記録ID: 2223060
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山で雪山登山の練習(蛇骨岳、仙人岳、鋸岳ピストン)
2020年02月15日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 691m
- 下り
- 690m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 6:04
距離 10.8km
登り 692m
下り 690m
15:10
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません。 終始、軽アイゼンで通しました。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルのお風呂(冬季は?500円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
ストック
ヘッドライト
軽アイゼン
サングラス
バーナー
コッヘル
水筒
|
---|
感想
今回は、来週の雪山登山も控えて、久しぶりの山行の相棒くんと二人で黒斑山へ雪山登山。
いつもはJバンドを降りて草すべりをゼイゼイ言いながら登って周回しますが、雪のJバンドも草すべりも歩けるのか不安だったので鋸岳までのピストン。
体力的にはなんだか、かなりしんどくて、かなりゆっくりペースでの山行でしたが、やっぱり雪はテンション上がります。
スタートから雪歩きなので、ず~っと気持ちよく歩いていました。
来週の山行も楽しみに。
そろそろ花粉で、鼻水が止まらずつらい時期になってきましたが、また雪を求め歩きたいなと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
浅間山の雪山登山は、練習になりましたね!
自宅から浅間山が良く見えます。
心なしか少し雪が解けた☃かな?
昨年、1月、2月、11月と3回登りましたよ。
コメントありがとうございます。
「毎日、この景色を眺められる人は羨ましいね」という会話をしながら、帰りの車でも何度も振り返り浅間山を眺めていました。
自宅から見えるのは本当に羨ましい・・・。
練習に適した山を見つけてまた登りたいものです。
前掛山も登りたいです。
浅間山は、何回登っても飽きない山🏔です^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する