記録ID: 2256573
全員に公開
ハイキング
東海
高賀三山〜48,49,50/ぎふ百(こうがさんざん)雨みぞれ雪
2020年03月14日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,811m
- 下り
- 1,802m
コースタイム
天候 | 雨&みぞれ&雪、最後に曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1 瓢ヶ岳 :なだらか笹道(中美濃道) 2 今淵ヶ岳;急傾斜登山道 3 高賀山 :急傾斜参拝道 |
写真
撮影機器:
感想
今日はどこも雨予報、ぎふ百山スタンプラリーで一番お天気予報がマシな高賀三山をチョイス。
ちょっとだけ雨が降ってお昼前に上がると思ってたら、最初の瓢ヶ岳登山口出だしから雨、標高上げるとみぞれに変って900m超えると雪〜 (^_^;)
今淵ヶ岳、高賀山も同様なお天気で、カッパをずっと着てたら寒いか暑いかよく分からんかったわ、三山共に誰にも会わず (*_*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する