記録ID: 7061851
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
妙法ヶ岳、白岩山、雲取山(三峰山縦走)
2024年07月25日(木) 〜
2024年07月26日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:07
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 2,273m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:26
距離 13.6km
登り 1,729m
下り 696m
7:33
1分
スタート地点
14:03
2日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:55
距離 12.8km
登り 274m
下り 1,577m
天候 | 1日目午後から雷雨 2日目ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | 奥多摩駅より徒歩10分程 もえぎの湯 |
写真
感想
今回は前入りしてパワースポットで有名な三峰神社の宿坊に泊まる
早朝、自宅を出発して10時間半の移動は疲労困憊😭
西武秩父駅までの区間で落雷による火災🔥が発生して東吾野駅で足止めをくらって一時は辿り着けるか心配したがなんとか予定通り到着!
翌日、妙法ヶ岳から白岩山、雲取山荘までのコース 山荘に着く直前に雷⚡️が鳴り出し急いで山荘へ 最終日は百名山の雲取山から奥多摩駅へ 奥多摩で熊🐻の目撃情報ありと言う事で効果があるかは疑問だが熊鈴🛎️を付けて下山! 下山後はもえぎの湯♨️で汗💦を流しサッパリして帰宅!と言ってもまだまだ家は遠い😭
めちゃめちゃ疲れた山行でしたが とっても楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
遠征、お疲れ様。
アクティブですね。
富士山のフォルムと狛狼がいいなぁ。
そして誰もが飲み過ぎ注意の若返りの水😂
や雷雨など盛り沢山ですね。
そろそろお帰りなさい!ですかね?
こんにちは金曜日の夜に帰って来ました 今回は交通機関のアクシデントに見舞われました 急病人の為に遅延等々 でも楽しかったです✌️
凄く遠い所迄行かれましたね😱
お疲れ様です♪
私なんか兵庫県を出る事すら
躊躇してしまう情けない状態
です💦
暑い中楽しまれた様で良かったです。
ダンシングツリー🎄面白い!
その横でムーンウオークしてみたく
なりました。転けるのは必至 (笑)
それではまた😁
こんにちは楽しい時間はあっという間に過ぎ 帰って来るや否掃除に洗濯😭 明日の日曜日は山に行くぞ〜と意気込んではみたももの この暑さ🥵多分テレビのお守りで終わりそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する