ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2237622
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知130山】金山・雨生山 世界の桜の園から周回

2020年02月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
7.4km
登り
489m
下り
485m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:29
合計
3:14
6:44
27
世界の桜の園P
7:11
7:11
49
比丘尼城址
8:00
8:04
23
8:27
8:28
20
8:48
9:07
46
9:53
9:58
0
南曽根の不動滝
9:58
世界の桜の園P
【トラックログ】スマホGPS(HUAWEI P10 light:Android8.0.0+山旅ロガー)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
世界の桜の園(比丘尼城址)駐車スペース(5〜6台)
https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=227
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありませんが、枝道が多いので注意。雨生山周辺の道は石ころが多いので浮き石で足を挫かない様に。
その他周辺情報 【お風呂】
・天然温泉 本宮の湯 https://www.honguu-no-yu.com/
 愛知県豊川市上長山町本宮下1番地1685
 定休日:毎週水曜日(水曜祝日は営業、翌日休館)大人(中学生以上)620円
 営業時間:10:00〜22:00(温泉受付21:30)

・豊川コロナワールド http://www.korona.co.jp/Onsen/tok/index.asp
 豊川市下長山町上アライ14-1 0533-85-6310(代表)
 年中無休 大人(中学生以上) 平日700円 土・日・祝800円
 6:00〜深夜1:00(最終受付 0:30)
 「世界の桜の園」駐車スペースからスタート サクラの由来が書いてあります
2020年02月27日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 6:21
 「世界の桜の園」駐車スペースからスタート サクラの由来が書いてあります
 ここには約100種類・8000本のサクラが植樹されているとのことです
2020年02月27日 06:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 6:21
 ここには約100種類・8000本のサクラが植樹されているとのことです
 ここが入口
2020年02月27日 06:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 6:22
 ここが入口
 モルゲンロート本宮山
2020年02月27日 06:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 6:39
 モルゲンロート本宮山
 この辺りには希少な山野草が自生しているのですが、盗掘が絶えない様です、ヤマレコユーザーとしても配慮が必要ですね
2020年02月27日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/27 6:53
 この辺りには希少な山野草が自生しているのですが、盗掘が絶えない様です、ヤマレコユーザーとしても配慮が必要ですね
 河津桜がほぼ満開、今年は随分早いみたいです ここから近い長篠の河津桜もきっと見頃でしょう
2020年02月27日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 6:54
 河津桜がほぼ満開、今年は随分早いみたいです ここから近い長篠の河津桜もきっと見頃でしょう
「おすすめの小径」を行きます
2020年02月27日 06:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 6:56
「おすすめの小径」を行きます
 心の中にはゴミかごはないけど、ちゃんと持ち帰りますね
2020年02月27日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 6:57
 心の中にはゴミかごはないけど、ちゃんと持ち帰りますね
 良く笹刈りされた歩道沿いにサクラの植樹が続きます あと1ヶ月もしたらきっと見事でしょうね
2020年02月27日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 6:59
 良く笹刈りされた歩道沿いにサクラの植樹が続きます あと1ヶ月もしたらきっと見事でしょうね
 後で行く予定の雨生山が見えました
2020年02月27日 07:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/27 7:01
 後で行く予定の雨生山が見えました
 比丘尼城址 標高223m、尾根上のピークに杭があった
2020年02月27日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 7:11
 比丘尼城址 標高223m、尾根上のピークに杭があった
 何やらモニュメントがあります
2020年02月27日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 7:15
 何やらモニュメントがあります
「愛の鐘」ちょっと恥ずかしいけど鳴らしてみました(^^ 良い音色です
2020年02月27日 07:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/27 7:16
「愛の鐘」ちょっと恥ずかしいけど鳴らしてみました(^^ 良い音色です
 薄墨桜 根尾のサクラの分家かな?
2020年02月27日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 7:18
 薄墨桜 根尾のサクラの分家かな?
 途中から鉄塔巡視路 照葉樹からやがて植林の森になりました
2020年02月27日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 7:27
 途中から鉄塔巡視路 照葉樹からやがて植林の森になりました
2020年02月27日 07:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 7:29
 小尾根に乗る地点、巡視路は峠を越えて下って行きますが、ここを右に折れて尾根芯を登る
2020年02月27日 07:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/27 7:31
 小尾根に乗る地点、巡視路は峠を越えて下って行きますが、ここを右に折れて尾根芯を登る
 気温は4.5℃ 風が強く結構寒く感じます
2020年02月27日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 7:33
 気温は4.5℃ 風が強く結構寒く感じます
 鞍部から登り返すと林道と交差 横断して反射板案内のある山道へ
2020年02月27日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/27 7:39
 鞍部から登り返すと林道と交差 横断して反射板案内のある山道へ
 主稜線に乗った地点が瓶割峠分岐、ここを右へ進みます ※瓶割峠方面はこの先採石場があり、尾根伝いでは歩けない様です
2020年02月27日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 7:56
 主稜線に乗った地点が瓶割峠分岐、ここを右へ進みます ※瓶割峠方面はこの先採石場があり、尾根伝いでは歩けない様です
 雑木林の道をゆるやかに登って行くと、
2020年02月27日 07:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 7:57
 雑木林の道をゆるやかに登って行くと、
 金山の山頂です
2020年02月27日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 7:59
 金山の山頂です
 三等三角点:福長村:423.59m
2020年02月27日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 7:59
 三等三角点:福長村:423.59m
 西に向いた反射板下からは吉祥山や本宮山が見えました
2020年02月27日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 8:00
 西に向いた反射板下からは吉祥山や本宮山が見えました
 金山から雨生山まではゆるやかにアップダウンしながらの下り、快適な道が続きます
2020年02月27日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 8:07
 金山から雨生山まではゆるやかにアップダウンしながらの下り、快適な道が続きます
 標高320mピークは広場になっていて眺めがあります
2020年02月27日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 8:27
 標高320mピークは広場になっていて眺めがあります
 さらに下って登り返した標高300mピークは360度展望
2020年02月27日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 8:35
 さらに下って登り返した標高300mピークは360度展望
 東には浜名湖と遠州灘の眺め、東名高速三ヶ日JCTも見えます
2020年02月27日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 8:43
 東には浜名湖と遠州灘の眺め、東名高速三ヶ日JCTも見えます
 展望地から一旦下って登り返した所が雨生山の頂上です
2020年02月27日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 9:00
 展望地から一旦下って登り返した所が雨生山の頂上です
 ここでtoradoshiさん直伝の分身の術でダブル飛び太くん
2020年02月27日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
2/27 8:54
 ここでtoradoshiさん直伝の分身の術でダブル飛び太くん
 雨生山は東側の笹が刈り取られていて眺めがあります
2020年02月27日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 9:03
 雨生山は東側の笹が刈り取られていて眺めがあります
 あれは浜松駅のアクトタワーだね
2020年02月27日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/27 9:04
 あれは浜松駅のアクトタワーだね
 常寒山(左)と遠方に白い南アルプス 雨生山から少し戻った地点から
2020年02月27日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 9:09
 常寒山(左)と遠方に白い南アルプス 雨生山から少し戻った地点から
 再び標高300mピークから、恵那山と大川入山の遠望 手前に風車の大船山
2020年02月27日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/27 9:13
 再び標高300mピークから、恵那山と大川入山の遠望 手前に風車の大船山
 そして堂々とした姿の三ッ瀬明神山
2020年02月27日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/27 9:13
 そして堂々とした姿の三ッ瀬明神山
 手前から奥に向かって雨生山、吉祥山、本宮山
2020年02月27日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/27 9:14
 手前から奥に向かって雨生山、吉祥山、本宮山
 もう一回分身の術(^^ 吉祥山はどこから見ても整った円錐形で美しいですね
2020年02月27日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
2/27 9:22
 もう一回分身の術(^^ 吉祥山はどこから見ても整った円錐形で美しいですね
 主稜線を戻って、ここから西へ下山します
2020年02月27日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 9:26
 主稜線を戻って、ここから西へ下山します
 石ころが多い湿った道を下る
2020年02月27日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 9:34
 石ころが多い湿った道を下る
 ここで林道に出たら左へ下ります 右に行くと金山の登りで横断した地点に出るようです
2020年02月27日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 9:38
 ここで林道に出たら左へ下ります 右に行くと金山の登りで横断した地点に出るようです
 川を渡って別の林道に出てから、さらに400m程下った所に「南曽根の不動滝」 川の反対側にお不動さんの像
2020年02月27日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 9:53
 川を渡って別の林道に出てから、さらに400m程下った所に「南曽根の不動滝」 川の反対側にお不動さんの像
 不動滝は落差2mほど
2020年02月27日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 9:54
 不動滝は落差2mほど
 林道を戻って、写真の場所から世界の桜の園へ
2020年02月27日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 10:04
 林道を戻って、写真の場所から世界の桜の園へ
 一休桜って?
2020年02月27日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 10:05
 一休桜って?
 鉄塔へ向かう途中、開放的な尾根から振り返ったところ。ほんと吉祥山は美しいですね
2020年02月27日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 10:13
 鉄塔へ向かう途中、開放的な尾根から振り返ったところ。ほんと吉祥山は美しいですね
 気の早いハルリンドウが一輪だけ咲いていました
2020年02月27日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 10:15
 気の早いハルリンドウが一輪だけ咲いていました
 満開の河津桜
2020年02月27日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/27 10:20
 満開の河津桜
 作業道具小屋の横を通って東屋へ
2020年02月27日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 10:22
 作業道具小屋の横を通って東屋へ
 歩いて来た雨生山
2020年02月27日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 10:23
 歩いて来た雨生山
 一時期話題になった人だ
2020年02月27日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/27 10:28
 一時期話題になった人だ
 濃いピンクのカンヒザクラと吉祥山
2020年02月27日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 10:29
 濃いピンクのカンヒザクラと吉祥山
 青空を背景に河津桜
2020年02月27日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/27 10:33
 青空を背景に河津桜
 サクラは何度見てもいいですね
2020年02月27日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/27 10:32
 サクラは何度見てもいいですね
 駐車場に戻ってきました 桜の園ではこの日もボランティアの方が歩道整備をされていました
2020年02月27日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 10:34
 駐車場に戻ってきました 桜の園ではこの日もボランティアの方が歩道整備をされていました
 東名高速下り線・新城PAへ「ぷらっとパーク」から入りました、駐車場はほんのわずか
2020年02月27日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/27 10:57
 東名高速下り線・新城PAへ「ぷらっとパーク」から入りました、駐車場はほんのわずか
 門前そば山彦、店内でも飲食できますがテイクアウトで
2020年02月27日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 10:56
 門前そば山彦、店内でも飲食できますがテイクアウトで
 場所を変えて五葉湖(大原調整池)に来ました 豊川用水からポンプで汲み上げているそうです
2020年02月27日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 11:49
 場所を変えて五葉湖(大原調整池)に来ました 豊川用水からポンプで汲み上げているそうです
 五葉の森には多くの山野草が自生しており、シモバシラもそのひとつ
2020年02月27日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/27 11:12
 五葉の森には多くの山野草が自生しており、シモバシラもそのひとつ
 本日のランチ「いなほ寿し」 うまいのんほい! 豊川稲荷の門前にあるお店です
2020年02月27日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
2/27 11:23
 本日のランチ「いなほ寿し」 うまいのんほい! 豊川稲荷の門前にあるお店です
 タンポポが這う様に咲いていました
2020年02月27日 11:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/27 11:44
 タンポポが這う様に咲いていました

感想

ご訪問ありがとうございます。

 静岡県・愛知県境に連なる弓張山地、標高こそ低いですが展望地からは浜名湖・遠州灘や新城・豊橋市街地の開放感ある眺めが楽しめます。

 今回歩いた金山と雨生山は山地のほぼ中央にあり、手軽に歩ける山として両県のハイカーから親しまれている様です。山地は中央構造線すぐ外側の変成帯にあり、雨生山付近は蛇紋岩質独特の植生になっていて、県の天然記念物にも指定されているそうです。

 「世界の桜の園」は推定8000本と言われる各種サクラが植えられており、中宇利地区のボランティアの皆さんで維持管理されているそうです。この日も遊歩道の笹狩りや整備をされている方にお会いしました。
 訪問した日は河津桜と寒緋桜以外は咲いていませんでしたが、3月中旬以降は色々な桜が時期をずらしながら次々と開花して、きっと見事だろうと想像されます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント


 またおもろいの、やってますやん てっぱん家の皆様
 その辺も行きたいんですが、ちょうどその日は、吉祥山を挟んで反対側の豊川におりました
 桜、五葉湖、もちろん金山・雨生山も良いですね
 お疲れ様です
2020/2/28 17:01
Re: 技
こんにちはitooさん

 この日はitooさんのお膝元へお邪魔しておりました。ここの稜線は静岡と愛知両方の眺めが良くて、歩いていても楽しいですね。
 2山早めに登頂できたので、欲張ってitooさんの平尾山も登ろうと思ったのですが、五葉湖に着いてお稲荷さんを食べている内にお腹いっぱいになって満足してしまいました。いづれまた散策しに行こうと思います。
2020/2/29 9:53
すごいのんほい!
てっぱんさんこんばんは(^o^)
凄いご夫妻だと思ってたけどまさか分身の術まで使えたとは!びっくりして目ん玉転げ落ちました(゚∀゚)
着々と愛知130が進んでて凄いですね😄
2020/2/28 17:53
すごいだら!
こんにちはmakoさん
 
 分身の術すごいでしょ?甲賀忍者の末裔?toradoshiさん直々に伝授して頂いたんですよ。ただねえ…静止状態で飛び太くんポーズを維持するのは至難の業で、テイク15くらいかかりました。山頂に誰も居なくて良かったです😅

 愛知130山は、あと3〜4年以内に完登できたらいいなあと思ってます。
2020/2/29 9:54
花が豊富な山
こんばんは teppanさん
 天気がいい日ですね。もう少したつといろいろな花が咲き、山歩きをより楽しませてくれる場所ですね。私が行ったのはもう1年前。ハルリンドウなんて全く咲いてない冬でした。でも雨生山付近からの展望はいいですね。春や秋に行きたくなってきました。
2020/2/28 19:30
Re: 花が豊富な山
こんにちはsireotokoさん

 ここのところ巡り合わせが良く、毎週晴れてくれて助かってます。ただ、この日は風が強いのが難点でした。
 石巻から吉祥、そしてこの辺りにかけて希少な植物が自生している様で、旬の時期には春も秋も楽しめそうです。桜の園の植樹も数が多く、満開になったらきっと見事だと思います。季節を変えて訪れるのも良いですね。
2020/2/29 9:55
お〜〜〜
 teppanさん、奥さま、お疲れ様でした。
いつの間に分身の術なるものを身につけられたんですか?
わたしにもその忍術を教えてくださいな。
そうすれば、片方は常に山に遊びに行けるし

 愛の鐘、お二人ならいい音色が響き渡ったことでしょうね
2020/2/28 20:50
Re: お〜〜〜
こんにちはkameさん

 分身の術は技術的には難しくないのですが、センスと気力が必要です。それとひとつ難点があるんです。2人分同時に行動しなければならないので、疲れは倍になるんです。
 片方は会社で仕事、もう片方は山歩きとなると、かなりの体力が必要になるんじゃないかと思います。私はすぐ疲れてしまってとても無理でした 。kameさんぜひチャレンジしてみて下さい、詳しくはtoradoshiさんまで

 鐘はそれぞれ控えめに鳴らしましたよ。
2020/2/29 9:58
ダブル飛び太
春の訪れを感じさせるレコ、ありがとうございます。
いよいよ、これから始まる花の季節を感じました。

桜の園は、以前は笹だらけでヤブコギしながら歩いた覚えがありましたが、とても綺麗に笹刈りされていますね。
ボランティアの方々のおかげでしょう
秋の花の頃に、また行ってみたいと思っています。
五葉湖の花も楽しみです。

ダブル飛び太、面白い
teppan家に、また新たな伝説が加わりました
2020/2/29 7:20
Re: ダブル飛び太
こんにちはtotokさん

 花を観賞するにはちょっと早過ぎましたが、眺めを楽しみに歩いてきました。海が見える山はホント素敵ですね。気にしてなかったのですが、富士山が見えていたのかもしれません。

 桜の園の遊歩道はボランティアさんのおかげでしっかり笹苅されていて、以前はヤブコギだったとは想像できませんね。河津桜とハルリンドウは例年同時期に開花するそうで、今年はかなり早いとのことでした。

 石巻・吉祥・五葉湖周辺には、ここで名前は挙げませんが貴重な野草が自生しているようで、盗掘され危機に瀕しているようです。レコをアップするのも慎重さが必要ですね。

 toradoshiさんのレコに二人寅さんが登場していたので、お願いして術を伝授していただきました。これでもかなり苦労しましたが、まだまだ詰めが甘かったです。日々精進
2020/2/29 10:00
Re[2]: ダブル飛び太
teppanさん、失礼しました。
花の名前は、なしですね!
直しておきました。
最近、少なくなったと感じていましたが、やっぱり盗掘ですか!
卑劣ですね!
私も、去年はレコにせず、記録用に山名は載せずに日記にはしました。
本当は素敵な花なので、皆さんにも見てもらいたのですが、そうもいかず、悲しいです。
2020/2/29 15:47
totokさん
 再度コメントありがとうございます。

 すみません、盗掘されると書いたのは、藤原の孫田尾根 丸山・草木あたりでこれから咲くあの野草の事です。吉祥や石巻の某所で咲くようですが、場所は良くわかりません。地元の新城富岡地区の方が大切にされているようですよ。でも「紫煎じ薬草」や「遠州熊」も珍しい野草なので、盗掘があるのかもしれませんね。春の「金さん銀さん」は場所が知れれば盗掘されてしまうので、注意が必要ですね。
2020/2/29 16:48
傑作だがや〜!
teppanさん、先ずは愛知130の金山〜雨生山の周回コースは、えりゃ好展望のコースなんだね。
ここなら寅も楽めそうな雰囲気コース。
世界の桜の園は、河津桜がもう満開なんだ。
ここからスタートなんだね。

分身の術、とび太くんで登場!いきなり傑作だがや!
なるちゃんも分身の術でビックリだわ
上出来!上出来! 評判も上々!
2020/2/29 8:37
Re: 傑作だがや〜!
こんにちは寅さん

 静岡・愛知の県境にある山々は、眺めが良い場所が多くオススメです。滋賀県からはちょっと遠いのですが、機会があればぜひ歩いてみて下さい。
 世界の桜の園には約100種類の桜が植樹されているそうで、開花時期はきっと見事だと思います。今年の河津桜はかなりフライングで咲き出したと、ボランティアの方がおっしゃってました。

 寅さんに伝授していただいた分身の術、何とか形になったので発表致しましたが、手の位置とか、まだまだ詰めが甘く経験不足をさらけ出してしまいました。もっとセンスを磨かなければいけません、寅さんの域に達するのはまだまだ先になりそうです
 ちなみに、teppanが持っているソフトでやったら全くダメで、別のソフトを使って手動で分身させました。
2020/2/29 10:15
花と海を眺める景色、贅沢ですね。
桜にタンポポ、写真を拝見する限りではもう春ですね。
里山を歩くには良い季節になってきましたね。

山から海を眺められると、なんともいい気分になります。
低山と言えども雄大な景色を眺めながらの山歩き。
贅沢な趣味に出逢えた事に感謝ですね。
2020/2/29 15:39
Re: 花と海を眺める景色、贅沢ですね。
こんにちはonetotaniさん

 弓張山地の稜線からは遠州と東三河両方の眺めが楽しめます。おっしゃる通り、海が眺められると本当にいい気分になりますよね。気候の良い春と秋に歩くにはもってこいの山です。

 蛇紋岩質独特の植生が見られるのもこの辺りの良い点で、秋に咲くエンシュウハグマは大好きな野草です。ちなみに、伊勢神宮近くの朝熊山に自生するジングウツツジと同種のものが静岡県側の引佐にも自生していて、シブカワツツジと呼ばれているそうです。ミツバツツジの仲間で、鮮やかな濃い赤紫の花が特徴です。そのほかにも貴重な野草が幾つか咲く様で、春も秋も楽しめるエリアです。
2020/2/29 16:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら