。 |
その他周辺情報 | 小笹の宿扉が壊れていて中に雪がふりこんでました |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈 [3日]
天川川合ー栃尾辻ー狼平ー明星ヶ岳ー八経ヶ岳ー弥山ー大普賢岳ー山上ヶ岳ー稲村ヶ岳ー洞川温泉
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する