記録ID: 224904
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
ちょこっと谷川岳を見に白毛門から朝日岳のつもりが・・・ばてました
2012年09月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
7:10駐車場発‐9:55白毛門10:10‐11:10笠ヶ岳11:50‐12:30白毛門‐15:35駐車場
天候 | 晴れから曇り、小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはよく整備されています。笹も刈ってあります。 東黒沢をわたってすぐ、登山道と堰堤方面への分かされがありますが、道標とケルンでわかりやすくなっています。 白毛門山頂から笠へ降るところで、一部ドロドロ道がありましたが、特に問題ありません。 |
写真
途中の岩場でごろ寝をしながら、汗を乾かしながらトボトボ降ります。こんなにかかっても、まだ1200、つまり、あと600m下るということ。まあ、上りと同じペースで下ってますからね。汗かかないように。
感想
ちょこっと谷川朝日岳まで行ってみようとしたのですが、
1時間寝坊して7時着でした。
しかも、蒸し暑いのについ調子に乗って高度を稼いで大汗をかいて、よせばいいのに高い足場にもえいやで登り、水しか持ってこないでほとんど補給せず・・・
その結果、笠の上りで半脱水状態、足は上がらず、下りでは膝痛・・・
なんと申しましょうか、準備不足、トレーニング不足、お調子乗り・・・
反省いっぱいの山行でした。
というか、昔の、もう夏の縦走は止めた、宣言を未だに引きずっていそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する