記録ID: 2239113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
本仁田山〜川苔山〜古里
2020年02月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,655m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:27
距離 16.1km
登り 1,605m
下り 1,656m
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
登山口:奥多摩 下山口:古里 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大ダワ〜船井戸間、トレースたどると間違えるところ多数 古里への下りのトラバース、高度感あって滑りそうで斜めってて超怖い |
写真
感想
初の本仁田山です。
新型肺炎で世の中どんよりしている中、お山はいつもと変わらずどっしりしていました。
急登登りたい!ということで奥多摩から本仁田山直登。長く歩きたいということで川苔山寄って古里へ降りるコースにしました。途中鋸尾根が急すぎて怖いけど楽しかったです。天気のいい中、歩いているだけで幸せです。ただ、古里へ降りる途中が長いトラバース、谷底まで落っこちちゃいそうで半端なく恐怖でした。なんとか無事に通り過ぎて全身の力が抜けるくらいホッとしました。
下山後お風呂にも寄りたかったですが、コロナ怖いので直帰しました。早く平穏な日々に戻ってほしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人