記録ID: 2270133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
日程 | 2020年03月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
入山・・・伊東駅からバスで天城縦走登山口まで(1020円 ICカード不可)
電車、
バス
下山・・・天城峠下からバスで湯の国会館まで(830円 ICカード不可) 湯の国会館からバスで修善寺駅まで(440円 ICカード不可)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
イチバンの展望スポット、八丁池の見晴台をスルーしたのは痛恨でしたw
コース状況/ 危険箇所等 | 過剰なほどに道標が置かれているので迷えというほうが無理w それでも小岳から戸塚峠に至る幅広い稜線は迷い易いので注意 (迷っても戸塚峠には着くと思いますが。。) 後半のひたすらトラバース行程には若干の崩壊地があるので 少しだけ気を引き締めて歩いてください。 |
---|---|
その他周辺情報 | バスを途中下車して、湯の国会館で汗を流し、胃に麦汁を流し込みました。 入浴料880円なり(脱衣所ロッカーは無料)、無料休憩所あり。食事処あり。 1000円で中生2杯&つまみ3品は超お勧めw 薬湯あり、その効果かどうか、帰りの電車で汗だくになり、まわりから〇ロナでは?と警戒されちまいましたw |
過去天気図(気象庁) |
2020年03月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター コンパス ヘッドランプ ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ナイフ カメラ |
---|
写真
感想/記録
by Manekko_I
花の季節でもなく、新緑でも紅葉の季節でもない、早春の底抜けに明るい雑木林を堪能した山旅でした。後半のひたすらトラヴァースに多少うんざりしましたが、風は強かったですが天候にも恵まれ、良き山旅でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:753人
yngw_x_aさん
はじめまして
天城縦走のレコ拝見させていただきました。
私は、逆行程でしたが、当時が思い出されました。
このコースは、登山者が少なくて、
とても楽しかったです。
ちょっと日程が無謀でしたが…^_^
こんにちは
コメント頂きありがとうございます。
自身36年ぶりの天城でした。
北海道の山行記録、興味深く拝見させて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する