ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2269679
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

テント泊デビューを雲取山で(三条の湯〜飛龍山周回〜雲取山〜三峯神社)

2020年03月20日(金) 〜 2020年03月21日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:42
距離
46.1km
登り
5,046m
下り
4,512m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:18
休憩
1:38
合計
9:56
6:43
5
6:48
6:48
8
6:56
6:56
27
7:23
7:23
26
7:49
7:52
45
9:02
10:08
106
11:54
12:03
43
12:46
12:47
1
12:48
12:49
22
13:11
13:11
2
13:13
13:28
2
13:30
13:30
32
14:02
14:04
46
14:50
14:51
23
15:14
15:14
85
16:39
2日目
山行
6:53
休憩
1:54
合計
8:47
5:43
125
7:48
7:49
35
8:24
8:24
2
8:26
8:59
18
9:17
9:17
22
9:39
9:40
55
10:35
10:42
10
10:52
11:02
15
11:17
11:19
8
11:27
11:32
23
11:55
11:55
12
12:07
12:54
3
12:57
12:58
44
13:42
13:42
7
13:49
13:55
2
13:57
13:57
19
14:16
14:17
10
14:27
14:27
3
14:30
ゴール地点
天候 快晴(1500m付近より上は強風)
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅6:05発 西鴨沢行き
復路:三峯神社15:30発 西武秩父行き
コース状況/
危険箇所等
整備はされているが飛龍山付近は崩落地多数、現在は残雪によるコンディション不良

〜三条の湯:ほぼ林道なので説明不要の問題無さ
三条の湯〜北天のタル:カンバ谷から上は崩落が多い、多くは問題無いがトラバースに緊張を強いられる崩落も有り、カンバ谷から北天のタルの間の水場は2つ有るはずが1つしか見当たらず
北天のタル〜飛龍山:今回の核心部、雪と氷のトラバースを強いられる、ただし今後状況はどんどん変わってくるはず
飛龍山〜サオラ峠:飛龍権現から上は凍結、前飛龍北面直下の岩場はアイスクライミング状態、これも今後の雪の状況次第
サオラ峠〜三条の湯:問題無いがこの道も崩落個所有り
三条の湯〜雲取山:問題無し、水場の位置が山と高原地図の記載より上にある
雲取山〜三峯神社:現在は残雪凍結で危険箇所多数、特に雲取山直下と白岩山直下はアイゼンが無いと通行不可、前白岩の肩直下とお清平直上の岩場急傾斜も雪と氷が付いていて緊張が必要

残雪凍結により難易度が全体的に上がっている
晴れ確定の連休なのでテン場が混むと思い始発バス出来ました、お祭まで行かないのでここから歩き
2020年03月20日 06:43撮影 by  SOV40, Sony
3/20 6:43
晴れ確定の連休なのでテン場が混むと思い始発バス出来ました、お祭まで行かないのでここから歩き
登山口は分かりやすい、10kmは萎えますな
2020年03月20日 06:57撮影 by  SOV40, Sony
3/20 6:57
登山口は分かりやすい、10kmは萎えますな
林道は特に何もないので一気に三条の湯に到着
2020年03月20日 09:00撮影 by  SOV40, Sony
3/20 9:00
林道は特に何もないので一気に三条の湯に到着
せっかく上がって来たのに不在…だと?まあこういう事もある
2020年03月20日 09:04撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 9:04
せっかく上がって来たのに不在…だと?まあこういう事もある
上手に張れました!まずはアタックザックで飛龍山周回へ(それがとてもツライ山行になるとは、この時だれも思っていなかったのである)
2020年03月20日 09:58撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 9:58
上手に張れました!まずはアタックザックで飛龍山周回へ(それがとてもツライ山行になるとは、この時だれも思っていなかったのである)
こちらがカンバ谷を過ぎた所の崩落地、写真だと大した事無い様に見えますが足を乗せると崩れる・逃げ場が無い・長い(40〜50mくらい)の三重苦です
2020年03月20日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
2
3/20 11:03
こちらがカンバ谷を過ぎた所の崩落地、写真だと大した事無い様に見えますが足を乗せると崩れる・逃げ場が無い・長い(40〜50mくらい)の三重苦です
これはカンバ谷の水場の方?北天のタル直下の水場はパイプが設置されているらしいのだが見当たらなかった(見落とした?)
2020年03月20日 11:27撮影 by  SOV40, Sony
3/20 11:27
これはカンバ谷の水場の方?北天のタル直下の水場はパイプが設置されているらしいのだが見当たらなかった(見落とした?)
北天のタルからは雪が…
2020年03月20日 11:53撮影 by  SOV40, Sony
3/20 11:53
北天のタルからは雪が…
思わず雲取方面に行きたくなりましたが
2020年03月20日 11:54撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 11:54
思わず雲取方面に行きたくなりましたが
北天のタルからすぐの雪に埋まったトラバース、こちらも写真だと脅威度が分かりにくいですが軽アイゼンのみだと猛烈に怖いです
2020年03月20日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 12:02
北天のタルからすぐの雪に埋まったトラバース、こちらも写真だと脅威度が分かりにくいですが軽アイゼンのみだと猛烈に怖いです
飛龍山頂への近道は道標を見逃さなければそこそこ踏み跡有ります
2020年03月20日 12:35撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 12:35
飛龍山頂への近道は道標を見逃さなければそこそこ踏み跡有ります
山頂…地味すぎる…
2020年03月20日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
3/20 12:46
山頂…地味すぎる…
禿岩はぜひ行くべき、こちら関東平野方面
2020年03月20日 13:14撮影 by  SOV40, Sony
2
3/20 13:14
禿岩はぜひ行くべき、こちら関東平野方面
富士山と大菩薩嶺
2020年03月20日 13:15撮影 by  SOV40, Sony
3
3/20 13:15
富士山と大菩薩嶺
奥秩父方面
2020年03月20日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
3/20 13:16
奥秩父方面
前飛龍の標識は寂しすぎる、この北面直下の氷のつき方はマズいです、今は
2020年03月20日 14:02撮影 by  SOV40, Sony
1
3/20 14:02
前飛龍の標識は寂しすぎる、この北面直下の氷のつき方はマズいです、今は
露岩のピーク前後から前飛龍までは岩場も多く楽しいと思う、雪が無きゃ
2020年03月20日 14:08撮影 by  SOV40, Sony
3/20 14:08
露岩のピーク前後から前飛龍までは岩場も多く楽しいと思う、雪が無きゃ
サオラ峠は地元ではサヲウラなんすね
2020年03月20日 15:15撮影 by  SOV40, Sony
3/20 15:15
サオラ峠は地元ではサヲウラなんすね
三条の湯に戻る途中で来た尾根を見る、こう見ると遠い
2020年03月20日 15:31撮影 by  SOV40, Sony
3/20 15:31
三条の湯に戻る途中で来た尾根を見る、こう見ると遠い
三条の湯に戻ってみるとテン場が混み過ぎ、やはり始発出発は正解でした
2020年03月20日 16:37撮影 by  SOV40, Sony
3/20 16:37
三条の湯に戻ってみるとテン場が混み過ぎ、やはり始発出発は正解でした
2日目は雲取へ
2020年03月21日 05:43撮影 by  SOV40, Sony
3/21 5:43
2日目は雲取へ
いきなりこの崩落ですわ、ロープ付いてるし…
2020年03月21日 05:59撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 5:59
いきなりこの崩落ですわ、ロープ付いてるし…
鍾乳洞整備すれば良いのに、とも思いますがこんな奥地整備しても元取れるだけの人が来ないか…
2020年03月21日 06:05撮影 by  SOV40, Sony
3/21 6:05
鍾乳洞整備すれば良いのに、とも思いますがこんな奥地整備しても元取れるだけの人が来ないか…
崩落地の高巻きはすごい登る、地図では表されてないけど九十九折なので歩行距離も長いです、でも登れるだけ素晴らしいので整備してくれる方々に感謝
2020年03月21日 06:29撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 6:29
崩落地の高巻きはすごい登る、地図では表されてないけど九十九折なので歩行距離も長いです、でも登れるだけ素晴らしいので整備してくれる方々に感謝
水場の位置が地図と違う、か細く通年頼りにするのは危険?ほかの時期は分かりませんが
2020年03月21日 07:03撮影 by  SOV40, Sony
3/21 7:03
水場の位置が地図と違う、か細く通年頼りにするのは危険?ほかの時期は分かりませんが
三条ダルミと雲取山が見えました、こう見ても急登…コワイ
2020年03月21日 07:31撮影 by  SOV40, Sony
3/21 7:31
三条ダルミと雲取山が見えました、こう見ても急登…コワイ
で、実際メチャ急登です、写真だと分からないけど
2020年03月21日 08:00撮影 by  SOV40, Sony
3/21 8:00
で、実際メチャ急登です、写真だと分からないけど
到着!山梨側の山頂標識
2020年03月21日 08:19撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 8:19
到着!山梨側の山頂標識
雲取山頂では山梨側からが一番富士山の景色が良い
2020年03月21日 08:21撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 8:21
雲取山頂では山梨側からが一番富士山の景色が良い
石尾根も綺麗ですね
2020年03月21日 08:23撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 8:23
石尾根も綺麗ですね
立派な避難小屋とトイレ、奥多摩小屋亡き今はここが主脈縦走の1泊目(or最終泊)でしょうか?山荘まで行くのメンドクセ、と言う人は確実にいると思う
2020年03月21日 08:25撮影 by  SOV40, Sony
3/21 8:25
立派な避難小屋とトイレ、奥多摩小屋亡き今はここが主脈縦走の1泊目(or最終泊)でしょうか?山荘まで行くのメンドクセ、と言う人は確実にいると思う
こちら新しい立派な山頂標識
2020年03月21日 08:28撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 8:28
こちら新しい立派な山頂標識
東京の百名山!
2020年03月21日 08:28撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 8:28
東京の百名山!
前日登った飛龍山もハッキリと…改めて見ても雪が…
2020年03月21日 08:30撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 8:30
前日登った飛龍山もハッキリと…改めて見ても雪が…
山荘までの凍結路、もっと斜度がキツイ所も延々凍結中
2020年03月21日 09:11撮影 by  SOV40, Sony
3/21 9:11
山荘までの凍結路、もっと斜度がキツイ所も延々凍結中
立派な山荘です、いつか泊まってみたい
2020年03月21日 09:16撮影 by  SOV40, Sony
3/21 9:16
立派な山荘です、いつか泊まってみたい
シカにカメラを向けたらケツを向けられました
2020年03月21日 09:51撮影 by  SOV40, Sony
2
3/21 9:51
シカにカメラを向けたらケツを向けられました
いやー、実際危ない所多いっす
2020年03月21日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
3/21 9:53
いやー、実際危ない所多いっす
廃墟感が凄い白岩小屋、ベンチで休憩は出来ます
2020年03月21日 10:59撮影 by  SOV40, Sony
3/21 10:59
廃墟感が凄い白岩小屋、ベンチで休憩は出来ます
難コンデションで遅れがちだったので途中写真撮る時間も惜しく一気に霧藻ヶ峰の写真、両神山の存在感は相変わらず際立っている
2020年03月21日 12:53撮影 by  SOV40, Sony
3/21 12:53
難コンデションで遅れがちだったので途中写真撮る時間も惜しく一気に霧藻ヶ峰の写真、両神山の存在感は相変わらず際立っている
お約束のレリーフ写真
2020年03月21日 12:54撮影 by  SOV40, Sony
3/21 12:54
お約束のレリーフ写真
遅れがちでも終バスには余裕なので予定通り妙法ヶ岳へ、あまり通行量多くなさそうな感じでしたが踏み跡は明瞭でマーキングも多いので迷う事は無いでしょう
2020年03月21日 13:19撮影 by  SOV40, Sony
3/21 13:19
遅れがちでも終バスには余裕なので予定通り妙法ヶ岳へ、あまり通行量多くなさそうな感じでしたが踏み跡は明瞭でマーキングも多いので迷う事は無いでしょう
三峯神社側からの合流点の鳥居、今思えばココの東屋にザックをデポすべきでした
2020年03月21日 13:33撮影 by  SOV40, Sony
3/21 13:33
三峯神社側からの合流点の鳥居、今思えばココの東屋にザックをデポすべきでした
階段と鎖場の始まり、ここも広いのでザックデポ出来ます
2020年03月21日 13:43撮影 by  SOV40, Sony
3/21 13:43
階段と鎖場の始まり、ここも広いのでザックデポ出来ます
奥宮にお参り
2020年03月21日 13:48撮影 by  SOV40, Sony
3/21 13:48
奥宮にお参り
そしてゴールです、バスにちょうど行かれたのでこの後ゆっくりお参りして帰りました
2020年03月21日 14:31撮影 by  SOV40, Sony
1
3/21 14:31
そしてゴールです、バスにちょうど行かれたのでこの後ゆっくりお参りして帰りました
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ テント テントマット シェラフ

感想

テント泊デビューとして手軽かな?と思い三条の湯と雲取山を選択。
それがまさかこんなに苦労する羽目になるとは思ってなかった。

三条の湯のテン場は設営しやすく温泉も有り小屋番さんもフレンドリーと言う事無し。
温泉が温めなのでつい長湯しすぎて若干湯あたりしてしまったけど、とても楽しかった。

飛龍山への周回はとにかく道のコンディションが悪くペースが上がらない。
前飛龍からの下りで取り戻したが、禿岩までは予定をオーバーしていた。
本来ならそこで遠回りのサオラ峠を諦めピストンするところだが、そもそもその道がタイムオーバーの原因。
意を決して予定通り進んだ。
北天のタルからの凍結路を強行したのは反省点。
軽アイゼンしか装備が無い単独行では行くべき道ではなかったかもしれない。
もちろん自信があったから行ったが、無謀登山に片足突っ込んでいたと言われても反論出来ないくらいのコンディションだった。

2日目の雲取山までは快適な道。
小学生以来、約30年ぶりの雲取山頂に懐かしさを覚えた。
なのだが…三峯神社までの道のコンディションがこれまた…。
アイゼンの付け外しの連続、アイゼンがいらない所でも凍結箇所を避けてとにかく神経を使う。
当然ペースは上がらない。
それに対してアイゼンの脱着がどんどん上手く、早くなっていくのを感じる。
それでも早朝に出発したのが功を奏して予定通り妙法ヶ岳まで回れたので、結果良ければ全て良しとしたい。

最近は雪山ばかりで距離を歩く登山をしていなかったが意外と歩けた。
1日目はほぼアタックザックだが水平距離28km・累積標高3800m。
2日合計では水平距離46km・累積標高6000mをテント泊装備で歩き切った事は自信になった。

これからどんどんテント泊の経験を積んでいこうと思う。
ただし、コースコンディションはしっかり情報を集めて…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

飛竜山周辺は、
お互いタイヘンでしたね!(始発バス鴨沢途中下車Nshinjuku405)
2020/3/22 11:22
Re: 飛竜山周辺は、
お疲れ様でした!
タフな道のりでしたね…。
お互い何事もなく下山出来て良かったです!
2020/3/22 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら