記録ID: 223994
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 (六甲全山縦走大会実踏トレーニング前半)
2012年09月12日(水) [日帰り]


- GPS
- 09:11
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,595m
コースタイム
須磨浦公園駅-鉢伏山-鉄カイ山-栂尾山-横尾山−東山−妙法寺-高取山-菊水山-鍋蓋山-市ヶ原-布引の滝-新神戸
天候 | 終日:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 住宅街で少し道を迷う可能性がある程度でルート明確。 |
写真
感想
今回の六甲山全山縦走大会は初出場。
東六甲しかしらないので実踏トレーニングしました。
東六甲と違いとても明るく、暑い今日には堪える一日でした。
思ったよりハードで予定の箇所まで行けませんでしたが、もう一回
ペース配分みて行こうと思います。
本当は本番と同じように5時ぐらいから出発したかったんですが
全然起きれずに電車でトコトコ。。。9時出発になっちゃいました(*_*;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1185人
全縦トレ頑張っていますね。
本番まで3ヶ月を切りましたが
まだまだ、先やんか〜何て思っていると
あっと言う間に本番です。
つまり、この3ヶ月で身体を仕上げるのですよ
要は積み重ねと持久力が全てです
お互い頑張りましょう! ガンバッ!!
\(^o^)/
西六甲は未踏の地でしたので
まずは知るだけでも。。。と始めましたが
こんな階段地獄やったとは(>_<)
おかげでいろいろ対策できました。
10月は旅行や、ゴルフなどが結構入ってるので
暑いですが、出来る時にやっとこうと思います。
持久力かぁ〜
頑張ります!maniysさんも一緒に頑張りましょう!!
また来週行ってきます(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する