記録ID: 2261544
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日程 | 2020年03月17日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間37分
- 休憩
- 48分
- 合計
- 7時間25分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by sabu-suzu
伊吹山に雪が降ったようなので、1か月ぶりに登った。
3合目の花は、アマナが見られただけだったが、1合目付近でスハマソウが咲いていた。
ブログ
https://sabu1949.at.webry.info/202003/article_4.html
アルバム
https://photos.app.goo.gl/pdo4ueP9QGaM3Xhy6
3合目の花は、アマナが見られただけだったが、1合目付近でスハマソウが咲いていた。
ブログ
https://sabu1949.at.webry.info/202003/article_4.html
アルバム
https://photos.app.goo.gl/pdo4ueP9QGaM3Xhy6
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:792人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 伊吹山 (1377.31m)
- 伊吹山六合目避難小屋 (980m)
- 伊吹山上野登山口 (220m)
- 伊吹登山口バス停 (210m)
- 伊吹山五合目 (880m)
- 伊吹山八合目 (1220m)
- 伊吹山三合目 (720m)
- 伊吹山一合目(伊吹高原荘) (420m)
- 近江長岡駅 (136m)
- 上野口バス停 (186m)
- 伊吹山二合目 (545m)
- 山頂周回道分岐・合流点 (1330m)
- 伊吹山四合目 (820m)
- 伊吹山七合目 (1080m)
- 日本武尊像(伊吹山) (1371m)
- 伊吹せんろみち入口 (144m)
- 伊吹山六合目(標識) (1005m)
- ゴンドラ山麓駅跡駐車場 (240m)
- びわこ展望台 (1340m)
- 上平寺尾根分岐 (935m)
- ひろきち地蔵 (390m)
- 白山神社
- 伊吹山松尾寺
- 徳蔵山
- 伊吹高原ホテル跡
- 伊吹山ゴンドラ山頂駅跡
- 中山再次郎先生像
- 日本武尊「高屋」 (770m)
- 行導岩
- 三之宮神社 (220m)
- 伊吹山 山頂公衆便所 (1367m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する