記録ID: 2239633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
戸倉三山(臼杵山・市道山・刈寄山)
2020年02月29日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:16
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 1,745m
- 下り
- 1,739m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれているコースなので問題ありません |
その他周辺情報 | ちょっと足を延ばせば京王線高尾山口駅横の日帰り温泉もあります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
雨具
靴
サブザック
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タイツ
着替え
|
---|
感想
働き方改革で金曜休むことになったのと、街中の人混みは肺炎になりそうなので、昨日・今日と戸倉三山を周回しました
予定であれば3月末にある、○セ○ネ30Kのコースです
さすがに昨日の疲れもあったので無理せず回りました
天気も良くて気持ちは良いのですが、花粉も相当頑張ってくれていて目は痒いし鼻もつまって呼吸しづらい…
臼杵山まではかなり登り通しな感じで負荷高く、市道山の登りも結構大変
今は通行止めになっていて通れませんでしたが、市道山から一旦下って約400m登り返すのは相当しんどそうです
刈寄山手前まで登ると、あとは基本下り基調になります
今熊山はお弁当を持ったハイキングの方がたくさんいて気持ちよさそうでした
昨日は周回した後に高尾山口駅までドライブして日帰り温泉を堪能してから帰りましたが、今日は道路も混みそうなので寄り道せずに帰りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する