ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2230479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

正丸山〜伊豆ヶ岳〜甲仁田山 強風で花粉が大変なことに

2020年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
13.8km
登り
1,238m
下り
1,222m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:50
合計
5:40
6:19
47
7:06
7:07
9
7:16
7:17
6
7:23
7:27
10
7:37
7:38
15
7:53
7:54
11
8:05
8:06
12
8:18
8:34
8
8:42
8:43
6
8:49
8:50
14
9:04
9:04
17
9:21
9:22
5
9:27
9:32
43
10:15
10:21
20
10:41
10:41
2
10:43
10:43
6
10:49
10:58
29
11:27
11:28
20
11:48
11:49
10
11:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
道の駅あしがくぼ第2駐車場を利用。芦ヶ久保駅〜正丸駅まで西武線で移動しました。
コース状況/
危険箇所等
【正丸駅〜名栗げんきプラザ】整備された登山道です。伊豆ヶ岳の男坂は鎖場が連続します。迂回路があるので、苦手な方は迂回しましょう。
【名栗げんきプラザ〜二子山入口BS】2km強の車道歩きです。歩道がないので通行車両に注意しながら歩きました。
【二子山入口BS〜甲仁田山】バリエーションルートです。明瞭な道ではありません。特に二子山BSから国土地理院地図のルートに合流するまでは、足場の脆いザレタ急登で、かなり苦労しました。お勧めしません。
【甲仁田山〜二子山】こちらも正規ルートではありませんが、道は明瞭で歩きやすいです。1か所高度感のある岩場がありました。
【二子山〜道の駅あしがくぼ】浅間神社ルートを使いました。立入禁止の表示がありますが、今シーズンの氷柱は1月29日で終わっています。表示の外し忘れと判断しました。ルートは整備された歩きやすい道です。
その他周辺情報 温泉は武甲の湯に行こうとしましたが、秩父方面が渋滞していたので、Uターンして休暇村奥武蔵に変更しました。800円。温泉ではないのが残念ですが、広い露天風呂は気持ちよかったです。
芦ヶ久保から電車で移動してきました。出発します。
2020年02月23日 06:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 6:11
芦ヶ久保から電車で移動してきました。出発します。
まずはR299を芦ヶ久保方面へ歩きます。
2020年02月23日 06:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:12
まずはR299を芦ヶ久保方面へ歩きます。
旧正丸峠へは、この標識のところで脇道に入っていきます。
2020年02月23日 06:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 6:15
旧正丸峠へは、この標識のところで脇道に入っていきます。
舗装路終了〜(^^♪
2020年02月23日 06:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:21
舗装路終了〜(^^♪
大きな岩の脇を通過
2020年02月23日 06:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:32
大きな岩の脇を通過
橋が流されてました。去年の台風の影響か?
2020年02月23日 06:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:33
橋が流されてました。去年の台風の影響か?
ここは大丈夫!
2020年02月23日 06:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:36
ここは大丈夫!
一度車道にでます。
2020年02月23日 06:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:43
一度車道にでます。
100m程車道歩きしてここから再度山道へ。
2020年02月23日 06:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 6:45
100m程車道歩きしてここから再度山道へ。
旧正丸峠到着!
2020年02月23日 06:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 6:57
旧正丸峠到着!
正丸峠方面へ向かいます。階段~
2020年02月23日 07:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:01
正丸峠方面へ向かいます。階段~
まずは川越山!
2020年02月23日 07:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:08
まずは川越山!
そして正丸山~。埼玉百名山ゲット~。
2020年02月23日 07:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:14
そして正丸山~。埼玉百名山ゲット~。
正丸山からは枝越に武甲山と今日の最終地点二子山が見えました。
2020年02月23日 07:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:14
正丸山からは枝越に武甲山と今日の最終地点二子山が見えました。
二子山をアップで。
2020年02月23日 07:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:15
二子山をアップで。
武甲山アップ。
2020年02月23日 07:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:15
武甲山アップ。
休憩スポットがありました。
2020年02月23日 07:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:26
休憩スポットがありました。
ここからも武甲山が見えます。
2020年02月23日 07:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:26
ここからも武甲山が見えます。
二子山!甲仁田山の電波塔?も見えます。
2020年02月23日 07:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:27
二子山!甲仁田山の電波塔?も見えます。
階段を下りて車道へ。
2020年02月23日 07:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:29
階段を下りて車道へ。
車道に下りたところが正丸峠です。
2020年02月23日 07:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:30
車道に下りたところが正丸峠です。
こっちのほうが雰囲気ある?
2020年02月23日 07:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:30
こっちのほうが雰囲気ある?
来られていたんですね。
2020年02月23日 07:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:30
来られていたんですね。
伊豆ヶ岳方面への道はこの茶屋の右手に続いています。
2020年02月23日 07:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:31
伊豆ヶ岳方面への道はこの茶屋の右手に続いています。
いつもの関ふれ石柱。
2020年02月23日 07:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:33
いつもの関ふれ石柱。
うねり具合がいい感じです。
2020年02月23日 07:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:37
うねり具合がいい感じです。
小高山到着!
2020年02月23日 07:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:46
小高山到着!
ここは長岩峠。伊豆ヶ岳方面へ進みます。
2020年02月23日 07:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:47
ここは長岩峠。伊豆ヶ岳方面へ進みます。
オリンピック記念登頂〜。標識が傾いちゃってる💦
2020年02月23日 07:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/23 7:57
オリンピック記念登頂〜。標識が傾いちゃってる💦
直してパチリ(戻ってきた時はまた傾いちゃってました)。
2020年02月23日 07:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 7:57
直してパチリ(戻ってきた時はまた傾いちゃってました)。
五輪山を越えると伊豆ヶ岳への登りになります。
2020年02月23日 07:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 7:58
五輪山を越えると伊豆ヶ岳への登りになります。
男坂へ取付きます。最下部の鎖!これが一番難しいかな。
2020年02月23日 07:59撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 7:59
男坂へ取付きます。最下部の鎖!これが一番難しいかな。
2段目。3段目は先行者がいたので写真はパス。
2020年02月23日 08:01撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 8:01
2段目。3段目は先行者がいたので写真はパス。
最後の岩場。左に巻き道がありますが、巻き道のほうが怖いです。直登の方が簡単だと思います。
2020年02月23日 08:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 8:06
最後の岩場。左に巻き道がありますが、巻き道のほうが怖いです。直登の方が簡単だと思います。
伊豆ヶ岳到着!
2020年02月23日 08:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 8:10
伊豆ヶ岳到着!
これから向かう二子山!
2020年02月23日 08:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:11
これから向かう二子山!
大持、武川岳方面
2020年02月23日 08:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:16
大持、武川岳方面
う回路で戻ります。
2020年02月23日 08:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:27
う回路で戻ります。
長岩峠まで戻ってきました。名栗げんきプラザ方面へ下ります。
2020年02月23日 08:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:43
長岩峠まで戻ってきました。名栗げんきプラザ方面へ下ります。
ツガの木台!
2020年02月23日 08:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 8:47
ツガの木台!
沢に下りました。車道はもうすぐです。
2020年02月23日 08:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:53
沢に下りました。車道はもうすぐです。
ここで車道へ。
2020年02月23日 08:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 8:55
ここで車道へ。
名栗げんきプラザ前を通過。2km強の単調な車道歩きです。歩道がないのでちょっと怖いです。
2020年02月23日 08:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 8:58
名栗げんきプラザ前を通過。2km強の単調な車道歩きです。歩道がないのでちょっと怖いです。
二子山入口BSまで来ました。甲仁田山へはこの先のカーブミラーから取付くはず。
2020年02月23日 09:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 9:20
二子山入口BSまで来ました。甲仁田山へはこの先のカーブミラーから取付くはず。
ここから取付きます。
2020年02月23日 09:20撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 9:20
ここから取付きます。
道はありません💦
2020年02月23日 09:22撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 9:22
道はありません💦
登る尾根を見定めて適当に登っていきます。この先、足場がゆるゆるザレザレ直登が続きます。きつかった〜。
2020年02月23日 09:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 9:26
登る尾根を見定めて適当に登っていきます。この先、足場がゆるゆるザレザレ直登が続きます。きつかった〜。
傾斜は相変わらずきついですが、ようやく足場がしっかりしてきて楽になりました。
2020年02月23日 09:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 9:35
傾斜は相変わらずきついですが、ようやく足場がしっかりしてきて楽になりました。
枝越に武甲山!
2020年02月23日 09:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 9:49
枝越に武甲山!
こっちは武川岳方面。
2020年02月23日 09:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 9:51
こっちは武川岳方面。
まだまだきつい登り。
2020年02月23日 09:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 9:57
まだまだきつい登り。
甲仁田山到着!ここで少しゆっくりするつもりでしたが、風が強く吹いてくしゃみが止まらない💦。二子山へ向かいます。
2020年02月23日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/23 10:06
甲仁田山到着!ここで少しゆっくりするつもりでしたが、風が強く吹いてくしゃみが止まらない💦。二子山へ向かいます。
電波塔脇を進みます。
2020年02月23日 10:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 10:06
電波塔脇を進みます。
左側は切れ落ちてます。要注意です。
2020年02月23日 10:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:13
左側は切れ落ちてます。要注意です。
これは何?
2020年02月23日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:18
これは何?
丸山が見えました。
2020年02月23日 10:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:19
丸山が見えました。
二子山手前の絶景地に到着。武甲山アップで。
2020年02月23日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
2/23 10:32
二子山手前の絶景地に到着。武甲山アップで。
少し引いて。
2020年02月23日 10:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/23 10:32
少し引いて。
少し先にも絶景地が。両神山も見えます。
2020年02月23日 10:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 10:34
少し先にも絶景地が。両神山も見えます。
両神山アップで。
2020年02月23日 10:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
2/23 10:34
両神山アップで。
二子山から二子山を眺めてます。
2020年02月23日 10:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/23 10:34
二子山から二子山を眺めてます。
二子山雄岳到着。
2020年02月23日 10:35撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/23 10:35
二子山雄岳到着。
最後のピーク雌岳!
2020年02月23日 10:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:37
最後のピーク雌岳!
二子山雌岳到着!
2020年02月23日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/23 10:41
二子山雌岳到着!
今シーズンの氷柱はもう終わってます。立入禁止の理由はなくなっているので、浅間神社ルートで下山させてもらいます。
2020年02月23日 10:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:49
今シーズンの氷柱はもう終わってます。立入禁止の理由はなくなっているので、浅間神社ルートで下山させてもらいます。
洞穴?
2020年02月23日 10:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:54
洞穴?
中はこんな感じ。怖いのでこれ以上は入りません。
2020年02月23日 10:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 10:54
中はこんな感じ。怖いのでこれ以上は入りません。
浅間神社!
2020年02月23日 11:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:19
浅間神社!
うーん。祭りの後?
2020年02月23日 11:40撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:40
うーん。祭りの後?
あんな斜面に太陽光パネルが大量に。
2020年02月23日 11:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:43
あんな斜面に太陽光パネルが大量に。
足に優しいウッドチップコースで道の駅へ戻ります。
2020年02月23日 11:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:46
足に優しいウッドチップコースで道の駅へ戻ります。
駐車場着!人がいっぱい。
2020年02月23日 11:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/23 11:51
駐車場着!人がいっぱい。
撮影機器:

感想

奥武蔵に行ってきました。オリンピック記念の五輪山と埼玉百名山未踏の正丸山、甲仁田山の2座を登ることが今回の主目的。ついでに伊豆ヶ岳、二子山を歩くルートにしました。

二子山入口BSから甲仁田山へはきつい登りでした。正規ルートではないことは認識していたのですが、あんなに足場がゆるゆるザレザレで直登を強いられるとは思ってもみませんでした。今年初登りで登った高ワラビ尾根の城山への登りもきつかったですが、今回の甲仁田山への登りはそれをはるかに超えるものでした。地理院地図に載っているルートに合流すれば落ち着くだろうと自分に言い聞かせながら辛抱しながら登りました。地理院ルートに合流した後は傾斜はそれほど変わりませんが足場がしっかりした分滅茶苦茶楽になりました。このルートはお勧めしません。埼玉百狙いで甲仁田山へ登るなら、二子山からのピストンをお勧めします。

二子山雌岳では浅間神社ルートで登ってきたという方とご一緒しました。ルートには何の問題もないとの助言をもらい、氷柱も終わって立入禁止の理由もなくなっているので浅間神社ルートで下山しました。助言通り何の問題もありませんでした。

天気は素晴らしかったのですが、風が強く、甲仁田山山頂ではくしゃみが止まらなくなってゆっくりできず。下山後は目がかゆくて一刻も早く温泉に浸かりたいモードになってしまいました。風の強い日は花粉症持ちの人間にはつらいですね。これからしばらくはティッシュを大量に持ってこなければならなくなりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳(男坂〔クサリあり〕経由)周回
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら