記録ID: 2233550
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大日向山-南平山
2020年02月24日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:07
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※一般登山道ではありません。 登山の際は計画を十分たてて登山する事をお勧め致します。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
山仲間のきたっちさんからお誘いを受けて川治方面を歩いてきました。
大日向山-南平山を繋ぐ周回路。
思った以上に暖かい一日、静かな山歩きをすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
大日向山も南平山も計画は持っているので参考になりました。
自称尾根ハンターとしては、写真の美尾根を見て早く歩いてみたくなりました。が、この周回は私には厳しいので小分けで。
それにしても雪少ないですね。もう少し期待していたんじゃないでしょうか。
taka0129さんの興味深いレコ、今後も楽しみにしています。
kinoeさん!
コメントありがとうございます😊
こちらこそ、記録楽しく拝見させていただいてます!
今年は雪が少ないですね。
川治方面北側は凍結しているので軽アイゼンあると楽かもしれません。静かで素敵な山だったので是非遊びに行ってください。
自分も地味に尾根歩きしていきます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する