ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2233264
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

白い魔境の富士山〜久々にビビる〜

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:20
距離
18.6km
登り
2,304m
下り
2,542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:56
休憩
1:37
合計
13:33
1:27
48
2:15
2:22
159
5:01
5:03
129
7:12
7:12
9
7:21
7:21
12
7:33
7:35
3
7:38
7:39
22
8:01
8:13
16
8:29
8:33
0
8:30
8:30
8
8:38
8:41
27
9:08
9:14
18
9:32
9:32
26
9:58
10:12
14
10:26
10:34
47
11:21
11:43
9
11:52
11:52
6
11:58
11:58
4
12:02
12:02
18
12:20
12:34
15
12:49
12:50
14
13:04
13:04
31
13:35
13:35
39
14:14
14:14
8
14:22
14:23
33
14:56
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
山頂直下は氷の世界になっていました。
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
間違えて取った連休。
天気良さげなので有りがたく富士山へ。
富士山の日は晴れても荒れるようなので、御殿場口を散歩程度に富士見していましたが、なんと富士山目指して登っていた人いました!!山頂は流石に無理でしょう。
宝永山にでも行ったんだろうか?
2020年02月23日 06:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/23 6:27
間違えて取った連休。
天気良さげなので有りがたく富士山へ。
富士山の日は晴れても荒れるようなので、御殿場口を散歩程度に富士見していましたが、なんと富士山目指して登っていた人いました!!山頂は流石に無理でしょう。
宝永山にでも行ったんだろうか?
富士山の日の富士山、美しいです。
一般参賀に行くつもりでしたが、なんと中止に。
いろいろ大変だし議論もありますが、頑張ってくれている方々に感謝です。
自分はただ、ヘラヘラ生きているだけです。
2020年02月23日 08:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/23 8:38
富士山の日の富士山、美しいです。
一般参賀に行くつもりでしたが、なんと中止に。
いろいろ大変だし議論もありますが、頑張ってくれている方々に感謝です。
自分はただ、ヘラヘラ生きているだけです。
世界遺産センターは無料でした。
映像シアターの天の巻が大好きで何度も見ちゃいます。
2020年02月23日 09:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/23 9:20
世界遺産センターは無料でした。
映像シアターの天の巻が大好きで何度も見ちゃいます。
久々の沼津魚がし鮨。
週末のランチはちょい高め。
マグロの炙りが筋が酷くて噛みきれず仕方なく残す。
悪い部分だから炙ったんだろうけど表面だけで、ほぼ生だから筋が切れなくて食えなかった。
ここ好きだったけど、でかネタに飽きてきた。
2020年02月23日 11:04撮影 by  SHV44, SHARP
2/23 11:04
久々の沼津魚がし鮨。
週末のランチはちょい高め。
マグロの炙りが筋が酷くて噛みきれず仕方なく残す。
悪い部分だから炙ったんだろうけど表面だけで、ほぼ生だから筋が切れなくて食えなかった。
ここ好きだったけど、でかネタに飽きてきた。
富士宮から登りたいなと最初思うも、一人での樹林帯歩きが怖くてすぐに視界が開ける御殿場口へ。
夜の森=幽霊と無意識に想像してしまい怖いんです。

年末と同じで、一日中富士山見ていたせいで眠すぎて登る気が起きず、御来光は諦めて、1時出発。
影富士を見られたら良いな。
2020年02月24日 00:56撮影 by  SHV44, SHARP
2/24 0:56
富士宮から登りたいなと最初思うも、一人での樹林帯歩きが怖くてすぐに視界が開ける御殿場口へ。
夜の森=幽霊と無意識に想像してしまい怖いんです。

年末と同じで、一日中富士山見ていたせいで眠すぎて登る気が起きず、御来光は諦めて、1時出発。
影富士を見られたら良いな。
そこそこ仮眠したからか、調子良すぎてスイスイ進む。
かなり先に先行者がいましたが、宝永火口沿いを進む遠回りなルートを通っていたので、いつの間にか追い越しました。
2020年02月24日 05:58撮影 by  SHV44, SHARP
2/24 5:58
そこそこ仮眠したからか、調子良すぎてスイスイ進む。
かなり先に先行者がいましたが、宝永火口沿いを進む遠回りなルートを通っていたので、いつの間にか追い越しました。
八合目付近。
もしかしたら御来光間に合うかもと思い、大弛沢を見ずに長田尾根に一直線で早く登頂しちゃおうと考える。
2020年02月24日 05:57撮影 by  SHV44, SHARP
2/24 5:57
八合目付近。
もしかしたら御来光間に合うかもと思い、大弛沢を見ずに長田尾根に一直線で早く登頂しちゃおうと考える。
吹き下ろしは殆どなく、吹き上がりばかりでした。
山頂直下からは暴風でなかなか進めず。
2020年02月24日 06:05撮影 by  SHV44, SHARP
2/24 6:05
吹き下ろしは殆どなく、吹き上がりばかりでした。
山頂直下からは暴風でなかなか進めず。
御来光間に合わずも美しい日の出。
2020年02月24日 06:17撮影 by  SHV44, SHARP
1
2/24 6:17
御来光間に合わずも美しい日の出。
雪煙も染まる。
2020年02月24日 05:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
2/24 5:21
雪煙も染まる。
朝焼け。
2020年02月24日 05:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 5:23
朝焼け。
長田尾根は氷の世界になっていた。
2020年02月24日 05:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 5:30
長田尾根は氷の世界になっていた。
暴風で時間がかかる。
2020年02月24日 06:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 6:03
暴風で時間がかかる。
後ろから3人が付いてきましたが、いつの間にか見失う。
あれだけの暴風でしたから、撤退したんでしょうか。
2020年02月24日 06:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 6:03
後ろから3人が付いてきましたが、いつの間にか見失う。
あれだけの暴風でしたから、撤退したんでしょうか。
日の出から40分遅れて登頂するもこの日一番の恐怖体験。
今季初めての突風を受けました。
突風は「ゴ〜〜」っと前兆があるけど、なかなかの恐怖です。
ほんの少しでも気を抜くと吹き飛ばされるので、とにかく死に物狂いでしのぐしかないのです。
技術がどうこうより、「絶対に死なないぞ」という強い意思がないと死にます。
根性論みたいなヤツです。
最近は根性論を否定する人ばかりですが、冬富士に限らず根性がなきゃ何もできないじゃないかと疑問。ラジオで根性じゃなくて気持ちが大事みたいな事言っていて、「一緒じゃね〜か?!」と笑ってしまいました。
精神論は意外に大切なんです。
2020年02月24日 06:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
2/24 6:10
日の出から40分遅れて登頂するもこの日一番の恐怖体験。
今季初めての突風を受けました。
突風は「ゴ〜〜」っと前兆があるけど、なかなかの恐怖です。
ほんの少しでも気を抜くと吹き飛ばされるので、とにかく死に物狂いでしのぐしかないのです。
技術がどうこうより、「絶対に死なないぞ」という強い意思がないと死にます。
根性論みたいなヤツです。
最近は根性論を否定する人ばかりですが、冬富士に限らず根性がなきゃ何もできないじゃないかと疑問。ラジオで根性じゃなくて気持ちが大事みたいな事言っていて、「一緒じゃね〜か?!」と笑ってしまいました。
精神論は意外に大切なんです。
とにかく柵の辺りまで避難しなきゃいけない状況。
突風が止むと走ってなんとか避難。
2020年02月24日 06:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 6:15
とにかく柵の辺りまで避難しなきゃいけない状況。
突風が止むと走ってなんとか避難。
とりあえず足だけ記念撮影。
顔は剣ヶ峰で。
2020年02月24日 07:17撮影 by  SHV44, SHARP
2
2/24 7:17
とりあえず足だけ記念撮影。
顔は剣ヶ峰で。
御殿場口の鳥居を覗いてみると樹氷に覆われていた。
どこもかしこも氷の世界です。
大雨の16日はマイナス1度台まで気温が上がりましたからね〜。
春みたいな氷の世界になりました。
2020年02月24日 06:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/24 6:22
御殿場口の鳥居を覗いてみると樹氷に覆われていた。
どこもかしこも氷の世界です。
大雨の16日はマイナス1度台まで気温が上がりましたからね〜。
春みたいな氷の世界になりました。
素晴らしいコーティング。
2020年02月24日 06:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 6:21
素晴らしいコーティング。
テカテカ〜〜。
剣ヶ峰に向かいます。
2020年02月24日 06:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
2/24 6:40
テカテカ〜〜。
剣ヶ峰に向かいます。
馬の背もちょい荒れ。
2020年02月24日 06:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 6:51
馬の背もちょい荒れ。
ここまで吹き上がって来ている。
足跡はないようなので、流石に昨日は来ていないよう。
2020年02月24日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 6:54
ここまで吹き上がって来ている。
足跡はないようなので、流石に昨日は来ていないよう。
雪煙祭り。
2020年02月24日 06:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 6:54
雪煙祭り。
2020年02月24日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 6:55
剣ヶ峰もこの荒れ模様。
2020年02月24日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 6:55
剣ヶ峰もこの荒れ模様。
今回はセルフタイマーの記念撮影は無理ですね〜。
携帯が吹き飛ばされます。
手でカメラ持っての顔でか自撮りは嫌なので、
2020年02月24日 07:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/24 7:00
今回はセルフタイマーの記念撮影は無理ですね〜。
携帯が吹き飛ばされます。
手でカメラ持っての顔でか自撮りは嫌なので、
「今日は足だけよ」
顔出し厳禁のインスタ女子っぽく撮る
2020年02月24日 07:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:01
「今日は足だけよ」
顔出し厳禁のインスタ女子っぽく撮る
吹きだまりには全く足跡なく、石柱の周りのカリカリ雪面にはアイゼンの跡がありました。
もしかして23日登った人いるのか?とも思い、単に雪が付かなかったんだと思うも、ちょい気になる。
2020年02月24日 07:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:00
吹きだまりには全く足跡なく、石柱の周りのカリカリ雪面にはアイゼンの跡がありました。
もしかして23日登った人いるのか?とも思い、単に雪が付かなかったんだと思うも、ちょい気になる。
ここまでくれば人はいない。
2020年02月24日 07:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:00
ここまでくれば人はいない。
なんか癒される景色。
2020年02月24日 07:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 7:05
なんか癒される景色。
なんとか影富士に間に合う。
2020年02月24日 07:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8
2/24 7:04
なんとか影富士に間に合う。
名残惜しみながら下山開始。
2020年02月24日 07:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:08
名残惜しみながら下山開始。
なんか素敵!!
2020年02月24日 07:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:14
なんか素敵!!
見飽きない景色。
2020年02月24日 07:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:17
見飽きない景色。
テカテカマニアの自分には堪らない一時。
2020年02月24日 07:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
2/24 7:19
テカテカマニアの自分には堪らない一時。
この場所からの剣ヶ峰が好き。
2020年02月24日 07:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:20
この場所からの剣ヶ峰が好き。
剣ヶ峰はずっと荒れている。
2020年02月24日 07:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 7:21
剣ヶ峰はずっと荒れている。
テカテカ天国。
2020年02月24日 07:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
2/24 7:21
テカテカ天国。
奥宮に戻る。
2020年02月24日 07:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:23
奥宮に戻る。
奥宮の鳥居は薄く氷に覆われて美しい。
2020年02月24日 07:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
2/24 7:24
奥宮の鳥居は薄く氷に覆われて美しい。
青空に映える。
2020年02月24日 07:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 7:24
青空に映える。
御殿場口頂上も、この絶景!!
カメラのレンズが宜しくないようで最近、斑点が出てきて悩ましい。出たり出なかったりで、どうしようか悩む。
2020年02月24日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:25
御殿場口頂上も、この絶景!!
カメラのレンズが宜しくないようで最近、斑点が出てきて悩ましい。出たり出なかったりで、どうしようか悩む。
氷に覆われているから真っ白ではなく銀色なのが、また素晴らしい。次は真っ白な世界を見たい。
2020年02月24日 07:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 7:25
氷に覆われているから真っ白ではなく銀色なのが、また素晴らしい。次は真っ白な世界を見たい。
帰りは富士宮から。
五合目まで下りてスカイラインを歩いて御殿場口に戻る面倒なルートを予定していましたが、疲れたので、短いルートに変更。
2020年02月24日 07:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:34
帰りは富士宮から。
五合目まで下りてスカイラインを歩いて御殿場口に戻る面倒なルートを予定していましたが、疲れたので、短いルートに変更。
岩淵鳥居の氷は剥がれちゃいました。
2020年02月24日 07:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:36
岩淵鳥居の氷は剥がれちゃいました。
富士宮口は元日以来だけど、なかなかな氷の世界に変貌。
2020年02月24日 07:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 7:38
富士宮口は元日以来だけど、なかなかな氷の世界に変貌。
これは下りたくない。
魔女っ子メグちゃんかドラえもんに助けを求めたい所ですが、自分で選んだことなので、責任持って歩く。
2020年02月24日 07:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 7:38
これは下りたくない。
魔女っ子メグちゃんかドラえもんに助けを求めたい所ですが、自分で選んだことなので、責任持って歩く。
なんとかアイゼンが食い込んでくれるアイスとアイゼンが跳ね返されるアイスがあって、なかなか怖かったです。
2020年02月24日 07:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 7:43
なんとかアイゼンが食い込んでくれるアイスとアイゼンが跳ね返されるアイスがあって、なかなか怖かったです。
富士宮口は氷の滑り台です。
2020年02月24日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 8:08
富士宮口は氷の滑り台です。
九合目。
2020年02月24日 08:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 8:32
九合目。
八合目へ。
2020年02月24日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 8:41
八合目へ。
吹き下ろしが酷い。
2020年02月24日 08:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 8:49
吹き下ろしが酷い。
八合目でおやつ。
冬富士でも、チ−ズ蒸しケーキなら硬くならずに美味しくいただけます。
2020年02月24日 09:57撮影 by  SHV44, SHARP
5
2/24 9:57
八合目でおやつ。
冬富士でも、チ−ズ蒸しケーキなら硬くならずに美味しくいただけます。
安全地帯まで下山。
2020年02月24日 12:10撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
2/24 12:10
安全地帯まで下山。
八合目ではカチカチだったパンも、ここに来て柔らかくなるも、めちゃくちゃ潰れていた。
2020年02月24日 12:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
2/24 12:16
八合目ではカチカチだったパンも、ここに来て柔らかくなるも、めちゃくちゃ潰れていた。
四辻にて、
2020年02月24日 12:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 12:35
四辻にて、
かし原の塩羊かんが落ちていました。休憩中に誤って置いてきちゃったんでしょうね。
また通って、まだあれば拾います。
2020年02月24日 12:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 12:35
かし原の塩羊かんが落ちていました。休憩中に誤って置いてきちゃったんでしょうね。
また通って、まだあれば拾います。
二子山に行く元気は無い。
2020年02月24日 12:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 12:44
二子山に行く元気は無い。
これ、本当に冬の富士山かい?
春みたいに分厚く雪化粧した富士山。16日の大雨でも、これだけ残っている。
2020年02月24日 12:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
2/24 12:58
これ、本当に冬の富士山かい?
春みたいに分厚く雪化粧した富士山。16日の大雨でも、これだけ残っている。
暖冬で麓は雪ないけど、雪との境目がハッキリしていて歩きやすいです。
2020年02月24日 13:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2/24 13:04
暖冬で麓は雪ないけど、雪との境目がハッキリしていて歩きやすいです。
無事に新五合目まで下山。
時間があるので女の子座りして、のんびり休憩。
2020年02月24日 13:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
2/24 13:20
無事に新五合目まで下山。
時間があるので女の子座りして、のんびり休憩。
大好きな道の駅へ。
2020年02月24日 16:24撮影 by  SHV44, SHARP
1
2/24 16:24
大好きな道の駅へ。
吉田のうどん。
冬富士に登ってきたからと生意気に富士山コロッケも。
食べなくても良かったです。
2020年02月24日 16:31撮影 by  SHV44, SHARP
2
2/24 16:31
吉田のうどん。
冬富士に登ってきたからと生意気に富士山コロッケも。
食べなくても良かったです。
富士山見て家路へ。
2020年02月24日 18:15撮影 by  SHV44, SHARP
3
2/24 18:15
富士山見て家路へ。

感想

暖冬で気温はいつもより5度前後高い日が多いものの、しゅっちゅう雪降るので雪は豊富です。16日の雨で八合目辺りまで雨降ったようで、富士宮口はかなり解けましたが御殿場口は春みたいに雪が豊富です。
山頂直下は氷の世界で極めて危険な状況。
暖かいながらも突風が吹いていて、白い魔境でした。登り方は単純だけど恐ろし過ぎるので、安易に登らないことをオススメします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2055人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら