ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224382
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳周遊

2012年09月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:45
距離
11.6km
登り
1,406m
下り
1,406m

コースタイム

中房温泉5:45−6:35第2ベンチ−7:00第3ベンチ−7:30富士見ベンチ−7:50合戦小屋−8:40燕山荘−9:15燕岳山頂9:30−9:40北燕岳−10:10 2723mピーク−11:00東沢乗越−11:40中房沢出合い−13:30中房温泉
天候 晴/曇
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
中房温泉〜燕岳山頂:人気の山だけに非常にきれい。休む場所もそこらじゅうにある。
燕岳山頂〜2723mピーク:白砂青松の広々とした道で非常に歩きやすい。富山側の眺めが良すぎ。
2723mピーク〜中房温泉(東沢ルート):合戦小屋ルートと比べ,光と陰かと思う。登山道は明確だが,草木が鬱蒼として漕ぎ分けながら歩く。ダニもいる。中房沢の渡渉,堰堤の高まきは数知れず,落石の巣になっているので,雨後はやめたほうが良い。朽ちて踏み抜かれた木橋もたくさんあり,登りルートとしては使いたくない。
朝の天気はまずまずです。
2012年09月15日 08:26撮影
9/15 8:26
朝の天気はまずまずです。
日が挿して来ました。
2012年09月15日 08:27撮影
9/15 8:27
日が挿して来ました。
所々に休憩用のベンチがありますが,次々に素通りして行きます。
2012年09月15日 08:31撮影
9/15 8:31
所々に休憩用のベンチがありますが,次々に素通りして行きます。
合戦小屋。名物のスイカの準備をしていました。
2012年09月15日 08:33撮影
9/15 8:33
合戦小屋。名物のスイカの準備をしていました。
やっと風が吹きぬける高さに来ました。
2012年09月15日 08:34撮影
9/15 8:34
やっと風が吹きぬける高さに来ました。
燕山荘に着きました。松本側からガスがどんどん上がってきて,眺めがどんどん悪くなります。
2012年09月15日 08:35撮影
9/15 8:35
燕山荘に着きました。松本側からガスがどんどん上がってきて,眺めがどんどん悪くなります。
人気の燕山荘もこの時間はあまり人がいません。
2012年09月15日 08:35撮影
9/15 8:35
人気の燕山荘もこの時間はあまり人がいません。
富山側の眺望があるのですが・・・,
2012年09月15日 08:36撮影
1
9/15 8:36
富山側の眺望があるのですが・・・,
燕岳は完全に雲の中。
2012年09月15日 08:36撮影
9/15 8:36
燕岳は完全に雲の中。
富山側を眺めながら歩いていくと,
2012年09月15日 08:38撮影
9/15 8:38
富山側を眺めながら歩いていくと,
山頂直下にサルが!?5,6匹います。
2012年09月15日 08:41撮影
1
9/15 8:41
山頂直下にサルが!?5,6匹います。
冬に備えてハイマツの松ぼっくりを一生懸命食べています。近くを通っても,人間なんか知らんぷりです。
2012年09月15日 08:42撮影
4
9/15 8:42
冬に備えてハイマツの松ぼっくりを一生懸命食べています。近くを通っても,人間なんか知らんぷりです。
岩峰を眺めているうちに,
2012年09月15日 08:42撮影
9/15 8:42
岩峰を眺めているうちに,
頂上に着きました。
2012年09月15日 08:43撮影
9/15 8:43
頂上に着きました。
視界は0m。寒くてたまりません。デザートのフルーツゼリーを食べてから,早々に出発します。
2012年09月15日 08:43撮影
1
9/15 8:43
視界は0m。寒くてたまりません。デザートのフルーツゼリーを食べてから,早々に出発します。
北燕岳までは,コマクサの群生地です。
2012年09月15日 08:45撮影
9/15 8:45
北燕岳までは,コマクサの群生地です。
花期は過ぎてますが,まだ咲いてます。
2012年09月15日 08:46撮影
9/15 8:46
花期は過ぎてますが,まだ咲いてます。
北燕岳も雲の中。
2012年09月15日 08:46撮影
9/15 8:46
北燕岳も雲の中。
花崗岩の中を進みます。
2012年09月15日 08:49撮影
9/15 8:49
花崗岩の中を進みます。
白砂青松の気持ち良い稜線歩き。花崗岩の山はやめられません。
2012年09月15日 08:49撮影
9/15 8:49
白砂青松の気持ち良い稜線歩き。花崗岩の山はやめられません。
一瞬,富山側が晴れました。
2012年09月15日 08:51撮影
1
9/15 8:51
一瞬,富山側が晴れました。
2723mピーク手前の曲がり角。稜線歩きもここまで。これから一気に500m下ります。
2012年09月15日 08:51撮影
9/15 8:51
2723mピーク手前の曲がり角。稜線歩きもここまで。これから一気に500m下ります。
途中にはチングルマの大群落があります。6,7月に訪れた人だけが見られる天空
2012年09月15日 08:52撮影
1
9/15 8:52
途中にはチングルマの大群落があります。6,7月に訪れた人だけが見られる天空
可憐です。
2012年09月15日 08:53撮影
2
9/15 8:53
可憐です。
木苺の群落もあります。
2012年09月15日 08:53撮影
9/15 8:53
木苺の群落もあります。
東沢岳との鞍部が分岐点です。
2012年09月15日 08:54撮影
9/15 8:54
東沢岳との鞍部が分岐点です。
この長い沢を下っていきます。
2012年09月15日 08:55撮影
9/15 8:55
この長い沢を下っていきます。
草木の勢いに道が負けてます。
2012年09月15日 08:55撮影
9/15 8:55
草木の勢いに道が負けてます。
中房沢まで来ました。後はタラタラ沢沿いに歩くだけと思っていたら,実は,これからが長かった・・・。
2012年09月15日 08:56撮影
9/15 8:56
中房沢まで来ました。後はタラタラ沢沿いに歩くだけと思っていたら,実は,これからが長かった・・・。
大分歩いたかなと思ったら,まだ2キロしか来てなかった・・・。残りも3キロとは・・・
2012年09月15日 08:58撮影
9/15 8:58
大分歩いたかなと思ったら,まだ2キロしか来てなかった・・・。残りも3キロとは・・・
渡渉を繰り返し歩いてくると,最後は単管パイプで作った良く揺れる橋で川を渡ります。かなりスリリングです。
2012年09月15日 08:59撮影
9/15 8:59
渡渉を繰り返し歩いてくると,最後は単管パイプで作った良く揺れる橋で川を渡ります。かなりスリリングです。
木橋はかなり傷んでます。こういう場所が多い。
2012年09月15日 08:59撮影
9/15 8:59
木橋はかなり傷んでます。こういう場所が多い。
やっと中房温泉に戻ってきました。入口に露天風呂と冷たい飲み物の大きな写真とか飾っといたら,もっとお客さんが入るんじゃないかと思います。
2012年09月15日 09:01撮影
9/15 9:01
やっと中房温泉に戻ってきました。入口に露天風呂と冷たい飲み物の大きな写真とか飾っといたら,もっとお客さんが入るんじゃないかと思います。

感想

お盆にとりきれなかった夏休みをとり,手軽に登れそうな山を探して,まだ登ったことがなく最近人気が出ている燕岳に登る事にしました。
 3大急登と言われていますが,合戦小屋ルートは非常によく整備されていて,休み休み登れば誰でも登れる良い山です。噂に違わず女性グループ,カップルが多いのもうなづけます。大天井岳に向かう女子単独行もいて,まさに表銀座です。
 難なく登れましたが,天気がイマイチでした。サル軍団も見れたしまあ良しとしましょう。北燕岳以降の稜線歩きは,最高に気持ち良い散歩道です。燕山荘に泊まる人は午後の散歩で2723mピークまでの往復を勧めます。1時間強で往復できるので天気が良ければ最高だと思います。
 東沢乗越までは,道は明確ですが藪漕ぎになります。下り始めてすぐにチングルマの群落がありますが,それ以外はガレ気味の直下りです。中房沢まで降りてから中房温泉までは,渡渉や堰堤の高まきがたくさんあります。この道も所々きれ落ちていて,アップダウンがかなり大変です。熊の糞や笹かじりもありましたので,熊鈴は必携です。私は鈴を忘れたので,ヒタスラ口笛を吹いてました。金曜日ということもあり,登ってくる人は一人もいませんでした。下りで一人追い抜いたのみです。合戦小屋ルートに比べると,歩いている人は1:50くらいでしょうか。下りに使うのはありですが,登りは勧めません。
 中房温泉まで降りてくると,ちょうど雨がぱらついてきました。大天井から槍に行くといっていた女子単独行者が気になりますが,連休で人がたくさん入っているのでエンジョイしていることでしょう。
 今度は,表銀座に行ってみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1868人

コメント

ゲスト
こんにちは
燕岳山頂で少しお話した方ではないかと思い、コメントしてみました。
山頂でフルーツゼリーで思い至ったのですが、違いますか?
私は今日やっとレコ上げましたので良かったら覗いてください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-224606.html
2012/9/17 0:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら